パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

Ⅿちゃんと、久し振りに教室で。

 2020年11月09日 20:54
7日にカレンダーの講習を受けて、教材もUSBにインストールして帰り翌日にのこりを制作して居たら、教材が何処かに行ってしまつた、パソコンの中を探しても見当たらない、仕方が無いので、USB持って教室に、先生に成り行きを説明して、教材を再度インストールして頂きました、終ってから一番奥の席に見覚えが有る顔が、そうです3年振りかな?、M ちゃんが吃驚しましたすっかりと女性に変わって、3年前は確か中学三年生だったと思います
女性は変わるのが早いですね、来年は高校を高校を卒業するそうです、Mちゃんが「おちゃんとは、此れでもう会う事も無い、最後やな~」よく聞いて見ると卒業後は自衛隊に入ると決めている様です、私が吃驚しました。しかし若い方達が国を守って暮れるのですね有難いですね、しかし入隊するまでに今の若い女性が楽しんで居る様な事を体験して入隊して頂きたいと思いました、又3~5年後に何処かで会えると嬉しいですが其れはむりですね、
M ちゃん頑張って。
コメント
 9 件
 2020年11月28日 11:27  メラード大和田教室  aoyama さん
美里ちゃんコメント有難う御座います、そうなんですか、憧れの方が居るのですね、自衛隊の事はよく解らないですが、同じ隊に入隊出来たら良いですね、反対も無く入隊を認めてくれた両親に
感謝ですね、女性の自衛隊員に出会ったら美里ちゃんを思い出す事でしょうね、辛い事も有ると思いますが国の為我々国民の為に頑張って下さい、私を見掛けたら声をかけてね。
 2020年11月20日 15:28  メラード大和田教室  aoyama さん
Mikeさんコメントが遅れました、女性隊員はテレビなどではたまによく見ますが、身近に体験したので少し吃驚しました、何かきっかけは有ったのでしょうね、今風の若い子の様にチャラチャラ
して居ませんよ、自分とゆうものをはっきりと持って居ると思います、私達には解らない辛いことが待って居ると思いますが頑張って欲しいですよね、此れから今日のブログを書きますので拝見して下さい、拝見したら解ると思いますよ。
 2020年11月18日 23:18  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
メラード大和田教室  aoyama さん


こんばんは、アオヤマさん。

久しぶりにアオヤマさんのブログに訪問しました(^_-)-☆
僕の周りには、女性で自衛隊に入られた
方はいないですが、月刊バレーボールという
バレーボールの雑誌で選手の卒業後の進路が乗る場合が
あるんです。
そこにたまに高校卒業して自衛隊に行くバレーボーラーが
いて。
なので、全くないわけではないと思ってました。

お変わりありませんか?
10月になり、体調を崩し、
僕はパソコン教室を1ヶ月くらいお休みしました。
秋の気候の変化についていけなくて。。。それと
いろいろ頑張りすぎて、燃え尽きました(´;ω;`)ウゥゥ笑
 2020年11月10日 21:31  メラード大和田教室  aoyama さん
ライフクさん今晩は、カレンダーもめどはつきましたよ、年賀状はWordで2種類作って待機しています、
Mちゃんの自衛隊入隊は吃驚でしたね、女性警察官はテレビでも見ることが有りますが、女性隊員は
身近では初めてでしたね、どうして入隊を決めたのか話を聞きたかったのですが、余り立ち入った事も聞けませんからね、顔を見て居るとまだ中学生にしか見えませんからね、両親も悩んだと思いますね、此れからは私達には想像も出来ない辛いことが有ると思いますが、頑張って欲しいですね。
 2020年11月10日 21:06  メラード大和田教室  aoyama さん
Junkoさんブログに訪問出来づご無沙汰しています、(Mちゃん)は今風の女性ではないですね
こんな高齢者にでも気さくに会話をしてくれるので可愛いですね、自衛隊活動でも見てから心が動かされたのでしょうね、感心しました辛い事も有ると思いますが頑張って欲しいですね、20歳Mちゃんに会いたいですね。
 2020年11月10日 20:46  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、カレンダーも今回の旅行の写真と、ひい孫の写真ばっかりですね、間には見飽きるので山の写真を入れて居ますよ。年賀状もWordで2種類で制作して準備できています。
(Mちゃん)若くてどうして自衛隊入隊を決めたのか話は聞くことが出来ませんでしたが、両親も悩んだことと思いますね、私の娘ならきっと反対すると思います、(Mちゃん)の考えたことで両親も納得したのでしょぷね、親父さん皆さんが心配してるくれて居る様ですね、有難いですよね皆さんの意見を参考にしてセカンドオピニオンでもう一度相談して見ては、2~3カ月運動が出来ないのは辛いですね,回復祝のゴルフコンぺが有れば駆け付けますよ。
 2020年11月10日 12:02  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
aoyamaさん

カレンダー作成に参加なさっているのですね~
お義理兄様にも差し上げるのですよね
大きなカレンダーですから豪華ですし喜んでくれるでしょう~

女の子がいつの間にかレディになりびっくり?
自衛隊に入るとは並大抵ではできないことです
楽しみですね~
またきっとどこかで会えますよ(*^-^*)
 2020年11月09日 21:41  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
aoyamaさん
今晩は

7日にカレンダーのイベントに参加されたのですね
できあがりが楽しみですね

懐かしいお顔を拝見したのですね
Mちゃん これから自衛隊に入隊ですか?
女子で珍しいですね・・
若い方が頑張ってくれるのは
頼もしいですね
(男子も女子も垣根がなくなってきましたね)
 2020年11月09日 21:10  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
こんばんは

カレンダーづくりに
行かれたんですか?
そこで
思いがけず㎡ちゃんにお会いできて、懐かしかった?
中学生が高校生になって、
今度は自衛隊に入隊とは、今時珍しいですね?
ご自分が決めた進路、しっかり頑張ってほしいですね!

おっちゃんのことよく覚えてましたね?
Aoyamaさん
印象深い何かがあったのですね?笑い
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座