ライフ門真教室
akiko さん
ツルムラサキ 頑張る!
2015年12月06日 11:50
夏の間へたっていたツルムラサキがこのところ
勢いを盛り返しました。
私の留守中 こまめに水やりをしてくれた真奈(孫です)
のお蔭かな?
この葉はさっと湯がいてゴマドレッシングで食べると
とても美味しいのよ!
1枚目 ツルムラサキ
2枚目 追加で干した干し柿
3枚目 昨日の屋台の大東産トマト入り豚汁
勢いを盛り返しました。
私の留守中 こまめに水やりをしてくれた真奈(孫です)
のお蔭かな?
この葉はさっと湯がいてゴマドレッシングで食べると
とても美味しいのよ!
1枚目 ツルムラサキ
2枚目 追加で干した干し柿
3枚目 昨日の屋台の大東産トマト入り豚汁
ヨッコさん こんばんは(*^-^*)
孫と孫を連れて帰った娘の女三代が暮らしています。
孫は来春高校を卒業して、IC関係の専門学校に通うことになっております。
私の留守の間ベランダの水やりは、孫の仕事になってるのですよ。
勿論 お土産期待しているんですけどね。
ツルムラサキは美味しいですよ。
イロンさん今晩は(*’▽’)
トマト鍋 私も食べたこと、ないです。
ただ、トマ豚汁の名前が 面白かったのと地元 大東市の
トマトを使ってあると書いてあったので面白いかなと
写真を撮ったのですよ(*´з`)
一度 試して見るかな?
かれんさんこんばんわ(*’▽’)
粘りの有る物は、身体に良いと言うから、
多分 ツルムラサキも良いのだと思いますよ。
そうでなくても、美味しいからね1
一度食べたら病みつきになりますよ。
干し柿は、私以外はあまり人気が無いので
少しだけ作りました。
又、よろしくね(^_-)-☆
akikoさん こんにちは(^_^.)
トマト鍋も食べたことないので
トマ豚汁?ちょっとイメージが湧きません
トマトは好きです サラダでも スパゲティに入れても
ですが トマト鍋したことありません
食わず嫌いかもしれません
トマト鍋も食べたことないので
トマ豚汁?ちょっとイメージが湧きません
トマトは好きです サラダでも スパゲティに入れても
ですが トマト鍋したことありません
食わず嫌いかもしれません
ナッツさん今晩は〜☆(^_^)☆
良くいらっしゃいました。
ツルムラサキ 好きな方がいてはって良かった〜
余り知られていないようですね〜美味しいよね〜❗️☆(^_^)☆
家で作ると言うより、勝手に生えて 増えたのよ。
これから毎年 生えて呉れると良いなと思い、種がつき始めているので
大事に世話していこうと思ってます。
雅さん今晩は〜☆(^_^)☆
物知りの雅さんが知らないとは❗️実は私も去年まで知りませんでした。
今年 零れ種から沢山生えたので、結構食べましたよ❗️
新しい野菜かな❓ デパートなどで売ってるわよ。スーパーでは余り見かけません。
粘りが有ってお浸しでも、胡麻ドレッシングでも 美味しいよ☆(^_^)☆
ダイアモンドのティアラさん今晩は〜☆(^_^)☆
そうです すこし粘りが有って胡麻ドレッシングがぴったり合うのよ❗️
私も去年お友達に、苗を1鉢貰って初めてベランダで育てました。
去年はそんなに沢山は取れなかったのですが、今年は零れ種から沢山芽が出て
勝手に増えました。初夏に結構 収穫して食べ夏はすこしへたり気味だったのよ。
どんな効能があるか知りません。
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
ツルムラサキとは知らないわ 美味しいと聞くと食いしん坊は
食べてみたくなりますよ。 お孫さんのお蔭で食べられるのね?
お礼に 今度は干し柿を食べさせてあげなくてはね~
気温が高いと 干し柿はカビが生えると聞くわよ 遠い昔には
祖母が渋柿を良く干して、美味しい干し柿を食べた記憶があるわよ。
家を増築するので、切られたのは柿木とビワの木でした。
トマトもトン汁も大好きだけど、この組み合わせは食べた事がないわね
今 鍋もトマト味が出ているもの 食べて食べられ無くはないでしょうね。
ツルムラサキとは知らないわ 美味しいと聞くと食いしん坊は
食べてみたくなりますよ。 お孫さんのお蔭で食べられるのね?
お礼に 今度は干し柿を食べさせてあげなくてはね~
気温が高いと 干し柿はカビが生えると聞くわよ 遠い昔には
祖母が渋柿を良く干して、美味しい干し柿を食べた記憶があるわよ。
家を増築するので、切られたのは柿木とビワの木でした。
トマトもトン汁も大好きだけど、この組み合わせは食べた事がないわね
今 鍋もトマト味が出ているもの 食べて食べられ無くはないでしょうね。
michanさん今日は☆(^_^)☆
今年は異常に気温が高く、雨も多かったからね〜
カビが生えたって、皆さん言ってましたね。
我が家は初めのは小さくて、直ぐに乾き、私が放浪の旅❓から帰ったら
かちんこになってました。再度挑戦して出来上がった所です。
ツルムラサキ 美味しいわよ〜一度試して見て下さい。☆(^_^)☆
隼さん今日は☆(^_^)☆
トマトとん汁は、大東市産のトマトを使ってある所がミゾですね。
因みに名前は トマ豚汁と洒落た所ですかね( 笑い )
干し柿 余り食べて呉れないので、自分用に少しだけ作りました。
余談 隼さん ゲーム お強い様ですね。
時々 覗かせて貰ってますよ☆(^_^)☆
ねこさん今日は☆(^_^)☆
ツルムラサキ デパートの野菜売り場では 結構なお値段が付いてますね❗️
美味しいし、なんか特別な効用があるのかしらね〜❓
一回目の干し柿は、頂きもので 文句は言え無いけど、
小さくて種が多くて、あまり感心出来なかったので
少しだけ大きい柿を買って干しました。
毎日美味しくなれと、揉んだお陰で綺麗に出来た様です。
タカタンさん今日は☆(^_^)☆
ツルムラサキは、新芽の先と葉を食べます。
殆ど癖が無く 食べやすいのよ。
たまに京阪デパートの野菜売り場で、
専用に栽培したのをみかけます。これは茎も付いていて
大体20センチ位のが、束ねて売られています。
ベランダで育てたのは、茎は硬いので食べ無いわね。
akikoさん~
こんにちは(*^。^*)
干し柿上手に出来上がりましたね~
私は2度目の物は全滅でした。
今年は気温が高かったのでカビが生えてね~
ツルムラサキって食用なんですか?
知らなかった~
こんにちは(*^。^*)
干し柿上手に出来上がりましたね~
私は2度目の物は全滅でした。
今年は気温が高かったのでカビが生えてね~
ツルムラサキって食用なんですか?
知らなかった~
akikoさん、こんにちは!
干し柿、美味しそうですね〜v(^_^v)♪
トマト豚汁、美味しそうですね〜♪(v^_^)v
豚汁の濃さとトマトのさっぱり感が、合いそうですね〜
干し柿、美味しそうですね〜v(^_^v)♪
トマト豚汁、美味しそうですね〜♪(v^_^)v
豚汁の濃さとトマトのさっぱり感が、合いそうですね〜
akikoさん、タカタンです。
ツルムラサキは 葉っぱだけを 食べるのですか?
さっとゆがいて と言う事は 食感を残すと 言う事ですね。
最近 トマトを使った食材や 鍋ものが 多いですね。
身体に良さそう・・・
トマト鍋にすると 酸味が強くなりそうで 気になっています。
干し柿も 美味しそうになってきていますね。
私はあまり好みませんが・・・
また宜しくです。
ツルムラサキは 葉っぱだけを 食べるのですか?
さっとゆがいて と言う事は 食感を残すと 言う事ですね。
最近 トマトを使った食材や 鍋ものが 多いですね。
身体に良さそう・・・
トマト鍋にすると 酸味が強くなりそうで 気になっています。
干し柿も 美味しそうになってきていますね。
私はあまり好みませんが・・・
また宜しくです。
コメント
15 件