パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「head&body」さんのブログ一覧

2425 件中 1571 件 ~ 1580 件目(158ページ目)を表示中
  •  2014年11月04日 00:45  コメント 11 件 川崎市民祭りー2

    お元気ですか~ 昨日も、お祭りを見に出かけました。 チャリンコは、弓道館の前のチャリンコ置き場に止めて、 富士見公園の紅葉する木々を見ながら、人ごみの中を 見に出かけてみました。 特に楽しいこともありませんでしたが、マリエンからの 出展ブースでは、夜景の写真などもあり、 これは楽しく見ました。 そばには、工場夜景のカレンダーを販売している テントもありました。 流石にプロの撮影された写真は、素晴らしくて、 どんなに頑張っても、撮れるものではありません。 ピントなどは、限界を超えるほどのピントで、ピカリンなどは 無数のするどい線を引いていました。 人間の目をはるかに超えた素晴らしい写真の数々が、 乗せられているカレンダーでした。 それでも購入することはしませんでした。 とても良いものを見てよかったなと思いました。 投稿の写真は、目にした素敵な紅葉の様子です。 それからパレードの様子を引き続き投稿しました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年11月03日 05:16  コメント 14 件 川崎市民祭り二日目、パレード

    お元気ですか~ 昨日見に出かけた、パレードの様子を投稿します。 沿道の木々の紅葉が綺麗な中、パレードが行われました。 コラージュ一枚目の中で、イチョウの落ち葉が、舞い落ちて いるわけではありません、クモの巣に引っかかっていて、 空に浮いていました。(笑) 片側車線を通行止めにするため、反対側の車線を 交互通行に、手早く進めていました。 コラージュ二枚目 川崎市消防局の楽隊の皆さんから、始まりました。 今年は市政、90周年の年、記念歴史絵巻パレードなども 繰り広げられました。 10年ごとの特別なパレードです。 10年ごとと云えば、赤札授与も、10年ごとでしたね。 このパレードには、川崎大師貫首の参加もありました。 他には、川崎市長の参加もありました。 コラージュ三枚目 そんなパレードの様子を、少し丁寧に紹介してみました。 パレードは、労働会館前あたりから始まり川崎駅の方へ 向かいます、 私がいる所は、産業文化会館前です。さらに、川崎市庁舎の 前を通り、川崎駅の方へ、むかいました。 付け加えると、この道を、パレードとは逆の方に、 道なりにまっすぐ、7、4km程行くとマリエンに着きます。 次に写真の整理ができたら、さらに投稿したいと 思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年11月02日 06:33  コメント 13 件 瀋秀園の深まりゆく秋の風景

    お元気ですか~ 時折小雨もぱらつく天気の中、瀋秀園に出かけてみました。 雨に濡れた紅葉深まる瀋秀園の様子が素敵でした。 この日は、訪れる人もなく、訪れるカモたちもいなかったので 池の水面は、とても静かで、素敵な水鏡でした。 そんな水鏡に映し出された、秋の色深まる、瀋秀園の 風景が見られました。 モミジの色合いは、ようやく色づき始め、これから これからますます、綺麗な色合いを見せてくれる ことでしょう。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年11月01日 05:00  コメント 7 件 飛行機が良く見える浮島公園の紹介

    お元気ですか~ 昨日は曇り空の一日でしたが、 飛行機を見に再度、浮島公園に行きました。 ここは以前、木更津行きのフェリーの、乗り場が あったところです。 羽田空港がここまで拡張される以前から、ここは 飛行航路となっていました。 子供の頃から、飛行機をよく見に来ていたところです。 その頃からよく訪れていた所で、 二度ほど、飛行機火災を目撃したこともあります。 飛行機の黒煙は、自宅からも見え、何事かとチャリンコで 様子を見に行くと、ここにたどり着きました。 そんな頃から飛行機を、見ているのに、飽きませんね。(笑) コラージュ一枚目 昨日は、赤い鯨の飛行機が餌食でした。(笑) コラージュ二枚目 晴れの日の写真も混ぜて紹介しました。 コラージュ三枚目 滑走路で離陸を待つ、飛行機の列、 遠い写真なので、滑走路の部分だけをトリミングして、 ワードでコラージュしてみました。 チョット、面白いコラージュができたと思いました。 飛行機を、夢中で見る私を、michanさんは、まるで少年の ようだと表現してくれましたが、 まるで子供のようだと、自分でも、思っています。(笑)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年10月31日 04:56  コメント 6 件 素敵な秋晴れの日の続き

    お元気ですか~ 今日は合言葉でブログが賑わっていますね。 そんな中、先日の日のブログの続きです、 たくさんとってしまった写真の中から、選び出した お気に入りの写真の紹介をします。 写真一枚目 あの日、夕日が沈んだあと、まだ茜色に染まる空に 浮かび上がる富士山、 茜色に染まる背景に、富士山のシルエットが素敵でした。 色合いがとても気に入りました。 写真二枚目 とても珍しい、飛行機が頭上を飛んでいると云うのに、 プロ級のカメラマンさんは、狙うものが違うのですね。 私のカメラでは、遠くは狙えないので、 簡単に撮れるものを狙います。 この写真には、ほかにもカメラマンさんがいます、 探し出しても、ポイントは加算されません。(笑) 写真三枚目 この日、他にも、珍しいアジア方面の国の飛行機を見ました。 浮島公園で、飛行機を一日見ていても飽きませんが、 このあとマリエンに向かいました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年10月31日 00:28  コメント 0 件 合言葉でポイントゲット

    お元気ですか~ ハロウィーンの合言葉で、ポイントゲットしました。 おやすみなさい(=-ω-)zzZZ乙乙。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年10月29日 22:20  コメント 9 件 今日は秋晴れの、素敵な日でした

    お元気ですか~ 今日は秋晴れの素敵な日でした、小さなカメラを持ち、 飛行機ならまあまあ撮れるかと、飛行機のよく見える 浮島公園に行きました、飛行機の写真をたくさん 撮りました。そんな中で、面白い写真を投稿しました。 飛行機を見たあと、マリエンに行きました。 今日は富士山を隠すような雲はありませんでした。 夕日と富士山の風景を撮ることができました。 このあと、ISSは、ネット検索での時間より、約10分ほど 遅れて現れました。 もう片付けてしまい、帰ろうかと思ったその時、 これはと気づきました。 動画撮影を、約5分ほど、撮影したのですが、すぐに カメラの電源を切ってしまったので、メモリーに 残すことができませんでした。 今日のたくさんとってしまった写真の整理をして、 再度、紹介したいと思います。 まずは最初の投稿です。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年10月29日 08:56  コメント 10 件 手のひらサイズのカメラで、夜景に挑戦

    お元気ですか~ 昨日も良く晴れた秋空を迎えたのですが、でも 昨日よりは今日の方が、より天気が良いように思います。 そんな朝は晴れて、富士山も見えていた昨日の 夕日の時刻、雲がとても出てしまいました。このあと さらに雲が多くなりました。 ISSも期待はしたのですが、富士山は西の方角に見えます そんな西の方角の低い位置から見え出すはずでしたが 観測することは、とても無理でした。 どのくらいに夜景は取れるかと思い挑戦してみました。 やはり、手のひらサイズのカメラでの撮影は、 難しいと思いました。 投稿した写真は、小さな三脚にカメラを付けて、 夜景モード、タイマー二秒で、ピントの位置は 何回か、かえて撮りました。 その中で、上手く写せたなと思われる写真を 載せました。 三脚はやはり、しっかりしたものが必要ですね。 タイマー機能まで、活用しなければいけない夜景の 撮影は、かなり無理があるのかな~、なんて 思いました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年10月28日 01:51  コメント 10 件 夕日と富士山

    お元気ですか~ 昨日は曇りがちの天気でした。 それでも夕日が気になり見てみると、 大きな夕日の太陽が見れました。 富士山もたじろぐような大きな夕日でした。 富士山も影を潜めていました。 やはり太陽は大きいなと感じました。(笑) 写した写真そのままだと、迫力を感じなかったので、 トリミングして、大きくしました。 (太陽の左側の建物は川崎市立病院です。 右側はNTTの局のアンテナ塔です、 太陽は川崎競輪場の電光掲示板と思われるところに 沈もうとしています。) 月のクレーたなどは、とても望めません、 綺麗な月の顔が見れないのは、チョット寂しいと感じました。 今日は、マリエンに出かける予定です。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年10月27日 15:07  コメント 7 件 公園の小さな花壇に咲いていた小さな花

    お元気ですか~ 今日はどんより曇り空、公園の散歩で、 小さな花壇に、めいっぱいきれいに咲く小さな花に 出会いました。 花はとても小さいのですが、それでも、めいっぱいの おしゃれをして咲いているようで、 なにか目を引いてしまいました。 この小さなカメラで近づいてみました。 雀の様子は、目の前でモデルになってくれないと、 その姿がはっきりしませんでした。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 155 156 157 158 159 160 161 ... 242 243 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座