パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「head&body」さんのブログ一覧

2425 件中 1501 件 ~ 1510 件目(151ページ目)を表示中
  •  2015年01月21日 12:36  コメント 11 件 カメラの練習

    お元気ですか~ 昨日はよく晴れた日でしたが、今の時期、現れる 地平線近くの雲が現れてしまう季節になったようです。 この雲で、富士山は隠されてしまいます、 昨日はそれでも頂上だけは見えていました。 やがて宵の闇の世界、夜景の練習をしました。 写真一枚目、海ほたるの夜景を、100倍ズームで写したものが 一番大きな写真です。 シャッターを15秒~20秒開放すると、写真はどうしても 赤くなってしまいます。 それで、ホワイトバランス電球色で調整すると、その色合が 軽減され、青い色合いになります。 この辺のところを写真に撮った後でも調整できるのが RAW設定ですが、とてもメモリーを使ってしまいます。 その比較が、右側二枚の写真です。これはズーム93倍です。 写真二枚目と三枚目、ホワイトバランス調整後の写真です。 カメラって、奥が深いなと思いました。 たくさん練習をして、綺麗な風景を撮りたいと思っています。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年01月19日 10:13  コメント 6 件 昨日の風景のひとこま

    お元気ですか~ 昨日もパソコンと格闘してしまいました。 というのも、32ビットパソコンでは、エラーが表示されないのに、64ビットパソコンでは、ギズモエラーが二枚、 パソコンを起動するごとに表示されてしまっていたのです。 わからないままにも、いろいろと試し、最後には、 DドライブからCドライブに、戻す動作をしてしまいました。 それでも治らなかったので、 ネットで検索すると、ギズモテレビナビをアンインストール と出てきました。 それで、ギズモテレビナビだけをアンインストール してみました。 問題は解決しましたが、これの後遺症も直していかなければ いけません、 それからピカサも、今まで問題なかったのですが、 取り込む方法に、チェックを入れないと、今までの ように使えなくなっていました。 そんな中でも、昨日今日は、とても良い天気になりました。 富士山が見えるときって、カメラを向けないともったいないと 思っています。 遅くならないうちに出かけようと思っています。 昨日の写真から三枚を紹介します。 昨日首都高羽横線、私が帰るまで、大渋滞していました。 写真二枚目がその様子です。 綺麗に染まる空と、翼橋での渋滞の様子です。 写真一枚目、 雲一つない空で綺麗な夕陽に染まる富士山、 でもこの後、雲も出たりと、変わっていきます。 セピア色にしたわけではありませんが、まるでセピア色に 変換したような、色合いですね、綺麗でした。 写真三枚目 星が輝きだしてもしばらく、富士山は見えていました。 今日は、これから出かけます。マリエンにです。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年01月16日 00:04  コメント 10 件 撮りためた写真の見直し

    お元気ですか~ 今日は冷たい雨の降る一日でした、 そんな折、写真を見直しながら、反省などする 一日でした、 今回は、出初式で横浜を訪れた時に撮影した中から、 三枚を選んで投稿しました。 写真一枚目 青い緑青の屋根が特徴の横浜税関とランドマークタワー 像の鼻公園から撮影しました。 写真二枚目 海上保安庁PM05(ひたち)の出航する風景です。 写真三枚目 随分とラブラブなツアーですね。(笑)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年01月14日 22:35  コメント 8 件 夢にまで見ていた出会い、かないました

    お元気ですか~ 今日は午前中は晴れていました、 月と富士山のコラボ、パール富士が見られるのでは ないかと思い、二度寝した後、重い腰を上げて、 マリエンに出かけてみました。 月はもうじき沈みかかっていました、まだ富士山も うっすらとは見えていましたが、 このあと、天気の具合は、ますます悪くなってしまい、 富士山も月も見えなくなってしまいました。 そこで海に目をやると、なんと、逆光の視界の悪い海に まるでタイムスリップして、やってきたような 帆船が航行しているのが見えました、 普段では、視界の悪い、まして、逆光の海に向かって カメラを向けることはありません、 しかしこの時ばかりは、夢中になってカメラを向けました、 とても感激で、いっぱいでした、 いまもじっと、この写真に見とれています。 まだ夕飯もとっていません。(間食はしましたけどね(笑)) 今日も、眠れなくなってしまいそうです。(笑) 夢にまで見ていた出会い、かなうことが出来て、 嬉しかったです。 三枚目の後ろの島影は、猿島です。 追記 コメント頂いている返事も出さず、ごめんなさい<m(__)m> 少し落ち着いてから、コメントの返事をしたいと思います。 このような偶然の出会い、また再び訪れたらいいですね。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年01月14日 05:04  コメント 10 件 絵葉書のような写真にチャレンジ

    お元気ですか~ 目標が定まりました、 絵葉書のような写真が撮りたいとチャレンジしてみました、 これからは長い道のりになると思いますが、 そんな道中、楽しみながら、ゆっくりと歩んで行こうと 思います。 まだまだほど遠い写真ではありますが、 昨日撮った写真の中から数枚を紹介します。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年01月12日 14:05  コメント 10 件 横浜出初式の様子

    お元気ですか~ 昨日横浜の港で行われた出初式の様子、 投稿する写真を選ぶのに時間がかかってしまいました。 選び出した写真を紹介します。 この日は、午前と午後の二回放水などのイベントが 行われました。 私は午前中はクジラの背中で見ました、 ヘリが私の頭上すぐ近くを通ります。 音と風を受け迫力を感じました。 午後からはクジラのおなかのデッキから見ました。 ヘリは目の前飛び移れるぐらいに近づきました。 その時、海の水はまき上げられ、海のしずくと虹が見えます。 私は、いっとき虹の中です。 この時、私は一瞬カメラを隠しました。 新しいカメラ、濡れてしまっては大変だからです。 でも私のカメラは防塵、防滴カメラ、濡れても大丈夫な ことに気が付き、あわてて虹にカメラを向けましたが、 どんどん去っていきます、 消えかかる虹を少しだけ、撮ることができました。 追記 一枚目が午前中の放水の様子です。 三枚目は午後からの放水の様子です。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年01月11日 08:48  コメント 8 件 はまさん お誕生日おめでとうございます

    お元気ですか~ 今日はブログで、浜さんの誕生日ということを知りました。 私も簡単ではありますが、 はまさんへの誕生日カード、作ってみました。 私のお気に入りの写真で作ってみました。 追記 いつもコメントありがとうございます。<m(__)m>

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年01月09日 21:12  コメント 9 件 臨港地区出初式の様子

    お元気ですか~ 昨日マリエンの前の岸壁で、臨港地区の出初式が 行われました、 化学消防車をはじめ、たくさんの消防車などが参加して いました、 空にはヘリが舞い、海からは放水と陸からも、普通では 見ない、とても高所から放水できる特殊車両など、 参加していて、とても見ごたえのあるものです、 楽隊の音楽に合わせ行進する人たちと、 迫力はじゅうぶんでした。 かなりの枚数を撮り、見直してみると反省するところ ばかりでした、 今日は一日写真を見直してしまいました。 川崎に住まいしていても、めったには見ない出初式に 登場した、特殊車両の様子など、紹介します。 この後マリエンで引き続きカメラの練習をしました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年01月08日 00:42  コメント 16 件 月と飛行機のコラボほぼ成功ですヤッター!

    お元気ですか~ 今日は満月ではありませんが、ほぼ成功です。 もし満月の日であれば、100点ぐらいの出来栄えに 思えました。(少し甘いかな(笑)) 二回訪れたチャンスを二度ともほぼ成功でした。 後のチャンスはもう訪れることもなく、金星と飛行機の コラボにチャレンジしてみました。 帰ってきてパソコンに取り込んでみて、写っているのが 確認できて、嬉しくなり、 なかなか眠れません。(笑)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年01月06日 12:40  コメント 9 件 新しい課題へのチャレンジ

    お元気ですか~ 昨日は満月の日でしたね、 この月と飛行機のコラボを挑戦しにマリエンに出かけました、 約8名ほどのカメラマンさんたちが訪れていました。 見るからにプロのような人たちに思えました。 オーラが感じられたのです。(笑) 私にとってはとてもいつになったら成功するかわかりませんが 昨日の満月は綺麗だったので紹介します。 三枚目の満月に飛行機を写すことなどとても私には 難しいチャレンジです。 2~3回のちゃんすです。 月が昇のを待ちます、月と飛行機が重なったときシャッターを 押します、 シャッターを押すタイミングは合っていました。 カシャカシャと小気味よい音が聞こえます。 でも私のカメラは捉えるができませんでした。 月のほかには何も映し出されてはいませんでした。 これからもチャレンジを続けていきます。 いつになったら成功するかわかりません。(..)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 148 149 150 151 152 153 154 ... 242 243 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座