メラード大和田教室
aoyama さん
旅行2日の出来事。
2020年10月30日 01:01


昨夜は船室の出来事が無かったの様に義理兄の目覚めでした、5時30分に、車の下船が始まり、少し霧が出ている中、唐戸市場に到着、イベントは無く、通常な市場の開催を2階から見学して、朝食を取り、食堂の女将に魚のお土産を相談していたら、私が一緒に行って掛け合ってあげると、流石に早くまとまり、30日に来るから、ちゃんとお持ち帰り出来る様にしてあげて下さいと、お土産の段取りも終わり、市場を後に次の目的地、コマーシャルでお馴染みの角島大橋に義理兄、姉と私も感動して、灯台目指して橋を渡りました、帰りは走りながらのオート撮影しました、次の目的地は元乃隅神社、義理兄は市場では可成り歩いたのでここでは、車の中で私と姉を待つ事に、姉は岬まで行くのは大変なので待つ様に言ったら姉も行くと、頑張って岬まで行きましたが帰りは少し疲れた様でした、次の目的地の岩崎酒造ですが、道中に道の駅に立ち寄り、義理兄が買うは買うは、色んな銘柄の大吟醸5本、おまけに酒のお供も沢山、合計18000円に少しのお釣り、私がこれだけ買ったら岩崎酒造はキャンセルしてホテルに行きますか?、「どうしてや、予定通りに岩崎酒造に行く」そこでも又、「大吟醸」と
「ひやおろし」購入、機嫌よく車中では、「帰ってから何処のお酒から飲むのが楽しみやなぁ~~、決めるのにあみだくじでも作るかな?」ホテルの夕食が怖いです。この続きは又のブログで。
1枚目 角島大橋で3人の記念写真を若い女性におねがいしました。
2枚目 姉と私で、元乃隅神社で記念写真。
「ひやおろし」購入、機嫌よく車中では、「帰ってから何処のお酒から飲むのが楽しみやなぁ~~、決めるのにあみだくじでも作るかな?」ホテルの夕食が怖いです。この続きは又のブログで。
1枚目 角島大橋で3人の記念写真を若い女性におねがいしました。
2枚目 姉と私で、元乃隅神社で記念写真。
旅人さんコメントが遅くなりました、フェリーのお風呂の事件、本当に何事もなく早く気が付いて良かったと思いましね、唐戸市場では少し頑張って歩いたので疲れた様です、あの素晴らしい角島大橋は感動しましたね,4キロの橋を渡って灯台まで行きましたが大橋の感動で灯台はそれなりにでした、義理兄は足腰が弱っていてもお酒の購入では頑張って自分で決めます、旅人さん今回の天候は本当に秋晴れに恵まれて良い思い出が作る事が出来ました、事件も有りましたが。
ライフクさん甥っ子にお願いされていたお土産の何とか出来て女将に感謝です、角島大橋は感動でしたね、道の駅では機嫌も良くお酒を沢山買って昨日の出来事も忘れてご機嫌でしたね、
お風呂の事件ですが、早く気が付いたから、良いのですが滑って湯船に顔が浸かって起きるのが出来なければ、大変な事になるところでした、夜のホテルの事件も次のブログを見て下さいね。
お風呂の事件ですが、早く気が付いたから、良いのですが滑って湯船に顔が浸かって起きるのが出来なければ、大変な事になるところでした、夜のホテルの事件も次のブログを見て下さいね。
aoyamaさんこんばんは~(^^♪
2日目は順調のようですね。
天気も良さそうで、角島大橋がきれいに見えます。赤い鳥居の並ぶ元乃隅神社素敵ですね。
それにしても義理兄さん道の駅でお酒とおつまみたくさん買って、さらに岩崎酒造でもお酒をお買い求めするのは凄いですね。
自宅に帰って、これらのお酒に囲まれながら旅行のことを思い出して飲むのもいいですね~♪
この後の様子も楽しみにしています(#^^#)
2日目は順調のようですね。
天気も良さそうで、角島大橋がきれいに見えます。赤い鳥居の並ぶ元乃隅神社素敵ですね。
それにしても義理兄さん道の駅でお酒とおつまみたくさん買って、さらに岩崎酒造でもお酒をお買い求めするのは凄いですね。
自宅に帰って、これらのお酒に囲まれながら旅行のことを思い出して飲むのもいいですね~♪
この後の様子も楽しみにしています(#^^#)
おはようございます
aoyamaさん
空気が澄んでいて遠くまで綺麗に見えますね
橋をバックに記念写真も若い女性にお願い出来て良かったですね
お風呂から出られないほど足の筋肉が衰えるのでしょうか?
明日は我が身日頃鍛錬をしなくてはと思います
お義兄さんたくさんお酒おつまみを買い込んでうれしそうです(*^-^*)
思い出たくさん作ってくださいね~
aoyamaさん
空気が澄んでいて遠くまで綺麗に見えますね
橋をバックに記念写真も若い女性にお願い出来て良かったですね
お風呂から出られないほど足の筋肉が衰えるのでしょうか?
明日は我が身日頃鍛錬をしなくてはと思います
お義兄さんたくさんお酒おつまみを買い込んでうれしそうです(*^-^*)
思い出たくさん作ってくださいね~
コメント
4 件