パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

月命日と寄り道。

 2020年11月20日 16:15
昨日はゴルフでしたが、調子が良くて余り疲れて居ないので、
朝も目覚めが良くて、6時起床でした、外は朝から雨模様台所で
今日の予定を考えて居ると、関東、関西と最近はコロナ感染が増えて居るので、お参りは車で早く行く事に決めました、自宅から1時間で大谷本廟に着き、駐車場が3台しか駐車して居ない、多分雨のせいでしょうね、花屋の女将と世間話、女将に聞くと清水寺の
紅葉も終わりに近づいて来ているから、紅葉見物でもして帰りなさいと進められて、見てきましたが赤色から黄色に変わって居る
紅葉も有りましたね、今日は何時もの帰り道ではないので駐車場からの帰りです、そこで思い出したのが、ブログ仲間のMikeさんのブログ、京都のお勧め紅葉ポイント、「長岡京の光明寺」直ぐにカーナビでセット、50分で着くので、寄り道を決めました、雨も降ったりやんだりの中、到着、本堂に上がる階段も緩やかで意外と昨日の疲れにはラッキーでしたね、紅葉は赤、黄色、未だ青いなど色々で、それに雨も降って居るので。意外と綺麗でしたよ、
帰り参道を歩いて居ると、この地域はMikeさんの実家に近いかもと思い、暇な高齢者はスマホのメモアプリを開いて住所をカーナビにセット、此れは近い時間にして10分足らづ、有りました、ここで育ったんだなと~~、素直な気が付く子供だったんだろうなと想像がつきました。


雨の中の光明寺の紅葉です。
コメント
 10 件
 2020年11月21日 21:17  メラード大和田教室  aoyama さん
ライフクさん今晩は、コメントの通りですね雨模様とコロナも影響して居ると思いますね、
清水寺はもう終わりに近い様ですが綺麗でしたよ、光明寺は意外と歩く事も楽でしたね、京都には
まだまだ沢山な名称が有りますね、車で回れば良いのですが駐車場がない所も有りますからね、
光明寺は京都の西の長岡京市に有りますが長岡京は有名ですから観光客も多いいのですがそこから少し東に有り意外と隠れスポットですよ。
 2020年11月21日 20:50  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、ゴルフの翌日で雨模様でしたが、早く目覚めたので、久し振りに車で行きました、
今の時期には電車のクラスターが心配なので。大谷本廟の直ぐ上に清水寺ですから清水の紅葉も綺麗でしたよ、Mikeさんの地元の長岡京の光明寺も素晴らしかったですね、親父さんのコメントの通りに隣国(中国、韓国)の方は居ない様に想いました、確かにゆっくりと観賞して来ました、
私のゴルフは「日替わりランチ」の様で落ち着きませんね、
親父さんも決断した様ですね、術後が大事と聞きますが、焦らずゆっくりとリハビリで回復をして下さい待って居ますよ,快気祝いコンペが有る時には連絡お願いしますよ。
 2020年11月21日 20:25  メラード大和田教室  aoyama さん
のぐちゃん今晩は、明光寺はブログの仲間のMikeさんがブログでお勧めポイント紹介居て居たのを
思い出して行きました、流石ですねMikeさんの地元だった様です、雨模様のせいか観光客も少なく駐車場も空いていてラッキーでした、
ゴルフですがお喋りと1カ月振りに19日に来ましたが朝は43でしたが、昼からは47でした、
最近は昼からは必ず崩れますね、体力が落ちてきているのかな、タマサンも決断した様ですね早く回復して又機会が有れば一緒にゴルフをしたいですね。
 2020年11月21日 20:25  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんばんは
aoyamaさん

さすが京都✨ですね~
雅な世界~
雨でいっそう色鮮やかできれいですね~
人の写っていない景色コロナだからこその絵ですね(*^-^*)
黄色と赤の絨毯も素敵です
人気があるわけです
 2020年11月21日 20:00  メラード大和田教室  aoyama さん
Mikeさん今晩は、お参りには早く行ったので、清水寺の紅葉も見ましたよ、駐車場で車に乗ってから,思い出したので、カーナビで調べたら、50分で着くので直ぐに決めました、なだらかな石畳みの階段の紅葉も鑑賞しながらの本堂までの紅葉も素晴らしかったですよ、流石地元方ですね、お勧めですね、Mikeさんの自宅も長岡京と聞いていたので、時間も有りカーナビで調べると直ぐ近くと解かり行って来ました、良い所ですよ住宅街を抜けると所々に畑や田んぼも有り環境が良いですね、
たまには長岡京の空気でも感じたら健康に成りますよ。
 2020年11月21日 19:31  メラード大和田教室  aoyama さん
Junkoさんコメント有難う御座います、何時もは京都には電車で行くのですが、最近又コロナ感染が増えて居るので、電車には乗りたくないので車で行きなした、お参りも終わって清水寺にも行きましたが見事でしたよ、コロナが落ち着いたら機会が有れば、春の桜、秋の紅葉でもぜひどうぞ、
下見をして調べておきますよ。
 2020年11月21日 14:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
こんにちは

この頃
ゴルフの調子がよろしいようで~
羨ましい!
また自信が出てきましたか?

月命日
いつも感心して拝見しています?
自分たちと言えば、親の命に位置を忘れるくらい?
恩知らずですね!

今の京都は、紅葉が見ごろで凄いでしょう?
3年前に東本願寺に母の分骨に妹と行ったときは、
10月下旬だったがまだまだでした!

紅葉
中国人韓国人の旅行客が居ないので、
静かにゆっくり見られるのでは?(笑)
 2020年11月20日 21:31  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
aoyamaさん
こんばんは

Mikeさんお勧めの光明寺ですか
紅葉がとても綺麗で素敵です

こんな所を歩いたら 日頃のストレスも忘れますね(笑)

雨の日は、雨の日でまた風情があるんでしょうね

昨日のゴルフはどうでしたか?

 2020年11月20日 20:21  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
こんばんは(*^^)v


いやぁ~光明寺行かれたんですね。
僕の家まで見られちゃったんですね(^^♪
恥ずかしい。。。笑

西京区の田舎、びっくりされたんじゃあ
ないですか??
「京都市西京区」といえば、もっと栄えているのではと
思われていたのかも。。。

雨が降らなかったら、もっとよかったかもしれませんが
人が少ないと考えれば、このコロナの中
ラッキーだったかもしれませんね(^_-)-☆
 2020年11月20日 20:05  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
aoyamaさん
今晩は

私もMikeさんお勧めの
長岡京の光明寺行って見たいと思っていました
素敵な所ですね
紅葉も1番良い時見たいですね
直ぐに行けるaoyamaさんが
羨ましいです
私は方向音痴で
大抵反対の方向へ進んでいます

コロナがもう少し収まっていましたら
考えましたが〜
今は増える一方ですね

今回のお写真拝見して
行った気分です
来年は是非行きたいと思います
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座