パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

上野国立科学博物館(特別展)

 2013年07月13日 19:13
お元気ですか~
今日は特別展も開かれているという、上野に出かけました

綺麗な花が咲いていたので、まずカメラを向けました。

帰りにはコラージュ一枚目の下、スカイツリーまでの

路線バスが出ているので、これでスカイツリーまで

行きました。

とても混んでいました、行列待ちをしなければならない

状態でしたが、私の手帳を見せると、無料でしかも、

ならばずに、すぐに、エレベーターで地下の会場まで案内して

くれました。

コラージュ二枚目の下には昔活躍した、深海2000も展示

されていました。昔、横須賀の水産試験場で、この深海底の

バッテリーの充電装置の工事をした事が有り、懐かしく

思いました、内部の見学は許可されたのですが、私は仕事に

専念してしまいました。

さてまだまだ紹介したい写真がたくさんあるのですが、

引き続き写真の整理をして投稿したいと思います。
コメント
 3 件
 2013年07月14日 08:48  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

チョット前に、NHKの放送で、深海のダイオウイカの放送なども

見たりしていたので、見に行く気になりました。

流石に人気のほどが伺えました。

 2013年07月13日 23:27  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんばんは

海底をを潜水艦に乗って、見学するなんてとても楽しいでしょうね、

様々な、お魚も挨拶に来てくれるかも、

この展示されている深海の生き物たちは、なぜかどれも、いかつい顔を

しているのが多い気がします、

深海は、まだまだ未知の世界と言われるだけあって、これから解き明かされて

行くのが楽しみですね。

さてブログも二回にわたり投稿してしまいましたが、

次のブログもコメントをいただき有難うございました。
 2013年07月13日 22:20  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ 今晩は (*^^)v

土曜日の上野界隈は 混んでいるのが当たり前のように思えます
そういう私も 何故か上野に行くのには土曜日が多いのよ

深海のポスターを 至るところで目にします 手帳にも書き込んでいるが
一向に出かける予定を立てては 居りませんね

昔 電気関係のお仕事をしていらしたのね 見ておけば良かったかもよ
私も水族館は好きで 彼方此方覗いたけど所詮はたいした深さがない
水槽のなかですもの 本物の海底を潜水艦にでも乗り見て見たいわね~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座