「akiko」さんのブログ一覧
-
2015年12月14日 00:23 コメント 13 件 暖かな師走
今日は暖かい1日でしたね。若い子はコート無しでしたよ。 家の前に通りを挟んで新しいお店が開店しました。 所謂リサイクルショップです。 今日も駐車場は満車でした。 一枚目 リーガロイヤルの庭園 二枚目 椿山荘の庭園
ライフ門真教室akiko さん -
2015年12月13日 00:15 コメント 9 件 年賀状作り
昨日は年賀状作り ワードに掛かりました。 筆まめの年賀状はさっさと作ってしまったのですが ワードは少し念入りに自分らしい作品にしようと 頑張って居ます。 大体の形は出来てきたので、ホッと一息ですね。 後 一踏ん張りします。(^_^)♪ 一枚目 グズマニア 椿山荘で 二枚目 ホトトギス 少し時期が過ぎてるけどまだ咲いてました。 椿山荘庭園
ライフ門真教室akiko さん -
2015年12月12日 18:27 コメント 11 件 カレンダー 仕上がりました
遅れていたカレンダーがやっと仕上がりました。 今年は季節感のある写真がないので、 どんな作品になるのか心配です。 午後からワードの年賀状作りに取り掛かりました。 やっと全体の構想が纏まりました。 先生に発破をかけられていますが しんどいですね〜。 一枚目 ホテルからの夜景 二枚目 カリヨンの鐘( 望遠で撮る )
ライフ門真教室akiko さん -
2015年12月11日 21:47 コメント 12 件 ブログ友と歩く 3
昨夜から今朝にかけての強風は、 凄かったですよね〜❗️ 神戸のルミナリエの支柱が倒れるなどの被害が出たと ニュースで知りました。怪我人が出なくて良かったですよね〜❗️ 昨日の続きの写真を見てください。 一枚目 ホテルから眺めた椿山荘方面 カリヨンの鐘の塔が見えます。 二枚目 庭園の山茶花
ライフ門真教室akiko さん -
2015年12月11日 01:06 コメント 9 件 ブログ友と歩く 2
今朝はリーガの庭を散策して写真を撮りました。 大隈講堂の聳えているのを見ながら、風流な景色を 楽しみ、ました。綺麗な小川が流れ、山茶花の茂みや 竹藪の陰の祠、水の淀みには大きな鯉が群れて居ました。 一枚目 大隈講堂 二枚目 鯉の群れ
ライフ門真教室akiko さん -
2015年12月10日 02:23 コメント 10 件 ブログ友と歩く そして
今日は大空さんの朝日カルチャーに参加するのに 上京しました。予て雅さんと再会する約束も有り 品川駅での待ち合わせです。 私の方が予定より早かったのでちょっとお茶でもと 思ったのですが、彼女が急いで用事を済ませて、 来てくれたので、そのままホテルに向かいました。 まだチェックインには早かったんですが、 荷物部屋に運んで置いて呉れるとフロントが 言ってくれたので、即 お食事にしました。 和食と言う雅さんの希望で、 大阪のリーガにも出店している和食処 なにわ に決めました。 窓越しのお庭は 小さな小川が流れ、古錆びた小屋もあり 都心のホテルとは思えないほど、静寂です。 庭の写真を撮ろうとして思わず、一面のガラスに おデコをぶつけると言うドジな一幕も有りました。 さて、何処に行こうか❓ で面影橋と言うロマンチックな 名前の橋を出発点にする事にして、都電の駅迄歩きました。 黄色い可愛らしい電車です。雅さんによれば、 いろんな色が有るそうです。大阪にも阿倍野から 住吉さん方面へ向かうチンチン電車が走って居ますが 此方の都電はカラフルです。 面影橋駅までは、一駅です。橋そのものは普通の橋で 少し離れた隣の三島橋と何も変わらないので これでは三島橋が気の毒だね〜と二人で笑いながら歩きました。 それから坂を登って椿山荘へ 又 明日アップしますね〜 今日は、お休みなさい 本日写真は、カメラの中でアップ出来ません。
ライフ門真教室akiko さん -
2015年12月09日 01:28 コメント 18 件 どちらを向いても
どちらを向いてもキラキラ ピカピカ 浮き立って居ますね。 綺麗ですね〜 商店街ではクリスマス通り越して おせちや お鏡餅 までもうお正月ですよ。 外に出なかったので、我が家ののねこの写真 見てください。
ライフ門真教室akiko さん -
2015年12月08日 01:13 コメント 15 件 ONEdrive
パソコンの写真をiPadに移す事を練習しました。 一通りは、教室で習ったと思うのですが 本当に一通りの説明だけで、身に付いていないので 実際には使えませんでした。 iPadでブログをアップする事が多いので 今迄、写真はiPadで撮って居たのですが 如何しても写真の容量が大きく、何度もブログを飛ばして やり直して居たんです。 ONEONEdriveのやり方が解ったので、 これからはかなりやり易く成ります。 新しい事を覚えるのは、若い時と違って 大変ですが、一つずつ身に付けて行こうと思います 一枚目 今日お友達とのランチ 二枚目 駅前の広場のサンタさん 三枚目夜に咲く水連
ライフ門真教室akiko さん -
2015年12月06日 11:50 コメント 15 件 ツルムラサキ 頑張る!
夏の間へたっていたツルムラサキがこのところ 勢いを盛り返しました。 私の留守中 こまめに水やりをしてくれた真奈(孫です) のお蔭かな? この葉はさっと湯がいてゴマドレッシングで食べると とても美味しいのよ! 1枚目 ツルムラサキ 2枚目 追加で干した干し柿 3枚目 昨日の屋台の大東産トマト入り豚汁
ライフ門真教室akiko さん -
2015年12月05日 20:04 コメント 16 件 駅前のイルミネーション
今日から、大東駅前のイルミネーションが点灯されました。 阿倍野 近鉄百貨店に行って用事を済ませ外に出たらもう 薄暗くて。向かいのミオのイルミネーションがきれいでした。 住道に帰って来たら、駅前の広場にささやかなイルミネーションが点り屋台が並んでにぎやかです。 特設のステージでは、ギターを抱えた若者が皆の注目を 集めて歌っています。お祭り騒ぎでしたよ。 1枚目 ミオのイルミネーション 2枚目 大東市の駅前 3枚目 特設ステージ
ライフ門真教室akiko さん