「aoyama」さんのブログ一覧
-
2020年12月07日 23:58 コメント 2 件 卒業を言い渡されました。
今日は義理兄の介護タクシーで,K 病院に行き、診察を受けましたら,主治医から「この薬を服用してから2年たち、病気も進行していません、と言う事は薬が有っていると判断しましたので、此れからは近くの診療所に代わって其方で薬を出して貰って下さい、」 何か義理兄が口でもごもごと話して居ます、私は直ぐに解り先生に相談しました「解りました、義理兄も何か言って居るのですが、 半年に一度は先生に診察をお願いできますか、義理兄も其れなら安心すると思いなす」それで義理兄も納得している様です、義理兄が診察室を出た後に「お兄さんは何も悪い所は有りませんよ心配要りません、初診の時よりは良くはなって居ますがこれ以上は現状維持がベストですね、今の薬がお兄さんには会っていると言うことです、半年後に予約を入れときます、それまでに何か体調が変わればいつでも、救急車で来て下さい。」これはこの病気は卒業と、其れともこれ以上は回復は出来ないと判断するべきか、私は後者の方とはんだんしました。 1枚目 お酒がはいて居る時の義理兄。 2枚目 疲れているとビールでは機嫌がいまいち。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年12月02日 12:46 コメント 8 件 姉からの、SOS
最近は姉の自宅に顔を出して居ないので気にはして居ましたが、 昨日姉から電話が有り「最近はお父さんがストレスが溜まって居る2人の食事の時に飲む酒が美味しく無いと、悪いけど相手をしに来てくれる」そんな事で先日タマサンからの頂き物が有りましたが、早く持って行くと又あ酒を飲み過ぎるので、控えて居ましたので今日はそれを下げて行く事にしました、義理兄は何時もより早くお風呂から上がり私を待って居た様です着くなり「遅いから、ビールとお酒を先に飲んでいるで~、何を持ってきたんや~」私が成り行きを説明すると「昨年も(白謙かまぼこ)頂いたものやな、又これで さけが美味しく飲めるな~」そんな事で心配して居た事が現実に成りました、やっぱり酔ってきて潰れる寸前でした、姉に私が居る時に早くお布団を挽いて早く寝かせました、私は余りお酒は飲めないのですが姉が「いつも悪いな~、息子や娘にはお酒の相手をしてくれとはいいにくいみたいや」姉は気を遣っている様です、身軽な私で役に立つなら簡単な事です、しかし私と飲む時はいつも潰れますね、此れで何時も血液検査は肝臓機能は問題ないと、何時も先生が吃驚しています、多分何時までもお酒は飲み続けるでしょう、 義理兄からの言伝です、タマサンに何時も白謙かまぼこ、有難う、美味しくお酒が飲めました、でした。 1枚目 コラージュ左喜ぶ義理兄、遂に姉の手が伸びて来た 2枚目 3杯目のお酒で少し酔って来ていますね。 3枚目 そろそろ最後の締めでブランデー此れが怖いです。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年11月22日 21:28 コメント 12 件 カレンダーが完成したが?。
来年のカレンダーが完成しました、センスのない私に 色々とアドバイスを頂きながら、自宅と教室で頑張って何とか完成しましたが、表紙は3作作りましたが、どれを選んで良いかと、悩みましたが来年のオリンピックのロゴの入って作品に決めました、 データを教室のパソコンのデスクトップに預けて安心して居ると、後日教室から連絡が有り2月の作品で使用してはいけない画像を使って居る為に何か数字が出ると指摘が有り、出先だったので自宅に帰り、開いて見ると解りずらいがよく見ると確かに、直ぐに修正してワードをペイントアプリで画像に変えて教室に持ち込んでデスクトップに保存完了、ワード作品も画像に変換しないと、講習を受けた記憶は有りますが、スタートが解らづ、先生のアドバイスを受けながら、少しは思い出しながら出来上がりましたが、先生に講習を受けた記憶は有るのみ、出来ないとぼやくと、やった記憶が有ることが大事な事ですよと、褒められているのか、慰めて居るのか。 1枚目の表紙に決めました。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年11月20日 16:15 コメント 10 件 月命日と寄り道。
昨日はゴルフでしたが、調子が良くて余り疲れて居ないので、 朝も目覚めが良くて、6時起床でした、外は朝から雨模様台所で 今日の予定を考えて居ると、関東、関西と最近はコロナ感染が増えて居るので、お参りは車で早く行く事に決めました、自宅から1時間で大谷本廟に着き、駐車場が3台しか駐車して居ない、多分雨のせいでしょうね、花屋の女将と世間話、女将に聞くと清水寺の 紅葉も終わりに近づいて来ているから、紅葉見物でもして帰りなさいと進められて、見てきましたが赤色から黄色に変わって居る 紅葉も有りましたね、今日は何時もの帰り道ではないので駐車場からの帰りです、そこで思い出したのが、ブログ仲間のMikeさんのブログ、京都のお勧め紅葉ポイント、「長岡京の光明寺」直ぐにカーナビでセット、50分で着くので、寄り道を決めました、雨も降ったりやんだりの中、到着、本堂に上がる階段も緩やかで意外と昨日の疲れにはラッキーでしたね、紅葉は赤、黄色、未だ青いなど色々で、それに雨も降って居るので。意外と綺麗でしたよ、 帰り参道を歩いて居ると、この地域はMikeさんの実家に近いかもと思い、暇な高齢者はスマホのメモアプリを開いて住所をカーナビにセット、此れは近い時間にして10分足らづ、有りました、ここで育ったんだなと~~、素直な気が付く子供だったんだろうなと想像がつきました。 雨の中の光明寺の紅葉です。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年11月09日 20:54 コメント 9 件 Ⅿちゃんと、久し振りに教室で。
7日にカレンダーの講習を受けて、教材もUSBにインストールして帰り翌日にのこりを制作して居たら、教材が何処かに行ってしまつた、パソコンの中を探しても見当たらない、仕方が無いので、USB持って教室に、先生に成り行きを説明して、教材を再度インストールして頂きました、終ってから一番奥の席に見覚えが有る顔が、そうです3年振りかな?、M ちゃんが吃驚しましたすっかりと女性に変わって、3年前は確か中学三年生だったと思います 女性は変わるのが早いですね、来年は高校を高校を卒業するそうです、Mちゃんが「おちゃんとは、此れでもう会う事も無い、最後やな~」よく聞いて見ると卒業後は自衛隊に入ると決めている様です、私が吃驚しました。しかし若い方達が国を守って暮れるのですね有難いですね、しかし入隊するまでに今の若い女性が楽しんで居る様な事を体験して入隊して頂きたいと思いました、又3~5年後に何処かで会えると嬉しいですが其れはむりですね、 M ちゃん頑張って。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年11月06日 22:25 コメント 6 件 帰りの船室で反省会。
9時にチェックアウトしてホテルの玄関に出ると男性スタッフ5人が見送りに出て居ました、、車を取りに行ってる間に、スタッフの方が義理兄と何か会話をして居るのを聞き耳建てると、「今回の宿泊は如何でしたか?何かお気づきの点でも有りましたか?」義理兄が「再上階の角部屋は素晴らしくて満足でした、お酒の(東洋の美人)は大変、美味しくて料理にも合って居たので飲み過ぎて酔い潰れました、飲み過ぎた朝は檜風呂でスッキリしましたので、星5ツです」スタッフ一同笑顔で有難う御座います、気持よく見送られて、秋吉台に向かってドライブコース、秋吉台は紅葉にはまだ早い様でした、ドライブウェイで車を止めて記念撮影、珍しく義理兄も姉も感動して居ました、姉は少し歩きたいと言って居ましたが義理兄に直ぐに却下、観光スポットで姉と私で少し観光をしました、今度の目的地は唐戸市場、お土産を予約して居るので引き取りに、ここでも市場のモニュメントで記念撮影、市場ではイベントの寿司店が有り、夕食をフェリーで頂くのでお寿司を買いました、少し時間が有るので、海峡大橋を渡り門司の九州鉄道記念館に寄り道しました、姉夫婦は蒸気機関車を近くで見て車輪の大きいのに吃驚、私も、姉が「結婚して新婚旅行の時に蒸気機関車に乗った時を思い出すねお父さん」寄り道も終わり帰りの船室では義理兄も反省の一言が「少し調子に乗って、ホテルでは少し飲み過ぎたな~、今は酔いも冷めて居るから、(ひやおろし)をふぐのテッサで飲んでねるわ~、次は2年前に中止になった、九州旅行でも行きたいな。お良いしい焼酎が有るやろな」観光よりもお酒ツア~ですね、義理兄も胆石摘出、胆嚢摘出と体調を崩して旅行の自信を無くして居ましたが今回で心配しても仕方が無いと思い旅行に行く決心をしました、どうも自信が付いた様で、次は南九州に行きたいと、又私に時間が出来れば予定計画でもしたいと思います。 1枚目 秋吉台ではしゃぐ姉。 2枚目 鉄道博物館、で少し歩いただけで休憩です。 3枚目 帰りの船室で反省会。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年11月01日 14:12 コメント 10 件 旅行2日目の出来事、パート2。
ブログが遅くなりました、私と姉は観光して、義理兄は道の駅で大好きなお酒を好きなだけ購入して、チェックインには少し早いのですが、フロントで手続きを済ませて部屋の準備を待つことに、暫くして4階の角部屋に入り、姉夫婦が吃驚して感動してくれました、部屋も広くて部屋風呂は檜風呂、私は義理兄を誘って大浴場に、 (お酒が入るとお風呂に入らないので)お風呂を上がり部屋に戻ると、買ってきたお酒を車から降ろして居ないと、私にお叱りが夕食の時に飲む予定の様でした、私が「兄さん心配しないでホテルに美味しいお酒は頼んでいますから」それでも少し気に入らない様でした、このお酒は私がサプライズにしたいと思って居ました、夕食はレストランの個室でした、料理は「贅沢プラン」沢山の料理が並んで居ましたが後から沢山の料理も出て来ました。直ぐにお酒をオーダして、「東洋の美人」部屋担当の方の説明を機嫌よく聞いて居ました、安倍総理がプーチン大統領を招待した時にプーチンさんが、凄く気に入ったそうです、私と義理兄で頂くと飲みやすくて少し甘口でしたが、私にでも美味しく感じました、心の中で、此れは失敗かも義理兄が飲み過ぎるかもと心配しました、 義理兄が一言「このホテルの料理はこのお酒に良く有ってる」 私には怖いコメントでした、その後心配事が的中します、 そうです義理兄は酔い潰れてしまいました、レストランから部屋が近いので私には助かりました、酔いつぶれた義理兄の写真をアップします、幸せそうな義理兄の顔を見てあげて下さい。 1枚目 部屋に感動してご機嫌な義理兄です。 2枚目 東洋の美人で酔いつぶれた義理兄。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年10月30日 01:01 コメント 4 件 旅行2日の出来事。
昨夜は船室の出来事が無かったの様に義理兄の目覚めでした、5時30分に、車の下船が始まり、少し霧が出ている中、唐戸市場に到着、イベントは無く、通常な市場の開催を2階から見学して、朝食を取り、食堂の女将に魚のお土産を相談していたら、私が一緒に行って掛け合ってあげると、流石に早くまとまり、30日に来るから、ちゃんとお持ち帰り出来る様にしてあげて下さいと、お土産の段取りも終わり、市場を後に次の目的地、コマーシャルでお馴染みの角島大橋に義理兄、姉と私も感動して、灯台目指して橋を渡りました、帰りは走りながらのオート撮影しました、次の目的地は元乃隅神社、義理兄は市場では可成り歩いたのでここでは、車の中で私と姉を待つ事に、姉は岬まで行くのは大変なので待つ様に言ったら姉も行くと、頑張って岬まで行きましたが帰りは少し疲れた様でした、次の目的地の岩崎酒造ですが、道中に道の駅に立ち寄り、義理兄が買うは買うは、色んな銘柄の大吟醸5本、おまけに酒のお供も沢山、合計18000円に少しのお釣り、私がこれだけ買ったら岩崎酒造はキャンセルしてホテルに行きますか?、「どうしてや、予定通りに岩崎酒造に行く」そこでも又、「大吟醸」と 「ひやおろし」購入、機嫌よく車中では、「帰ってから何処のお酒から飲むのが楽しみやなぁ~~、決めるのにあみだくじでも作るかな?」ホテルの夕食が怖いです。この続きは又のブログで。 1枚目 角島大橋で3人の記念写真を若い女性におねがいしました。 2枚目 姉と私で、元乃隅神社で記念写真。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年10月28日 22:06 コメント 8 件 今日1日の出来事、
姉夫婦を迎えに行くときに、何時もは立っていない所に若い警察官が2人立っていた、私は何時もの様に走っていたら、警察官が立ちはだかり、何事かと思えば一旦停止をしていなかったと、少し抵抗はしたけれども、時間が無くなり認めてサインして切符を頂きました、このまま旅行に行くのは気分が悪くて縁起でもないので、姪っ子に切符を渡して支払いをお願いしました、取り敢えずはフェリーの乗船手続きを済ませて、船室に入り、義理兄はお酒を飲むとお風呂に入らないので直ぐにバスタブにお湯を入れて入って頂きました、なかなか、出って来ないので心配で覗くと、力が無いのでバスタブから立ち上がる事が、顔を赤くして四苦八苦していたので私は吃驚して、どうにか手助けして立ち上がらせました、体を拭いてソファーに座り気持ちを落ち着かせて、よく聞くとこんな事で私に迷惑を掛けれないと頑張っていた様です、気落ちしていたので、ビールを買って来て飲んで頂いたら、何時もの義理兄に還り安心しました、少ししてから 夕食のバイキングに行きました、この時にはお酒が1合で終わり、私がどうしたのかと聞くと、「お前が買って来てくれたお酒を船室に帰って飲むから心配するな」写真をアップしようと思いましたがWiーFiが船室では繋がらず、出来ませんでした、また改めてアップします、義理兄も酔いが回りこれからベットインです。この先何事も起こらない事を願いながら私もベットインします。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年10月22日 20:59 コメント 6 件 九州旅行は何かが起こる、
丁度2年前に九州旅行を計画して予約も全て終わり2週間後に出発でしたが、義理兄の体調が悪くなり、全てをキャンセル、今思えば旅行中に悪くなっていたらと思うと怖いですね、義理兄は入院即手術を、今年も入院即手術、今は回復して兄弟で九州旅行を楽しみにして居る所、今回は実兄が以前から痔が悪くて、手術をしたくて病院を探して居ましたが、実兄は大病(大動脈解離)を起こして居るので、何処の病院も出来ません、仕方が無く30年前に京都で手術をした病院に行きましたが、お世話になった先生は高齢で引退をして居ました、そこからの紹介で大阪駅の前の病院でお世話になることに成り26日入院して27日に手術に成り今回は実兄が行けなくなりました、実兄は「俺の手術は心配ないから、義理兄と姉ちゃんは旅行に連れて行って挙げてくれ」そんな事で今年は少し寂しくなりましたが3人で行く事に成りました、往復フェリーでいきます、 GO,TOを利用して高齢者はトイレが近いので、船室は特別室お風呂、トイレ付きの部屋にしましたら、義理兄が安心して居ました、後は船室で頂くお酒を私に買っておいてくれと、後は何事も起こらない事を願うばかりです、天候も快晴を願うばかりです。 義理兄、姉、実兄
メラード大和田教室aoyama さん