パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読キャンペーンは5月末まで!
    • 6月のオンラインカルチャーイベント
    • 近頃の楽しみ
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5317 件中 2181 件 ~ 2190 件目(219ページ目)を表示中
  •  2019年05月27日 11:04  コメント 8 件 写真コンテスト投票開始!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、ブログ2つ目です。 だって今日は、写真コンテストの一次審査通過結果の発表日! どなたの作品が、選ばれたのかな~っと、 朝からお待ちしておりました。 豊橋教室からは、撮影部門に2作品が選ばれていました。 ヨッコチャンさんの作品とアトムさんの作品になります。 どちらも自然の素晴らしさが表現されたいい写真です。 お二人ともおめでとうございます。 コラージュ部門は残念でしたが、今日から投票も始まりました。 豊橋の皆さんは、メーメーの後は投票ですよ! 皆さんぜひ、投票をお願いします。 投票期間は、本日より6月9日(日)までとなっております。 撮影部門 5作品と コラージュ部門5作品を選んでいただくと、それぞれプレミアポイント5ポイント進呈です。 ぜひ、清き一票をお願いします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2019年05月27日 10:50  コメント 4 件 東海エリア対抗ゲーム大会最終報告!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、3週間にわたって東海地区の皆さんに楽しんでいただいた、プレミアゲーム大会の最終報告日です。 あんなに好調だった豊橋教室ですが、先週はなかなか神が降臨しなくって、悪戦苦闘の毎日でした。 それでも、皆さんのとっても素敵な笑顔にあえて、 楽しんでいただけてよかったです。 最初は、掲示板の下の方にたまっていた羊が、どんどん上の方に上がってくるのは圧巻でしたよ! 本当に、ありがとうござました。 それでは、最終発表です。 ******************* 1位 カメタロウ 君   288点 → 2位 ニコラス さん   272点 → 3位 信寿 さん     265点 → 4位 てっかちゃんさん  261点 → 5位 コモ さん     255点 ↑ ということで、総合計  1341点 となりました。 一体どこの教室が一番得点できたんでしょうね? ちなみに豊橋教室の参加者さんは、多分 138名 教室平均点 174点 点数の総合計は、24,083点となりました。 多分っていうのは、やっぱり数えるのが大変だったから~。 ということで、最終結果は明日の発表です。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2019年05月26日 16:00  コメント 3 件 いったい今は何月なのかしら?

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 毎日暑い日が続きます。 ? 今、5月ですよね~? 昨日はお休みをいただき、小学校の運動会を参観したのですが、暑い・・・。 運動会はプログラムの変更をして、子供たちに無理のないように運動会をしていましたが、とにかく暑い・・・。 昨日は日差しもたっぷりで、「炎天下」という言葉がとっても似合う日で、5月だってことをすっかり忘れてしまいました。 午後からは、自宅に戻ってゆっくりとしていたのですが、 ふと頭の中に、今が夏なのか春なのかいったい何月なのか???? さっぱりわからない感覚に襲われました。 確か今は、5月。 でも体感感覚は、7月ぐらいの感じです。 ちょっと違うのは、湿気の少なさです。 日差しの下は暑いですが、木陰に入ったり日陰に入ると とっても過ごしやすくって、いつもの夏とは違う感じでした。 朝夕は、まだちょっと冷え込んだりして、 「やっぱり春の終わりだな~」っと思ったりして、 これだけ寒暖の差が激しいと、熱中症にかかる確率も上がりそうですね。 熱中症でなくても、身体の調子を崩しますよね。 そういえば、先週は豊橋の小学校でインフルエンザで学級閉鎖があったようです。 暑いんだか寒いんだか、とっても厄介ですね。 皆さんも、水分補給や外出の際には暑さ対策・寒さ対策を忘れずに、 季節の変わり目を乗り切ってくださいね。 まだ5月なのに、今日の最高気温は、北海道で39度の場所ああったそうですね。 真夏でも、そんなに上がることは少ないのにね・・・。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2019年05月25日 16:21  コメント 2 件 明日が最終日

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 いよいよプレミアゲーム大会メーメー牧場も 明日5月26日(日)が最終日となりました。 最後にもう一度参加してみよう!という方は 明日はまだ若干のお席はありますので、 お電話でご予約の確認をいただけたらと思います。 お待ちしています!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2019年05月24日 19:09  コメント 2 件 教室イベント開催!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、5月イベント 「オリジナル『扇子』を作ろう!」第二回目のイベントが開催れました。 今日の参加者さんは、5名様。 今日はとっても優秀で、ほぼ全員が扇子に自作のシールを貼ることができました。 ほぼって書いたのは、最後まではシールが張れなかったもいたのですが、メインのシールの貼り付けは済んでいたので、 ほぼと書かせていただきました。 今日も皆さん真剣に、イベントに取り組んでいただきありがとうございました。 次回は、来月開催の 「オリジナル『切手』作成のイベントとなります。 只今、6月15日の(土)10:20~12:20のイベントを大大募集中です。 ご自身の撮影された写真やイラストで、普通に使える切手を作成します。 切手は、62円も82円も選べます。 今回は、作成のみのイベントとなります。 発注は、されてもされなくても自由です。 写真の加工に興味ある方は是非どうぞ。 詳しくは、教室まで・・・。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2019年05月23日 20:42  コメント 3 件 春のタイピングコンテスト結果掲示!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 大変お待たせいたしました。 春のタイピングコンテストの掲示を完了しました。 今回は、 アルファベット模擬 1位 アルファベットコンテスト 1位 日本語模擬 2位 日本語コンテスト 1位 という結果でした。 ご参加いただいた皆様には、本当にありがとうござました。 次回は、7月15日(月祝)~21日(日)までとなっております。 次回も皆様のご参加お待ちしております。<m(__)m>

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2019年05月22日 14:50  コメント 3 件 6月の予約を受け付け中です。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! あらしの後は、すっきりと晴れました。 昨日の雨のおかげで、宇連ダムの貯水量は久しぶりに二ケタになりました。 只今、13.6%ととなるそうです。 まだまだ渇水状態ですので、節水に心掛けましょう。 5月も後半戦に入りました。 6月のご予約お済ですか? 最近は、予約の少ない時間が多いです。 日ごろ、先生になかなか聞けないことが多いようならば、 先生までお申し出ください。 予約の空いている日をお知らせしますよ。 忙しいとなかなかゆっくりと対応も出来ないので、 じっくりと先生と確認希望の方は、ぜひご連絡くださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2019年05月21日 18:34  コメント 4 件 嵐の後

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝は、久しぶりの大雨でした。 ずっと豊橋の水ガメは、雨を求めていたので、 今朝の大雨は、本当に恵みの雨でした。 昨日は、全国放送で宇連ダムの貯水率が0%ということがニュースに上がっていたそうですが、 本日、18時現在 貯水率は、9.6%まで回復したようです。 (Twitterから) ここから先は、河川からのお水がどんどん流れ込むのを待つだけです。 そういえば、南アルプスの降雪量がこの冬は少なかったと、 どなたからか聞きました。 雪解け水も少ないと、どうしても貯水できる量も減ってしまうので、 本当に降雨は必要です。 週末はおでかけ日和で、週中は雨降りが何となくいいような気がするのは、私の身勝手でしょうか? 昨日、発表になった「東海エリア教室対抗プレミアゲーム大会」の途中結果は、なんと1番でした。 なかなか羊神様の降臨はないのですが、皆さんご自宅での練習も余念がないようですよ。 やっぱり練習がものをいうのでしょうか? それとも、運が味方をするのでしょうか? 私はどちらでも大丈夫なので、ぜひ羊神様の降臨を心からお待ちしております。 もちろん、皆さんのベスト記録が出るのが一番うれしいんですけどね。 26日まで、よろしくお願いいたします。 (*^-^*)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2019年05月20日 11:31  コメント 7 件 東海エリア対抗ゲーム大会2週目の結果発表

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! とうとう豊橋の水がめ、宇連ダムが・・・・。 貯水量限りなく終わりに近づいてきました。 いつもお水が心配になると、コメントをくれる「隼師匠」 今回も、遠い兵庫の地から、ご心配のコメントをありがとうございます。 一緒に雨乞いお願いします。<m(__)m> 屋久島では大雨。なんだかうまくいきませんね。 今日は、雨が降る予定です。 少しでも渇水が、潤うように願うばかりです。 そして今日は、東海エリア対抗 プレミアゲーム大会の結果報告日です。 先週は、早くから報告しようと準備をしていたのに、 気が付けば、一番最後のブログの更新教室になってしまいました。 良くあることと言えば、よくあることなんですが、 今日は、「こんにちは~」という題目を書き換える前に 更新しました。 では、この一週間の成果の発表です。 1位 カメタロウ 君 288点 継続1番 → 2位 ニコラスさん 271点 初登場 ↑ 3位 信寿 さん 265点 得点は伸びたが順位は1番 ↓ 4位 てっかちゃん さん 261点 初登場 ↑ 5位 たいちょう さん 252点 初登場 ↑ ということで、総合得点 1337点となりました。 皆さんありがとうございます。(^-^) 先週が、1219点だったから、118点も更新しました。 しかも、上位5名の方は、みな「羊神」 豊橋教室では、ただ今「羊神さま」を募集中です。 と毎日、連呼中です。 羊神はいつ降臨されるかわかりません。 残りもう一週間 みんなで楽しく、頑張ろう! (^-^) そうそう、ちなみに参加数は、もう数えられないのでごめんなさい。 来週は、発表しますね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2019年05月19日 16:26  コメント 6 件 お花を愛でに・・・。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 風薫る5月。 そんな言葉がよくにある季節になりました。 でも今日の豊橋は、風が香る前に風がとっても強くって、 香りもどこかに飛んでいきそうです。 今日は令和になって初めての満月です。 先月の満月が、平成最後ならば、今日はまた令和初の満月という、肩書が着きます。 よろしければ、夜空を眺めてみてくださいね。 昨日は、お休みだったので、お花を愛でにおとちゃんさんが教えてくれた、『ラブリーガーデン・スズ』まで出かけてきました。 お昼ごろに到着したときは、先客の方がいらしたのですが、 ちょうど変える頃だったのと、お庭の駐車スペースに普通に止めていたので、そこに止めていいことがやっとわかったので、 今回も、ゆっくりと楽しませていただきました。 お手入れの行き届いたお庭は、本当に次から次へとお花が咲くように、準備されていて、ただただ感心するばかり。 一緒についてきた娘も、大感激で写真をいっぱいとっていましたよ。 欲を言えばもう少し、早く出かけたら、バラの花ももっと生き生きしていたように思いました。 絶好のタイミングに出会うまで、来年も行ってみようと思いました。 この季節のお花たちは、どれも競争です。 花盛りに出会えるか出会えないかは、うまくチャンスが合うかどうかで決まりそうです。 おとちゃんさん、いつもありがとうござます。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 216 217 218 219 220 221 222 ... 531 532 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座