ライフ門真教室
akiko さん
ONEdrive
2015年12月08日 01:13

パソコンの写真をiPadに移す事を練習しました。
一通りは、教室で習ったと思うのですが
本当に一通りの説明だけで、身に付いていないので
実際には使えませんでした。
iPadでブログをアップする事が多いので
今迄、写真はiPadで撮って居たのですが
如何しても写真の容量が大きく、何度もブログを飛ばして
やり直して居たんです。
ONEONEdriveのやり方が解ったので、
これからはかなりやり易く成ります。
新しい事を覚えるのは、若い時と違って
大変ですが、一つずつ身に付けて行こうと思います
一枚目 今日お友達とのランチ
二枚目 駅前の広場のサンタさん
三枚目夜に咲く水連
一通りは、教室で習ったと思うのですが
本当に一通りの説明だけで、身に付いていないので
実際には使えませんでした。
iPadでブログをアップする事が多いので
今迄、写真はiPadで撮って居たのですが
如何しても写真の容量が大きく、何度もブログを飛ばして
やり直して居たんです。
ONEONEdriveのやり方が解ったので、
これからはかなりやり易く成ります。
新しい事を覚えるのは、若い時と違って
大変ですが、一つずつ身に付けて行こうと思います
一枚目 今日お友達とのランチ
二枚目 駅前の広場のサンタさん
三枚目夜に咲く水連
umihotaruさん今日は☆(^_^)☆
この頃本当に憶えるのに時間が掛かる様に成りました。
エクセル 習ったけど 住所録 しか使って居ません。
全て返上です。
大体日常生活には、お釣りの計算以上の数字は
私ら庶民には不要なんだもの‼️
という変な理屈で、忘れた事を正当化しています。
タカタンさんん再度のコメント有り難うございます。
あのサンタさん時計塔の足が邪魔でトナカイさん達との
合同邪写真が撮れませんでした。気にしてくれて 優しいですね。
灯りが灯ると 賑やかですよ。
akikoさん こんにちは
美味しそうなお寿司に目が行きました(^_^)
年行くと新しい事を覚えるのは本当に大変ですが
忘れるのは早いですね
私もパソコンでエクセルを勉強しましたが余り使いませんので
ほとんど忘れています(~_~)
でも一つづつ覚えておられるとの事で頑張ってください
美味しそうなお寿司に目が行きました(^_^)
年行くと新しい事を覚えるのは本当に大変ですが
忘れるのは早いですね
私もパソコンでエクセルを勉強しましたが余り使いませんので
ほとんど忘れています(~_~)
でも一つづつ覚えておられるとの事で頑張ってください
akikoさん こんにちは、タカタンです。
このお寿司のランチ¥790は 安いですね。
お店を大事にする板前さんの、心意気が
うかがえます。
サンタさん、一人ぽっちでは なかったのですね。
ちゃんとトナカイ達と、共に居たんだ!
よかったね、(なんだか、子供の会話みたいになってきましたね)
また よろしくです。
このお寿司のランチ¥790は 安いですね。
お店を大事にする板前さんの、心意気が
うかがえます。
サンタさん、一人ぽっちでは なかったのですね。
ちゃんとトナカイ達と、共に居たんだ!
よかったね、(なんだか、子供の会話みたいになってきましたね)
また よろしくです。
タカタンさん今日は☆(^_^)☆
お寿司のサービスランチ ネタも新鮮 赤だしの具のあらも ちゃんと炙ってあって
臭みも無く 職人さんの粋が感じられるお店でした。あれでお値段は
お得の¥790 でした。又 行きたいお店です。
サンタさんはトナカイ達と一緒に時計塔の根元に居ました。
夜には明かりが点きますよ。
雅さん今日は☆(^_^)☆
もうiPad 重いの持ち歩かなくても良く成りましたよ
貴女には、横向きの写真で首 痛くさせたものね!
これからは、ちゃんと、正面を向いた写真を
アップしますよ❗️ 請うご期待。☆(^_^)☆
akiko さん~ おはようございます !(^^)!
早々 いつも大きなipad で写真を撮っていたのを思い出します。
あれは 大きいだけではなく重いので、持ち歩かなくなりました。
綺麗な写真を撮りたいので、一眼レフにも憧れるけど、なんせあの大きさ
とても持ち歩けないわよ。 デジカメの軽いのに慣れすぎちゃったからね。
流石は息子さん。 ちゃんと写真の移動を教えてくれたのね?
これからは、重いipad を持ち歩かなくてもデジカメで良いのでしょう
新しいことを覚えるのに、近頃は抵抗があるのよ
写真は 全部をいれるよりも、ポイントを大きくして撮ると綺麗よ。
早々 いつも大きなipad で写真を撮っていたのを思い出します。
あれは 大きいだけではなく重いので、持ち歩かなくなりました。
綺麗な写真を撮りたいので、一眼レフにも憧れるけど、なんせあの大きさ
とても持ち歩けないわよ。 デジカメの軽いのに慣れすぎちゃったからね。
流石は息子さん。 ちゃんと写真の移動を教えてくれたのね?
これからは、重いipad を持ち歩かなくてもデジカメで良いのでしょう
新しいことを覚えるのに、近頃は抵抗があるのよ
写真は 全部をいれるよりも、ポイントを大きくして撮ると綺麗よ。
akikoさん おはようございます、タカタンです。
先ず目に入ったのは 言わずと知れた お寿司です。
美味しそうう・・・
でも 今家でモーニング食べたとこだし・・・
サンタさん表に出して貰えば いいのにね?
ONEONEdrive 頑張ったのですね!
そうして覚えたら 忘れないでしょうけど、
教室で聞いてると、途中で止まらづ、右から左。
第1段階のコースが終わり 年末からは、G会員になり、
少しゆっくり出来そう・・・ でも使いこなせないのは、誰のせい?
♪だ~れのせいでも、ありやしない、みんなおいらが・・・
なんて歌がありましたね。(他人事にして、ごまかそう。)
またよろしく!
先ず目に入ったのは 言わずと知れた お寿司です。
美味しそうう・・・
でも 今家でモーニング食べたとこだし・・・
サンタさん表に出して貰えば いいのにね?
ONEONEdrive 頑張ったのですね!
そうして覚えたら 忘れないでしょうけど、
教室で聞いてると、途中で止まらづ、右から左。
第1段階のコースが終わり 年末からは、G会員になり、
少しゆっくり出来そう・・・ でも使いこなせないのは、誰のせい?
♪だ~れのせいでも、ありやしない、みんなおいらが・・・
なんて歌がありましたね。(他人事にして、ごまかそう。)
またよろしく!
イロンさんおはようございます☆(^_^)☆
本当 さっと説明されただけでね〜
そんな機能 有ったな〜くらいしか憶えて無かったのよ。
矢張り必要に迫られると、人間 やれば出来る‼️
の格言 思い出しますよ。
便利な機能は使わなければ勿体無い‼️☆(^_^)☆
と 思いました。又 宜しくね〜
うめちゃんさんおはようございます☆(^_^)☆
ONEdrive 便利ですね〜☆(^_^)☆‼️
悪戦苦闘 の末、手に入れたので 忘れないと思います。
これでiPad 持ち歩かなくて済みます。
バンザイ‼️ やわ〜☆(^_^)☆
michanさんおはようございます☆(^_^)☆
若いとき違い憶えるのが遅いのでね〜
教える方も、イラつくし参りました。
如何にか、共有できた時は、現れた写真を拝みたい位でしたよ‼️
又 宜しく お願いしますね〜☆(^_^)☆
ねこさんおはようございます☆(^_^)☆
昨夜は覚えるのに必死で時間の経つの忘れました。
教室の先生と違い、遠慮の無い教え方なので
ガックリくる事も有りましたが、
仕事に疲れた、息子( 50才を過ぎた ) が
遅くまで付き合って呉れるのに投げ出す訳にいかず
頑張りましたよ。コメント有り難うございます☆(^_^)☆
akikoさん こんにちは(^_^.)
あら?
そんなやり方 私習ったのかな?
忘れたのかな?
知らないですが 便利そうですね
キーボードで打つ方が楽だし
便利そうですね!(^^)!
あら?
そんなやり方 私習ったのかな?
忘れたのかな?
知らないですが 便利そうですね
キーボードで打つ方が楽だし
便利そうですね!(^^)!
akikoさん
おはようございます
ONEONEdriveのやり方を
共有できて よかった
iPadで あまり 写真とらないので
あまり たまらない っといっても 1000枚くらいは 入ってる
最初に 容量の大きいタブレットにしたので
3000枚くらい入るって 聞いたと思いますが
普段は デジカメです
おはようございます
ONEONEdriveのやり方を
共有できて よかった
iPadで あまり 写真とらないので
あまり たまらない っといっても 1000枚くらいは 入ってる
最初に 容量の大きいタブレットにしたので
3000枚くらい入るって 聞いたと思いますが
普段は デジカメです
akikoさん~
おはようございます(*^。^*)
新しい事に向かうって事が素晴らしいわね~
何でも歳だから手引っ込みがちな年齢、私も
akioさんを真似なくてはね~
おはようございます(*^。^*)
新しい事に向かうって事が素晴らしいわね~
何でも歳だから手引っ込みがちな年齢、私も
akioさんを真似なくてはね~
コメント
15 件