「1255ジュンコ」さんのブログ一覧
-
2016年11月28日 21:17 コメント 15 件 静岡県三島市
静岡県三島市にある、大吊橋スカイウォークです。 吊り橋の距離400m 360度の絶景ってあったけど・・・ 山を切り開いて造った感じなので、半分の180度~(笑) しかも、曇り(^_^;) 晴れていれば、富士山が真ん前に見えるはず・・・ 駿河湾だって、きれいに見えるはず・・・ 雨じゃなくて良かったかぁ~、そう、思おう!! 吊り橋は、下が見えないし、揺れる感じもなく、スリルもなく(笑)、 ちょっと、物足らない(^_^;) 物足らないのは、お天気のせいかも~~~~
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年11月26日 21:53 コメント 14 件 これ、な~んだ!?(^_^;)
缶詰をもらいました。 誕生日プレゼントに、毎年、変な物をくれる職場の人がいます。 今年は、スウェーデン産のにしんの缶詰です。 発酵しています(^_^;) 開缶時は、ものスゴイ臭いだとか、 家の中で開けると、1週間臭いが消えないとか、 汁が、衣類に付着すると、洗っても落ちないとか・・・ 今朝、庭で開缶です。 缶詰をゴミ袋で覆って、 両手には、スーパーのレジ袋を手袋代わりにして・・・ 万事OK!! プッシュ~~~~!! グゲェ~~~~(@_@;) 「くさや」の臭いより、もっと、強烈~~~(@_@;) 汁が、髪の毛に飛び散りました。 上着にも、飛び散ったかも~~~ 準備が甘かった、 しかし、手遅れです。 上着は、すぐに、洗濯機へ。 庭中が、すごい臭いです(^_^;) 缶詰の缶の中の汁は・・・ 庭に、穴を掘って埋めました(笑) 空き缶は・・・ 洗うの嫌だし、庭で、缶の中に雪を入れて、そのまま放置(笑) 数の子が、ちょっと見えたので、食べてみました♪ 塩辛いけど、珍味です。 お風呂を沸かして、入りましたよ~。 でも、臭いが、しみついちゃってる感じです(>_<) にしんは、お皿の中に、汁が出てきたので、タッパーに入れ替える。 サランラップを取った瞬間も、またもや、すごい臭い(@_@;) また、数の子を、ちょびっと、発見~(^_^)v 食べる!! (>_<)(>_<)(>_<) 口の中が、すごい臭い~!! 朝から珍事でした(;一_一)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年11月20日 12:16 コメント 8 件 南あわじ市・玉ねぎ
先週は、大阪は岸和田城・徳島は祖谷のかずら橋と行って来ました。 雨オンナですが、観光時は、傘ささずに大丈夫でした(^_^)v 南あわじ市のJAで、玉ねぎ20kgを買いました。 ゆうパックですよ~(笑) ちなみに、10kg3500円でした。 一元さんなのに、少し値引きもありました~ 相場がわかりませんが、サービスエリアでは、2kg1200円でした。 今の時期は、冷蔵物。 だけど、甘い♡ スーパーで買う玉ねぎは、塩を振って辛み成分を抜くのですが、これは、生でイケる♡ 煮物にも、美味しい♡ 岸和田城の近くの、蛸地蔵駅(たこじぞうえき)ですが、 想像していたのと違ってました。 蛸の形をしたお地蔵さんが並んでるのを想像してました(笑) 庶民の生活道路で、道幅も狭く、運良く踏切で停車したので、 写真が撮れました。 今回の私の個人的な旅のアドバイスをしていただいて、 ありがとうございました(*^_^*) 無事に行って来れました~。
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年11月14日 21:50 コメント 11 件 in 徳島市
今日は、大阪・梅田から、明石海峡大橋を通って、徳島市に宿泊です。 道中は、かずら橋。 そして、トロッコ。余裕でトロッコに来たのに、故障でトロッコは、動いてません(>_<)すごい山道を通って来たのに、トロッコが?システムトラブル?悲しい(@_@) お会いした方が、奥祖谷二重かずら橋に行ったら良い、と教えて下さったので、行きました〜\(^^)/ 野猿は、楽しかったですよー(笑) ロープ引っ張れ、と言われたけれど、私は、動画を撮ってました〜(;´∀`) かずら橋と、二重かずら橋、野猿。トロッコは残念でしたけど、山奥なので紅葉も楽しめました〜\(^^)/
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年11月13日 21:59 コメント 16 件 梅田にて
大阪は、何度か訪れたけど、知らない地で、初めて飲んだパクチーチューハイ(^o^) パクチーは、元々嫌いじゃないので、飲めたよ(^-^)v パクチーのアルコール栽培してみようかしら〜(笑)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年11月04日 21:59 コメント 18 件 馬鹿は高い所が好き?(笑)
今日は、快晴でした☀ リンゴ狩りに行って来ました\(^o^)/ 脚立からの写真は、高さがイマイチわかりませんね(^_^;) 私にしてみれば、上等です。 馬鹿は高い所が好き?(笑) ははははは・・・、 私、めーいっぱいです~ 高所恐怖症なんです(笑) 脚立の下から3段目で、もう、ムリ~~~(^_^;) これでも、右足は、4段目です(笑) ホントは、脚立のてっぺんでバンザイしたかったんだけど~(笑)(笑)(笑) できませんでした(-_-;) やっぱり、馬鹿は高い所が好きって事かしら~!?
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年10月24日 14:21 コメント 13 件 努力不足で、毎度ビリッケツ
タイピングコンテストが終わりました。 10/26は、職場で、レポートの発表があります。 そろそろ、ヤル気ない病も、遠のくと良いのですが(^_^;) タイピングは、相変わらずです。 練習もしなければ、ブログもしていないし、しかも、パソコン開いてない・・・というわけで、原因は、明確です。 でも~、番付表が気になる、気になる、 ってなわけで、お教室を覗きに行きました(笑) 参加者、少なッ!!(@_@;) 少ないのに、ビリッケツ~、 後ろに、一人くらいいると思ったんだけど~(^_^;) 2016年の目標は、『600字』だったのに、未達成・・・
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年10月22日 23:15 コメント 12 件 10/22 秋の土用の丑の日
今日は、土用の丑の日だったので、うなぎ屋さんに行ってきましたよ~\(^o^)/ 夏の土用の丑の日は、駐車場の駐車スペース以外にも駐車されていて、入店できませせんでした。 今日は、絶対に空いていると思いきや、 まあまあの混雑ぶりでした。 夏は、うなぎを食べなかったせいなのか?どうかはわかりませんが(笑)、秋になった頃、疲れがでました(@_@;) 今日からは、しばらくは、元気でいられそうです。 今日の仕事中・・・ な~んか、いや~な感じ~~~ 『場』が、嫌というか!? お昼頃には、泣きたい気持ちでいっぱい(>_<) 午後になって気がついたのは、 「今日は、腹の底から笑ってない!」 こわ~い顔してたか? 死んだ魚のような目をしていたかも~!? うなぎやさんで、お友だちと合流したら、 うそみたいに 笑える、笑える、笑える~~~ 良い一日となりましたとサ(*^_^*)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年09月29日 22:34 コメント 7 件 もち麦食べて、3か月 (^_^)v
1枚目の写真は、もち麦を食べ始めた時の採血 2枚目の写真は、もち麦を食べ始めて、46日目の採血 3枚目の写真は、もち麦を食べ始めて、3か月目の採血 もち麦は、効果が3か月目に表れてくると、本に書いてありました。 すでに、1か月が経過したところで、もち麦効果がでています。 そして、もち麦を食べ始めてから、3か月が経ちました。 ここ1か月間のうち、食べ放題に、2度も行っちゃいました(^_^;) 新米が美味しくて、1合目メシも、よく食べます(^_^;) もち麦を食べるのを忘れる事もありました(笑) こんな不摂生な食生活でしたが、数値は、まあ、まあ、良い結果でしょう~、もち麦を食べ始めた当初より、数値は、減っています。 体重は・・・落ちません。 マイナス1kgでは、減ったうちに入りませんからね(笑) でも、カラダは、痩せたかのかと錯覚するくらい、とっても楽に感じます~♪ 12月に、職場の健診があります。 また、楽しみでもあります(*^_^*) 数値は、正常値まで減って、その後は、横ばいかな??? もち麦をやめると、一気にリバウンドしそうなので、続けます。
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年09月27日 23:19 コメント 9 件 鳴門市でおススメの寿司屋さん、教えて♡
11月に、旅を考えています。 夜勤明けで、13時頃の新幹線のぞみを予定です。 昨日のニュース・・・座席に居たら、やだな~(>_<) 新幹線の方が、夜勤明けでは、寝る時間があるんですよ(笑) 大阪に着いたら、電車で、岸和田城~、時間的に無理かな~? 1日目は、大阪か神戸泊。 2日目は、レンタカー。神戸から明石海峡大橋→大鳴門大橋、淡路島と、鳴門市観光。日帰り予定です(^_^;) 無理?どう? 2日目神戸泊。 3日目は、姫路城→帰路 数年前、姫路城に行った時、改装中で、当日、落雷で作業員が亡くなって、中に入れませんでした。その日、帰宅したら、ニュースでやっていました。 メインの2日目ですが、 明石海峡大橋、舞子海上プロムナード、 鳴門渦潮、洲本城は、観光したいのです。 徳島県の旬のもの、ググりました。 お昼は、お寿司屋さんが、良いかな~♡ 鳴門市のお寿司屋さんもググりましたが、 ブログのみなさんにお尋ねした方が、確実だと思います(*^_^*) 鳴門市のお寿司屋さんと、観光ルートの素敵な案がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします<m(__)m>
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん