「head&body」さんのブログ一覧
-
2013年06月06日 18:41 コメント 7 件 教室の行き帰り
お元気ですか~ 今日からWindows8,ピッカピカの一年生 ワクワクしながら一時間目を過ごしました しかし、二時間目からは眠気をこらえるのがやっとでした。 先行き心配になりました。 今日もとても綺麗なたくさんの花に出会いました。 紫陽花はしっかり色づき見頃を迎えていました。 家の近くになったとき、タバコ屋さんでタバコを買いました。 とその時、何やら燕が私の横を通ったような気がしました。 聞いてみると、ご婦人(おばさん)は、指をさし ツバメの巣がお店の中にありました。 三枚目の一番右側ようやく巣から離れたツバメです。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月06日 08:38 コメント 8 件 上野西洋美術館
お元気ですか~ 昨日訪れた絵画展の様子の一部を 再度投稿しました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月05日 19:20 コメント 4 件 上野の森の散歩
お元気ですか~ フラリ、上野の森に出かけました。 最初に西洋美術館の絵画展(常設展示作品)に立ち寄りました すると、近くの上野中学の皆さん、近所にはどんな所が あるか、授業のレポートの作成のため、訪れていました。 私は、巨匠の描く絵を鑑賞するのも良いものだなと おもい、絵画の鑑賞をしました、 なかでも、モネの睡蓮の名画に出会えた事は、 生涯忘れることの出来ない、感動を覚えました。 まさか、この作品に出会えるなんて、 夢のようでした。 ほかにも探索したのですが、これから作品の整理を してから、ゆっくり投稿したいと思います。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月04日 15:50 コメント 5 件 上野の森皐月展の紹介
お元気ですか~ たくさん出展されたうちの、一部を紹介します。 数点の作品には後ろに金屏風が置かれていました。 どれも素晴らしかったので、ワードで、金屏風の金色 を、ブルーシートの青い色と置き換えました。 一部ブルーシートの青が残ってしまいましたが、 パックが金色だと作品も引き立つように感じました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月04日 05:19 コメント 2 件 上野の森の紹介
お元気ですか~ 写真一枚目 アカンサスモリスに再び出会え、チョット うれしくなりました。 木々のコブが森の妖怪(妖精?)に見えました。 上野動物園で見た国宝五重塔とスカイツリ― 写真二枚目 重要文化財の表慶館 野口英世の銅像を見て小学校の教科書をおもいだしました。 写真三枚目 西洋美術館で並んだ様子(スカイツリーで並んだより時間が かかったような気がします)とその周辺で見られた像です なにか中学の教科書を思い出しました。 ラファエロ展では、写真とは違う、油絵の感触が 伝わって来る感じが、とても良かったです。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月03日 19:26 コメント 8 件 今日の嬉しい出来事\(・o・)/!
お元気ですか~ 今日は本試験の日、チョット不安な気持ちの中 教室に向かいました、途中綺麗な朝顔なども 目にしながら、行くとさらに、いっぱいの夏みかんを 実らした家の御主人が、落ち葉などを掃除しているところに 出会いました。珍しいので写真を撮らせて頂きました。 午前中の授業を終えて、試験までの休み時間、 屋上にでてみると、綺麗な青空が見えました。 そして、試験は見事合格を頂きました。 応援して頂いた、皆さんに感謝します。 とても嬉しかったです。 それから更に、ツバメの巣も、この周辺で、 いつくか出会いました。o(^▽^)o
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月02日 20:27 コメント 9 件 今日の出会い☄
お元気ですか~ 皐月展を見に上野を訪れました。 その他に、余りたくさんのことに出会い、 写真の整理もおわりません。 皐月展では、盆栽の鑑賞を始めたのですが、 一日かかっても見きれないほどの、たくさんの 流石に、均整の整った作品ばかりでした。 写真二枚目は上野の森に現れたダビンチの肖像です。 動物園での鳥は、マナズルとシジューカラガンです。 ラファエロ展は整理がついていません。 明日、教室が終わってから、ゆっくり整理しようと 思います。 ざっと各展示場をみてまわりました。 その時の様子なども次に紹介したいと思います。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月01日 13:55 コメント 4 件 今日の出会い☄ Ⅱ(盆栽)
お元気ですか~ 昨日見た、盆栽を今日は丁寧に鑑賞してみようと、 再び、皐月の展示してある家に行きました。 盆栽鑑賞の初心者編、 まず、全体を鑑賞し、花、枝ぶりを鑑賞し、 根の張り具合などを鑑賞してみました。 どの花立派で、百円ライターを超えるほどの花もありました 背丈は、私を超える程の者もありました。 上級者編では、名前や、花の掛け合わせなどが わかるのでしょうね、 とても綺麗でした、この写真は保存版です。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月01日 08:35 コメント 5 件 今日の出会い☄
お元気ですか~ ツバメさんが、気になり朝の散歩で訪ねてみました。 今朝の菖蒲の花を見て、行く途中綺麗なユリや アマリリス、サボテンの花などを見ながら、 訪ねてみました。ヾ(´▽`;)ゝ
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年05月31日 16:45 コメント 7 件 皐月 (盆栽)
お元気ですか~ 今日再びの投稿になりました 皐月の展示会は個人の家での、開催で、数十年前 から、自宅の車庫をこの時期皐月の盆栽を展示している そうです。 私は今まで気がつかなかったのが不思議です。 でも、ここのご主人は、病を患い、今年で最後の展示です、 と言ってました。 どこの品評会にも負けない、立派な盆栽を見せて頂きました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん