パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読キャンペーンは5月末まで!
    • 6月のオンラインカルチャーイベント
    • 近頃の楽しみ
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

東海エリア対抗ゲーム大会2週目の結果発表

 2019年05月20日 11:31
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

とうとう豊橋の水がめ、宇連ダムが・・・・。
貯水量限りなく終わりに近づいてきました。
いつもお水が心配になると、コメントをくれる「隼師匠」
今回も、遠い兵庫の地から、ご心配のコメントをありがとうございます。
一緒に雨乞いお願いします。<m(__)m>

屋久島では大雨。なんだかうまくいきませんね。
今日は、雨が降る予定です。
少しでも渇水が、潤うように願うばかりです。

そして今日は、東海エリア対抗
プレミアゲーム大会の結果報告日です。
先週は、早くから報告しようと準備をしていたのに、
気が付けば、一番最後のブログの更新教室になってしまいました。
良くあることと言えば、よくあることなんですが、

今日は、「こんにちは~」という題目を書き換える前に
更新しました。

では、この一週間の成果の発表です。

1位 カメタロウ 君 288点 継続1番 →
2位 ニコラスさん 271点 初登場 ↑
3位 信寿 さん 265点 得点は伸びたが順位は1番 ↓
4位 てっかちゃん さん 261点 初登場 ↑
5位 たいちょう さん 252点 初登場 ↑
ということで、総合得点

1337点となりました。
皆さんありがとうございます。(^-^)

先週が、1219点だったから、118点も更新しました。
しかも、上位5名の方は、みな「羊神」
豊橋教室では、ただ今「羊神さま」を募集中です。
と毎日、連呼中です。
羊神はいつ降臨されるかわかりません。
残りもう一週間
みんなで楽しく、頑張ろう!
(^-^)

そうそう、ちなみに参加数は、もう数えられないのでごめんなさい。
来週は、発表しますね。
コメント
 7 件
 2019年05月21日 11:33  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
隼さん こんにちは

そうなんですね。
豊橋の全国ネットは、渇水か台風かどちらか?

真夏になる前にすでに渇水・・・。
本当に雨が降らないんです。
豊橋には降っても、どうも水源の或る新城や設楽のあたりに降らなくて。
降っても少しのようです。
そのせいもあって、春の楽しみの山菜も微妙です。

今日の雨は、少しは保水できたかしら。
ツイッターで確認・・・・。

朝の7時時点で、2.2%まで回復したそうな。

回復って言っていいのかな?
もっと雨降らないと、仕方がない。
雨女の私が行くしかないか・・・。

でも、真剣に渇水対策しなくちゃね。
 2019年05月21日 11:27  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
キヨちゃんさん こんにちは

私、鳥取までいつ行ったんだろう????

お花を見に行ったのは、安城と岡崎の市の市境辺りにある、素敵なお庭を見に行ったのですが。
どっかに鳥取って書いてあったかな????

それよりも、キヨちゃんさんは横浜に行かれていたんですね。

そっちの方が凄いけど。
ラーメン博物館もテレビやネットで見たことがあるだけ。
横浜に行ったのも、もう30年以上前かもしれない。

また、ブログに書いてみて下さいね。(^-^)
 2019年05月21日 01:02  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
干上がった宇連ダム、、

結構、

全国ニュースになっていますよ〜

なんか、

全国的にに先駆け、、

トップをきったかd( ̄  ̄)
 2019年05月21日 00:53  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
どうも〜

隼〜はやぶさ〜ですd(^_^o)

こちらは、、

寒冷前線の通過で、雨が降りましたが、

雨雲レーダー見てたら、

豊橋市は、降っていますが、、

新城市、降ってないか〜

まさか、

ですね〜〜
 2019年05月20日 17:07  バロー豊橋教室  キヨちゃん さん
お久しぶりにコメントしまーす。
お花を見に、鳥取まで行ったのー!
すごーい、さすがフットワークが違いすぎ

私は、横浜ラーメン博物館、横須賀でアメリカ海軍や海上自衛隊の艦船、潜水艦をまじかに見て
大興奮、東郷平八郎で有名な三笠での見学、海軍カレーを食べ上機嫌で
帰って来ました。先人達の頑張りで、私たちは今こうして、幸せな時代を
生きてるんだと強く感じています。 たまにはね、エヘヘ
 2019年05月20日 14:25  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

本当は、お水極限までなくなっているはずなのに、水道の水をひねるとお水は出ます。

ありがたいことです。
昔だったら、井戸が枯れたらもう終わりだったのにね。

後は、本気で水源地に雨が降ることを祈るばかりです。

東海エリア対抗プレミアゲーム大会。
羊神が降臨してもらえるように、心からお待ちしている、豊橋教室です。
残り一週間。
頑張ります(^-^)
 2019年05月20日 12:51  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

豊橋の水がめ、宇連ダムの貯水量がいよいよ

限りなくピンチになったのですね。

雨乞いをしないといけませんね。

東海エリア対抗の、プレミアゲーム大会

先週より、成績が上がって

総合得点、1337点になったのですね。

まだまだ、点数は上がりそうですね。

羊神降臨が楽しみですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座