ライフ門真教室
akiko さん
年賀状作り
2015年12月13日 00:15
昨日は年賀状作り ワードに掛かりました。
筆まめの年賀状はさっさと作ってしまったのですが
ワードは少し念入りに自分らしい作品にしようと
頑張って居ます。
大体の形は出来てきたので、ホッと一息ですね。
後 一踏ん張りします。(^_^)♪
一枚目 グズマニア 椿山荘で
二枚目 ホトトギス 少し時期が過ぎてるけどまだ咲いてました。
椿山荘庭園
筆まめの年賀状はさっさと作ってしまったのですが
ワードは少し念入りに自分らしい作品にしようと
頑張って居ます。
大体の形は出来てきたので、ホッと一息ですね。
後 一踏ん張りします。(^_^)♪
一枚目 グズマニア 椿山荘で
二枚目 ホトトギス 少し時期が過ぎてるけどまだ咲いてました。
椿山荘庭園
タカタンこんにちは〜☆(^_^)☆
ホトトギスは花ですが、グズマニアは花では無く、
色づいた葉❓或いは新芽です。
よく盛花 などに使われてるよ〜(^_^)
昨日は、此方こそ 無理を言ってごめんね。
あれから ワードの年賀状作りに四苦八苦でしたよ。
カレンダーは28日に受け取りに行きます。
ついでに 2時間 頑張って ワードの年賀状を
応募して置きます。
今年はもう逢えないと思いますが、良いお年をね☆(^_^)☆
akikoさん こんにちは、タカタンです。
筆まめでも ワードでも 良い物を作ろうと想うと、
難しいですよね。
家でじっくりと 腰を据えて・・・
と想うばかりで その気になりません。
(今年中は無理かも・・・?)
グズマニア ホトトギス どちらも個性的なはなですね!
咲くやこの花館で見た様な 気もするのですが、記憶にございません。
昨日はお疲れ様でした。ありがとうございました。
またよろしくです。
筆まめでも ワードでも 良い物を作ろうと想うと、
難しいですよね。
家でじっくりと 腰を据えて・・・
と想うばかりで その気になりません。
(今年中は無理かも・・・?)
グズマニア ホトトギス どちらも個性的なはなですね!
咲くやこの花館で見た様な 気もするのですが、記憶にございません。
昨日はお疲れ様でした。ありがとうございました。
またよろしくです。
ねこさんこんにちは〜☆(^_^)☆
今年は28日にカレンダー受け取りに行って年賀状応募で
教室は終わりです。
スタンプラリーは、ログインのポイントだけですね〜
歳だしゆっくりと行きますよ。
michanさんこんにちは〜☆(^_^)☆
良いお天気なのに 朝寝坊です。御宅のホトトギスも
蕾を付けて居るのですね。
マンションのハイビスカスも毎日 新しく開いているし
なんか不思議ですね〜
スタンプラリー 用紙昨日貰いましたが
年末は もう行けないし 新年も九日迄では中々ね〜
ログインだけ頑張ります。
akikoさん~
おはようございます(*^。^*)
年賀状作成お疲れ様でしたね~
私は今年も喪中ですので教室受講時に作成し
2枚と投稿だけ済ませてきました。
之って如何にものポインット稼ぎよね。
ホトトギス今になって又花咲きだしたんですね~
我が家と一緒です。
おはようございます(*^。^*)
年賀状作成お疲れ様でしたね~
私は今年も喪中ですので教室受講時に作成し
2枚と投稿だけ済ませてきました。
之って如何にものポインット稼ぎよね。
ホトトギス今になって又花咲きだしたんですね~
我が家と一緒です。
みやびさん今晩は〜☆(^_^)☆
年賀状後は印刷だけでしょう❓
私は未だ、作成中ですよ。何事も遅いの
斑の無いホトトギスは見たこと無いわ❗️どんなかしらね〜❓
先程のコメントごめんね。うっかり字数オーバーで
カットされてました。
申し訳ない。そのまま送信になってしまって‼️
続き 何だっけ そうそう上野行きのバスで遠回りしても
転んでもタダでは起きず、綺麗な夜景撮ってたので
感心しました〜って書いたのよ。
お休みなさい。
イロンさん今晩は〜☆(^_^)☆
ようこそお越し下さいました。
私は、タイピングが苦手なので、大概iPadなのよ。
年賀状作り ワードは少し細かい作業をしてるので
目が疲れてね〜 何しろ歳なのでその気は有っても身体が、付いてきません。
まぁボチボチいこか〜と言いたい所ですが、
応募期限もあるしね〜 しんどいですわ〜
akiko さん~ 今晩は (^^♪
私も年賀状の作成をしなくては成らないので、
昨日サポートセンターに電話しました。
長い時間 私のパソコンに遠隔操作をしてくれたが
どうも 用紙の入れからが不味いらしく印刷が出来ないのよ
教えて貰った、エプソンの番号に電話して、紙の入れ方を
教えて貰うのよ。メカは特に解らなくて嫌になるわね。
もう終わりに近かった、ホトトギスだったけど こうして
写真で見ると、まだ十分楽しめるわね。 ホトトギスはこのように
斑模様があるものと思っているが、斑がないホトトギスもあるのよ
果たして見て、直ぐにホトトギスと解るかしら・・・
私も年賀状の作成をしなくては成らないので、
昨日サポートセンターに電話しました。
長い時間 私のパソコンに遠隔操作をしてくれたが
どうも 用紙の入れからが不味いらしく印刷が出来ないのよ
教えて貰った、エプソンの番号に電話して、紙の入れ方を
教えて貰うのよ。メカは特に解らなくて嫌になるわね。
もう終わりに近かった、ホトトギスだったけど こうして
写真で見ると、まだ十分楽しめるわね。 ホトトギスはこのように
斑模様があるものと思っているが、斑がないホトトギスもあるのよ
果たして見て、直ぐにホトトギスと解るかしら・・・
akikoさん こんにちは〜
今 やっとの思いで 雅さんに
コメントしてきて 見たら
貴女の名前を見つけたのよ
キーボードでなく ipat打ちなので
中々 進みません
年賀状 ことしも覚える時間なく
子供のお世話になります
今 やっとの思いで 雅さんに
コメントしてきて 見たら
貴女の名前を見つけたのよ
キーボードでなく ipat打ちなので
中々 進みません
年賀状 ことしも覚える時間なく
子供のお世話になります
コメント
9 件