イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
今日は秋晴れの、素敵な日でした
2014年10月29日 22:20



お元気ですか~
今日は秋晴れの素敵な日でした、小さなカメラを持ち、
飛行機ならまあまあ撮れるかと、飛行機のよく見える
浮島公園に行きました、飛行機の写真をたくさん
撮りました。そんな中で、面白い写真を投稿しました。
飛行機を見たあと、マリエンに行きました。
今日は富士山を隠すような雲はありませんでした。
夕日と富士山の風景を撮ることができました。
このあと、ISSは、ネット検索での時間より、約10分ほど
遅れて現れました。
もう片付けてしまい、帰ろうかと思ったその時、
これはと気づきました。
動画撮影を、約5分ほど、撮影したのですが、すぐに
カメラの電源を切ってしまったので、メモリーに
残すことができませんでした。
今日のたくさんとってしまった写真の整理をして、
再度、紹介したいと思います。
まずは最初の投稿です。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日は秋晴れの素敵な日でした、小さなカメラを持ち、
飛行機ならまあまあ撮れるかと、飛行機のよく見える
浮島公園に行きました、飛行機の写真をたくさん
撮りました。そんな中で、面白い写真を投稿しました。
飛行機を見たあと、マリエンに行きました。
今日は富士山を隠すような雲はありませんでした。
夕日と富士山の風景を撮ることができました。
このあと、ISSは、ネット検索での時間より、約10分ほど
遅れて現れました。
もう片付けてしまい、帰ろうかと思ったその時、
これはと気づきました。
動画撮影を、約5分ほど、撮影したのですが、すぐに
カメラの電源を切ってしまったので、メモリーに
残すことができませんでした。
今日のたくさんとってしまった写真の整理をして、
再度、紹介したいと思います。
まずは最初の投稿です。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
まめみさん こんばんは
一枚目の写真、面白いですね、これからも、何かアイディアを考えて
写真の撮影、してみたくなりました。
夕日と富士山の写真って、いいですね。
この日はとてもよく晴れた日だったので、ISSもしっかり見えました。
とても感動してみてしまいました。
このあと、見えるチャンスが訪れるのは、早朝になってしまいます。
朝の観測は、観測場所もあまり思いつかないので、難しいです。
今年の情報は、もうありません。
ネットの、検索で、来年の軌道、わかるか、検索して見ます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
一枚目の写真、面白いですね、これからも、何かアイディアを考えて
写真の撮影、してみたくなりました。
夕日と富士山の写真って、いいですね。
この日はとてもよく晴れた日だったので、ISSもしっかり見えました。
とても感動してみてしまいました。
このあと、見えるチャンスが訪れるのは、早朝になってしまいます。
朝の観測は、観測場所もあまり思いつかないので、難しいです。
今年の情報は、もうありません。
ネットの、検索で、来年の軌道、わかるか、検索して見ます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ねこさん こんばんは
手のひらサイズのカメラでは、やはりなかなかよし写真は撮れませんね
綺麗な写真ではないですが、撮ってきた写真、さらに紹介したいと思っています。
富士山と、夕日が写る写真、気に入ってます。
綺麗に撮れた写真ではないのですが、写真の整理が付いたら、
再度投稿を続けたいと思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
手のひらサイズのカメラでは、やはりなかなかよし写真は撮れませんね
綺麗な写真ではないですが、撮ってきた写真、さらに紹介したいと思っています。
富士山と、夕日が写る写真、気に入ってます。
綺麗に撮れた写真ではないのですが、写真の整理が付いたら、
再度投稿を続けたいと思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
うめちゃんさん こんばんは
クモの巣と飛行機、チョット面白いですね。
また何かアイディアを考えて、撮ってみるのも楽しいですね。
私の写真、ほめてくれて嬉しいですが、とても恥ずかしいですよ。(笑)
私にとって、珍しい飛行機なども紹介していきたいと思います。
アジアの国からの飛行機をほかにも見た写真などを、次に紹介したたいと
思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
クモの巣と飛行機、チョット面白いですね。
また何かアイディアを考えて、撮ってみるのも楽しいですね。
私の写真、ほめてくれて嬉しいですが、とても恥ずかしいですよ。(笑)
私にとって、珍しい飛行機なども紹介していきたいと思います。
アジアの国からの飛行機をほかにも見た写真などを、次に紹介したたいと
思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
michanさん こんばんは
私のカメラの腕前なんて、とんでもないですよ、何回もこうして写真を撮るうち
上手になりたいものです。
カメラで写真を撮るのって、面白いですね。
これからも、散歩の折、カメラは必需品のようになってしまっています。(笑)
あまり良い写真も少ないので、少し時間がかかっています。
紹介したい写真、整理がついたら紹介したいと思います。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私のカメラの腕前なんて、とんでもないですよ、何回もこうして写真を撮るうち
上手になりたいものです。
カメラで写真を撮るのって、面白いですね。
これからも、散歩の折、カメラは必需品のようになってしまっています。(笑)
あまり良い写真も少ないので、少し時間がかかっています。
紹介したい写真、整理がついたら紹介したいと思います。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
バイカーさん こんばんは
最近ここからは、アジアの国の飛行機がよく訪れます。
ヨーロッパ方面の大型の飛行機は、別の場所になります。
大阪方面からでは、チョット距離がありすぎですね。
私の住むところからでも、富士山までは結構の距離があり、見えるのは、天気が良くて
晴れた日の、視界の良い時だけです。
時折見せてくれる富士山の眺めはなかなか良いものです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最近ここからは、アジアの国の飛行機がよく訪れます。
ヨーロッパ方面の大型の飛行機は、別の場所になります。
大阪方面からでは、チョット距離がありすぎですね。
私の住むところからでも、富士山までは結構の距離があり、見えるのは、天気が良くて
晴れた日の、視界の良い時だけです。
時折見せてくれる富士山の眺めはなかなか良いものです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
雅さん こんばんは
今思うと、ズーム機能があると、写真の撮影って面白いですね。
4倍のズームでは、とてもじゃないけど、物足りません。(笑)
飛行機と遊んでみました。チョット面白いですね、今度は何か別の事を
考えてみたいと思いました。
太陽は、日に日に富士山から離れていきますね。
富士山と夕日が撮れる構図って、いいですよね。
これから富士山も、綺麗にみえる機会が多くなりますが
お日様が離れてしまうのは、残念ですね。
こうして富士山を狙ってカメラをだいぶ向けましたが、
なかなか良い日が訪れないものだと、思いました。
この日はISSが、しっかり見えたので、楽しかったです。ヾ(@⌒ー⌒@)
今思うと、ズーム機能があると、写真の撮影って面白いですね。
4倍のズームでは、とてもじゃないけど、物足りません。(笑)
飛行機と遊んでみました。チョット面白いですね、今度は何か別の事を
考えてみたいと思いました。
太陽は、日に日に富士山から離れていきますね。
富士山と夕日が撮れる構図って、いいですよね。
これから富士山も、綺麗にみえる機会が多くなりますが
お日様が離れてしまうのは、残念ですね。
こうして富士山を狙ってカメラをだいぶ向けましたが、
なかなか良い日が訪れないものだと、思いました。
この日はISSが、しっかり見えたので、楽しかったです。ヾ(@⌒ー⌒@)
Head&bodyさん
おはようございます
飛行機が 凄いね
蜘蛛の巣に 絡まった
捕ったぞーってね(*^。^*)
でも 掌に収まるカメラで 凄いね
吃驚の出来栄え ですね
おはようございます
飛行機が 凄いね
蜘蛛の巣に 絡まった
捕ったぞーってね(*^。^*)
でも 掌に収まるカメラで 凄いね
吃驚の出来栄え ですね
こんばんは お邪魔します
飛行機バッチリ綺麗に撮れていますね。 ジャル・ルフトハンザですね。
富士山綺麗!
1回は生で見たいものです
飛行機バッチリ綺麗に撮れていますね。 ジャル・ルフトハンザですね。
富士山綺麗!
1回は生で見たいものです
head &body さん~ 今晩は (*^^)v
あらっ 4倍のカメラでこんなに綺麗に飛行機が撮れるの?
私のは12倍あるけど、とてもこのような写真は撮れないわよ
ウフフ くもの巣と一緒に撮った飛行機はくもの巣に引っかかった
みたいに見えるわよ トリックアートを見ているようだわね
夕日の沈む位置が 大分山頂からふもとの方へ移動しましたね
同じような時間に私も富士山をみてたけど、電車の中からでは
到底 写真を撮るのは無理よ
富士山が見える気象条件が 解れば頑張ってみるのにな~
あらっ 4倍のカメラでこんなに綺麗に飛行機が撮れるの?
私のは12倍あるけど、とてもこのような写真は撮れないわよ
ウフフ くもの巣と一緒に撮った飛行機はくもの巣に引っかかった
みたいに見えるわよ トリックアートを見ているようだわね
夕日の沈む位置が 大分山頂からふもとの方へ移動しましたね
同じような時間に私も富士山をみてたけど、電車の中からでは
到底 写真を撮るのは無理よ
富士山が見える気象条件が 解れば頑張ってみるのにな~
コメント
9 件