イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
今日の出会い☄
2013年06月01日 08:35



お元気ですか~
ツバメさんが、気になり朝の散歩で訪ねてみました。
今朝の菖蒲の花を見て、行く途中綺麗なユリや
アマリリス、サボテンの花などを見ながら、
訪ねてみました。ヾ(´▽`;)ゝ
ツバメさんが、気になり朝の散歩で訪ねてみました。
今朝の菖蒲の花を見て、行く途中綺麗なユリや
アマリリス、サボテンの花などを見ながら、
訪ねてみました。ヾ(´▽`;)ゝ
雅さん こんにちは
まさにその通りだと思います。パソコンに出会い、カメラに興味を示し
ブログネタを撮りあさり、ツバメにまで関心を持ってしまいました。
今日はこのあと、皐月を見に行きました、すると朝見た綺麗なアマリリスは
この日差しで、もうしおれていました、朝の美しさを想像できませんでした。
いつも思います、花は綺麗に感じた時が一番見頃の時なんだと思います。ヾ(´▽`;)ゝ
まさにその通りだと思います。パソコンに出会い、カメラに興味を示し
ブログネタを撮りあさり、ツバメにまで関心を持ってしまいました。
今日はこのあと、皐月を見に行きました、すると朝見た綺麗なアマリリスは
この日差しで、もうしおれていました、朝の美しさを想像できませんでした。
いつも思います、花は綺麗に感じた時が一番見頃の時なんだと思います。ヾ(´▽`;)ゝ
かっちやんさん こんにちは
私のカメラはズームに強いという特徴を持つ、安いデジタルカメラです。
なので、遮光用のフードをつけるとフィルタが取り付けられません。
私は、ピカリンなど楽しむためにフィルタを選択しています。
フードがつけられれば、この写真よりもっと綺麗に撮れると思います。
被写体にカメラを向けておき、ツバメはひっきりなしに餌をやりに来ます。
その時を狙い、連射で撮影します。
私のカメラはズームに強いという特徴を持つ、安いデジタルカメラです。
なので、遮光用のフードをつけるとフィルタが取り付けられません。
私は、ピカリンなど楽しむためにフィルタを選択しています。
フードがつけられれば、この写真よりもっと綺麗に撮れると思います。
被写体にカメラを向けておき、ツバメはひっきりなしに餌をやりに来ます。
その時を狙い、連射で撮影します。
head&bodyさん~ こんにちは (*^^)v
ブログのお蔭で見つけたツバメさんでしょうね
多分 ブログを書いてなければいまだに素通りを
していたのでは ないかしら・・・
お花も 観察するようになったし貴方の写真を見ると
生き物の表情を 良く捉えているのよね
毎年アマリリスが綺麗に咲いているお宅があり 写真を
載せているのだけど 今年は遅すぎてもう見ごろを過ぎてました
孔雀サボテンの派手な色も良いわね でも一日で終る命なのよね
ブログのお蔭で見つけたツバメさんでしょうね
多分 ブログを書いてなければいまだに素通りを
していたのでは ないかしら・・・
お花も 観察するようになったし貴方の写真を見ると
生き物の表情を 良く捉えているのよね
毎年アマリリスが綺麗に咲いているお宅があり 写真を
載せているのだけど 今年は遅すぎてもう見ごろを過ぎてました
孔雀サボテンの派手な色も良いわね でも一日で終る命なのよね
michanさん おはようございます
ツバメの巣を間近で見れて、とても嬉しくなってしまいました。
巣には三羽のひなが見られますね、何か可愛さを感じてしまいます。
しばらくは、この道を通るたびに、気になることでしょう。
ツバメの巣を間近で見れて、とても嬉しくなってしまいました。
巣には三羽のひなが見られますね、何か可愛さを感じてしまいます。
しばらくは、この道を通るたびに、気になることでしょう。
鶴子さん おはようございます
もう何年も通っている、通い慣れた道で、今まで気が付きませんでした。
見つけたときは、とても嬉しかったです
サボテンの花、普通の花とは違う魅力がありますね、
このクジャクサボテンの他にとても大きなサボテンでこれから見ごろを迎える
花があります、綺麗な写真が撮れたら、投稿しようと思います。
もう何年も通っている、通い慣れた道で、今まで気が付きませんでした。
見つけたときは、とても嬉しかったです
サボテンの花、普通の花とは違う魅力がありますね、
このクジャクサボテンの他にとても大きなサボテンでこれから見ごろを迎える
花があります、綺麗な写真が撮れたら、投稿しようと思います。
コメント
5 件