イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
手のひらサイズのカメラで、夜景に挑戦
2014年10月29日 08:56



お元気ですか~
昨日も良く晴れた秋空を迎えたのですが、でも
昨日よりは今日の方が、より天気が良いように思います。
そんな朝は晴れて、富士山も見えていた昨日の
夕日の時刻、雲がとても出てしまいました。このあと
さらに雲が多くなりました。
ISSも期待はしたのですが、富士山は西の方角に見えます
そんな西の方角の低い位置から見え出すはずでしたが
観測することは、とても無理でした。
どのくらいに夜景は取れるかと思い挑戦してみました。
やはり、手のひらサイズのカメラでの撮影は、
難しいと思いました。
投稿した写真は、小さな三脚にカメラを付けて、
夜景モード、タイマー二秒で、ピントの位置は
何回か、かえて撮りました。
その中で、上手く写せたなと思われる写真を
載せました。
三脚はやはり、しっかりしたものが必要ですね。
タイマー機能まで、活用しなければいけない夜景の
撮影は、かなり無理があるのかな~、なんて
思いました。
昨日も良く晴れた秋空を迎えたのですが、でも
昨日よりは今日の方が、より天気が良いように思います。
そんな朝は晴れて、富士山も見えていた昨日の
夕日の時刻、雲がとても出てしまいました。このあと
さらに雲が多くなりました。
ISSも期待はしたのですが、富士山は西の方角に見えます
そんな西の方角の低い位置から見え出すはずでしたが
観測することは、とても無理でした。
どのくらいに夜景は取れるかと思い挑戦してみました。
やはり、手のひらサイズのカメラでの撮影は、
難しいと思いました。
投稿した写真は、小さな三脚にカメラを付けて、
夜景モード、タイマー二秒で、ピントの位置は
何回か、かえて撮りました。
その中で、上手く写せたなと思われる写真を
載せました。
三脚はやはり、しっかりしたものが必要ですね。
タイマー機能まで、活用しなければいけない夜景の
撮影は、かなり無理があるのかな~、なんて
思いました。
まめみさん こんばんは
夜景の写真、小さな貧弱な三脚を使ってみたのですが、どれも光が流れてしまいました。
タイマーをかけて、ソット離れて、その中で、ようやく撮れていたのがこの写真です。
なかなか、装備もちゃんとしてないと、夜景って難しいですね。
そんなことをしながら、写真を撮るのって、楽しいですね。
失敗することも楽しい、経験ですね。
楽しみながら、カメラを向けて撮るのって、いいですね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
夜景の写真、小さな貧弱な三脚を使ってみたのですが、どれも光が流れてしまいました。
タイマーをかけて、ソット離れて、その中で、ようやく撮れていたのがこの写真です。
なかなか、装備もちゃんとしてないと、夜景って難しいですね。
そんなことをしながら、写真を撮るのって、楽しいですね。
失敗することも楽しい、経験ですね。
楽しみながら、カメラを向けて撮るのって、いいですね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
雅さん こんばんは
今日は、夕日の富士山綺麗でしたね、雅さんも、素敵な富士山見ることができて
良かったですね、
私の撮影した、夕日と富士山、これから紹介します、ぜひ見てください、
ただ残念なのは、このあと少し経ってから、ISSをしっかり見ることができたのですが、
動画撮影をして、その後カメラが記録する前にカバーを閉じてしまい、メモリーに
残せませんでした。
今日はいろんな撮影をして、秋晴れの楽しい一日でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日は、夕日の富士山綺麗でしたね、雅さんも、素敵な富士山見ることができて
良かったですね、
私の撮影した、夕日と富士山、これから紹介します、ぜひ見てください、
ただ残念なのは、このあと少し経ってから、ISSをしっかり見ることができたのですが、
動画撮影をして、その後カメラが記録する前にカバーを閉じてしまい、メモリーに
残せませんでした。
今日はいろんな撮影をして、秋晴れの楽しい一日でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
はまさん こんばんは
この写真、夜景オートです、でも涙ぐましい撮影なのです。
私の小さなカメラには、レリーズを付けるところもありません。
なのでカメラのピントを半押しして、それからタイマーのスイッチを押して
ソットカメラから離れます。
少しでも振動があると、三脚も貧弱なので、光が揺れてしまいます。
今回は、そんな、涙ぐましい撮影の中で、良いものを投稿しました。
笑ってください、(笑)ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
この写真、夜景オートです、でも涙ぐましい撮影なのです。
私の小さなカメラには、レリーズを付けるところもありません。
なのでカメラのピントを半押しして、それからタイマーのスイッチを押して
ソットカメラから離れます。
少しでも振動があると、三脚も貧弱なので、光が揺れてしまいます。
今回は、そんな、涙ぐましい撮影の中で、良いものを投稿しました。
笑ってください、(笑)ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
michanさん こんばんは
小型カメラでも、写せるものを撮して、楽しむことが大事ですね。
やはり、一番は楽しむことですよね、
いろいろと、悩んでしまうこともありますが、そんなことも楽しいです、
いろいろと、試してみることは、とても楽しいです。
良い写真が撮れた時などは、なおさらに楽しいです。
これからも、楽しんで散歩に出かけてください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
小型カメラでも、写せるものを撮して、楽しむことが大事ですね。
やはり、一番は楽しむことですよね、
いろいろと、悩んでしまうこともありますが、そんなことも楽しいです、
いろいろと、試してみることは、とても楽しいです。
良い写真が撮れた時などは、なおさらに楽しいです。
これからも、楽しんで散歩に出かけてください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ねこさん こんばんは
そうですね、ないものねだりしても仕方がありません、
今日は、写せるものを撮して、楽しみました。
三脚ってとても大事なことに、改めて理解できました。
私のカメラで撮った、写真、これからも紹介していきたいと思います。
暇な折には見てください、ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そうですね、ないものねだりしても仕方がありません、
今日は、写せるものを撮して、楽しみました。
三脚ってとても大事なことに、改めて理解できました。
私のカメラで撮った、写真、これからも紹介していきたいと思います。
暇な折には見てください、ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
osyouさん こんばんは
確かに、小さいものでも、今では高性能のものがありますね、
私の今ある小さいカメラは、ただ小さいだけでなんのとりえのない、
普通の、ただの小さいカメラなのです。(笑)
今日は、若者が、見るからに重い三脚を担ぎ、見るからに重そうなカメラを持って
訪れたのには驚きました。若者でなければ扱えないほどの装備でした。笑えてしまいました。
元気の良い若者は、羨ましいほどでした。浮島公園に飛行機を見に行ったときのことでした。
そんな様子も紹介していきますね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
確かに、小さいものでも、今では高性能のものがありますね、
私の今ある小さいカメラは、ただ小さいだけでなんのとりえのない、
普通の、ただの小さいカメラなのです。(笑)
今日は、若者が、見るからに重い三脚を担ぎ、見るからに重そうなカメラを持って
訪れたのには驚きました。若者でなければ扱えないほどの装備でした。笑えてしまいました。
元気の良い若者は、羨ましいほどでした。浮島公園に飛行機を見に行ったときのことでした。
そんな様子も紹介していきますね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
うめちゃんさん こんばんは
今日は天気もよく、朝富士山も見えていました、小さなカメラを持って、
出かけてきました。帰ってきて、どんな写真が撮れたか確認して、こんな
時間になってしまいました。
今日はチョット忘れられないほどの楽しい一日でした。
今日は、しっかりISSが見れたのです、でも紹介できないのが残念です。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日は天気もよく、朝富士山も見えていました、小さなカメラを持って、
出かけてきました。帰ってきて、どんな写真が撮れたか確認して、こんな
時間になってしまいました。
今日はチョット忘れられないほどの楽しい一日でした。
今日は、しっかりISSが見れたのです、でも紹介できないのが残念です。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
head&body さん~ 今晩は (^^♪
今 帰る時に 新発見をしました
浅草線から 上野線に乗り換えて走る電車の窓から夕焼けに染まった
富士山を見る事が出来たのよ 勿論走っているので、写真は無理でしたが
あの場所から富士山が見えるとは 信じられなかったわね
やはり お月様は今までのカメラのようには 撮影出来ないわね
それでも 3枚目の夜景はとても綺麗よ~
白・赤・オレンジ・緑の照明が それぞれの長所を出しているわよ~
向上心溢れる貴方ですもの 時期に小さなカメラにも慣れるでしょうね
今 帰る時に 新発見をしました
浅草線から 上野線に乗り換えて走る電車の窓から夕焼けに染まった
富士山を見る事が出来たのよ 勿論走っているので、写真は無理でしたが
あの場所から富士山が見えるとは 信じられなかったわね
やはり お月様は今までのカメラのようには 撮影出来ないわね
それでも 3枚目の夜景はとても綺麗よ~
白・赤・オレンジ・緑の照明が それぞれの長所を出しているわよ~
向上心溢れる貴方ですもの 時期に小さなカメラにも慣れるでしょうね
head&bodyさん
おはようございます
夕日が雲の中にちょっと隠れてる
優しいですね
小さなカメラで でも 掌に収まって
どこにでも 連れていけますね(●^o^●)
おはようございます
夕日が雲の中にちょっと隠れてる
優しいですね
小さなカメラで でも 掌に収まって
どこにでも 連れていけますね(●^o^●)
ヒロチャンさん おはようございます
夕日はこの沸き立つ雲の中にいます、ホントに残念でしたが、日の入りの時刻が
過ぎても、しばらくは見ていました、ズート見ていました。(笑)
(雲が少なくなり、ISSが見れないかなと、思ったからです。(´・_・`))
小さなカメラの良いところは、持ち運びにも楽な点でしょう。
その他にも、良いところを探しているのですが、、、
めげずにもう少しチャレンジを続けます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
夕日はこの沸き立つ雲の中にいます、ホントに残念でしたが、日の入りの時刻が
過ぎても、しばらくは見ていました、ズート見ていました。(笑)
(雲が少なくなり、ISSが見れないかなと、思ったからです。(´・_・`))
小さなカメラの良いところは、持ち運びにも楽な点でしょう。
その他にも、良いところを探しているのですが、、、
めげずにもう少しチャレンジを続けます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント
10 件