「head&body」さんのブログ一覧
-
2013年07月21日 13:26 コメント 1 件 スカイツリー
お元気ですか~ 足立の花火を見るために、早めにスカイツリーに行きました。 まだまだ時間も早いので、ソラマチの店内を見たり キウイの試食を頂いたりと、時間をつぶし、おもむろに 行列に参加しました。 上に登っても、まだまだ時間があります。 それでも、ベストポイントを見つけてからは、綺麗な 空を見たりと、その時間を待ちました。 やがて、きれいな夕焼けと変わり、日も暮れました。 いよいよ始まりです。 たくさんの花火はさらにコラージュを続けます。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年07月21日 09:51 コメント 5 件 花火大会Ⅱ
お元気ですか~ 花火大会のたくさんのコメント有難うございましたm(_ _)m 引き続き、紹介したくて投稿しました。 この花火見学を目当てにスカイツリーに行きました。 記念写真の案内のプラカードを持つ、見るからに、 外人ぽいアルバイトをしているおばさん(ご婦人)に そのポイントを聞きました。するとチーフを呼んできました そのチーフに訪ねました、すると指をさし、隅田川から 左に曲がり、白く見えているところがポイントです、 私も楽しみにしているのですよと、丁寧に教えてもらえ ました。 打ち上げポイントがわかればしめたもの、 売店の横の花火目的でなければ、誰も近づかない、 ベストポイントを確保してしまいました。 まさに、スカイツリー貸切状態です。 でも思ったより距離があったのですが、 たくさんの写真を撮ってしまいました。 コラージュすると、多分綺麗に見えなくなるので その前に、三枚だけ先に紹介します。 これからいろいろな写真も織り交ぜて、コラージュ しようと思います。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年07月21日 00:21 コメント 8 件 花火大会
お元気ですか~ 今日はスカイツリーから花火大会の様子を見てきました。 足立の花火大会が、荒川河川敷(足立区千住)写真一枚目の 赤い字のあたりで打ち上げられました。 PM:7:30~8:30、約1万2千発でした。 今日は時間も遅いので明日写真を整理して紹介します。 スカイツリーから降りてきた喫煙所で休憩しながら 今日の楽しかったことなどを思い出しながら 今宵の月を撮りました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年07月19日 13:59 コメント 7 件 リハの行き帰り
お元気ですか~ 綺麗に咲くヒマワリにカメラを向けました。 写真一枚目 孔雀をイメージして、撮影アングルを決めました。 写真二枚目 沢山のヒマワリがお日様に向かって咲いていました。 写真三枚目 白い綺麗な花がたくさん咲いていたのですが、写真は そのうちの一部を撮影しました。 さて、夏空をいろどる花火が気になる季節になりましたね、 夜景、花火など、夜景撮影の練習をかねて、機会があれば カメラを向けたいと思います。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年07月17日 16:40 コメント 3 件 川崎大師 風鈴市Ⅱ
お元気ですか~ 川崎大師では風鈴市を今日から21日まで開かれます。 たくさんの風鈴が、涼しげに展示販売されていました。 その中の一部を、紹介します。 全国一の規模だそうです、 おそらく世界一の風鈴市なのでしょう。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年07月17日 14:33 コメント 3 件 川崎大師 風鈴市
お元気ですか~ 今日から川崎大師では風鈴市が開催されました。 沖縄から北海道まで、47都道府県 900種類、3万個の風鈴が展示販売されています。 そんな様子を、とりあえず投稿してみました。 コラージュ三枚目の右上の風鈴は薩摩切子で 手前青いのがが63000円、奥が65000円の 値が付いていました。おそらく展示されている中で 一番高額なものだと思います。 写真もたくさん撮ってきたので、整理したら また投稿したいと思います。 とても綺麗で、涼しさも感じてきました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年07月16日 18:07 コメント 5 件 公園の散歩
お元気ですか~ 今日は午前中に期日前投票をしてきました。 夕方公園に散歩に行くと、雀たちが、砂湯を 楽しんでいました、 スズメは、お気に入りの砂湯を浸かるので、穴がとても 深くなっており、人気の度合いが感じられます。 ここは人気も高く、順番待ちでした。 コラージュ三枚目 懐かしいプール帰りの子供たち、 いっとき子供の頃を思い出してしまいました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年07月15日 17:28 コメント 5 件 海の日のイベント
お元気ですか~ 今日は海の日で、地域の活性化のために、様々な 模様しものが開かれました。 コラージュ一枚目 若宮神社では子供たちも楽しめるイベントか催されていました 綺麗な花に出会うとついカメラが花を捉えてしまいます。 コラージュ二枚目・三枚目 昔の娘のチームによるよさこいも、私の住む町の 商店街を練り歩きました。 サンバのリズムに乗って、暑さも吹き飛ばす元気な 踊りを見ることができました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年07月13日 21:41 コメント 4 件 上野国立科学博物館Ⅱ
お元気ですか~ 今日は上野国立科学博物館特別展で、深海の神秘に 興味深くしばし、見入ってしまいました。 その中の一部を紹介します。 帰りは路線バスで、スカイツリーまで行きました。 コラージュ三枚目左側は、路線バスの中から、スカイツリー が見えました。 たくさんの人が訪れていました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年07月13日 19:13 コメント 3 件 上野国立科学博物館(特別展)
お元気ですか~ 今日は特別展も開かれているという、上野に出かけました 綺麗な花が咲いていたので、まずカメラを向けました。 帰りにはコラージュ一枚目の下、スカイツリーまでの 路線バスが出ているので、これでスカイツリーまで 行きました。 とても混んでいました、行列待ちをしなければならない 状態でしたが、私の手帳を見せると、無料でしかも、 ならばずに、すぐに、エレベーターで地下の会場まで案内して くれました。 コラージュ二枚目の下には昔活躍した、深海2000も展示 されていました。昔、横須賀の水産試験場で、この深海底の バッテリーの充電装置の工事をした事が有り、懐かしく 思いました、内部の見学は許可されたのですが、私は仕事に 専念してしまいました。 さてまだまだ紹介したい写真がたくさんあるのですが、 引き続き写真の整理をして投稿したいと思います。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん