パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

臨港地区出初式の様子

 2015年01月09日 21:12
お元気ですか~

昨日マリエンの前の岸壁で、臨港地区の出初式が
行われました、

化学消防車をはじめ、たくさんの消防車などが参加して
いました、

空にはヘリが舞い、海からは放水と陸からも、普通では
見ない、とても高所から放水できる特殊車両など、
参加していて、とても見ごたえのあるものです、

楽隊の音楽に合わせ行進する人たちと、
迫力はじゅうぶんでした。

かなりの枚数を撮り、見直してみると反省するところ
ばかりでした、

今日は一日写真を見直してしまいました。

川崎に住まいしていても、めったには見ない出初式に
登場した、特殊車両の様子など、紹介します。

この後マリエンで引き続きカメラの練習をしました。
コメント
 9 件
 2015年01月11日 08:44  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
たんぽぽさん おはようございます

普段では訪れることのできない岸壁で行われた出初式、

岸壁を訪れるだけでも、常々入ってみたいと思っていました。

この日は岸壁まで行けるだけでも嬉しかったのです。

それから、おまけに迫力ある出初式まで見られて、楽しかったです。
 2015年01月10日 18:36  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
head&bodyさん~今晩は。

出初式の様子とても良く撮れていますよ。

側で見る迫力は凄いでしょうね。音楽隊のリズム感ある曲目。

良い物を見学出来て良かったですね。(*^_^*)
 2015年01月10日 11:11  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん おはようございます

この日は天気も良くそれほどの寒さではなかったので良かったです。

普段見慣れないものばかりの車両の数々、や、出演している演技など

見ごたえがありました。このような場所での撮影も、とても楽しいものです。

良い題材になります。

明日は横浜での出初式、昨年は大桟橋から見ましたけど、今年も大桟橋に

出かけてみようと思っています。

大桟橋からは、寒くなってもあたたかいところへの避難がすぐできるので、

この場所を選ぶ予定です。キット良い題材になります。

それから、迫力ある演出など見るのも楽しみです。

 2015年01月10日 10:37  亀有駅前教室  雅 さん
head&bodyさん~ おはようございます (*^^)v

何年か前に 亀有駅前で出初式を見た事がありますが
高い梯子の上での演技は 落ちないのかとはらはらしながら
見た記憶があります。 まるで軽業師のようでしたね

特に寒いと体は硬くなります 普段から練習をしているのでしょう
3枚目の船の上からの放水は ピンクの水ですね 色がついていると
余計に目立つわね 私も目の前で見たら釘付けになるだろうな・・・

寒かったでしょうね 写真の技術が段々と向上していくのが解りますよ
納得がいく写真ばかりを撮る事が出来たら楽しいでしょうね~

 2015年01月10日 07:33  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん おはようございます

出初式、かっこよくて、迫力もあり楽しかったです。

明日は横浜での出初式がありますね、昨年も見ましたが、

今年も出かけてみようとは、思っています。

写真の練習にはちょうど良い題材です。

キット外は寒いと思われるので、無理をしないで楽しく出かけてみます。
 2015年01月10日 07:30  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

新年会の参加、お疲れ様でした。
でも朝、ほんとに早いですね、旅の疲れもあったでしょうに、
michanさんの元気にはかないません。

私はこうして、カメラを持って、家を出て回ることが唯一、寝たきりにならないように
運動する手立てです。

何とか家を出ますが、いつも帰りにはようやくたどり着く有様ですが、
これからもちょくちょく出かけなくてはいけないと思っています。

さてさて私の話題も出たとは、どんな話かは分かりませんが、

話題になるとは嬉しいですね、(笑)

 2015年01月09日 22:42  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
はまさん こんばんは

今回の写真、試し刷りに何枚かキングサイズ(ポストカードの大きさ)で
プリントアウトしてみました。

すると、かなり余白も考慮して撮ったつもりが、随分とかけてしまいました。

パソコンの画像で見るにはちょうど良いと思っても、プリントすると少し、
感じが違いました。

この点でも、今後気を付けなければいけない課題がありました。

それからできる限り、一枚々をもっと丁寧に撮らなければいけないなと、
もう反省しました。

これからもチャレンジを続けて行きます。

暇な折にはまたみてください。
 2015年01月09日 22:36  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん こんばんは

この日は比較的暖かくてよかったです、

私はこの岸壁の照明塔の周りには、頑丈な鉄柵があり、邪魔にならない遠くから
見ていました。

普段では見ないような車両など見れて、面白かったです。

出初式も終わり、マリエンに行きました。とそのとき、化学車両などは、サイレンを鳴らし
出動していました。何事もないことを願ってしまいました。
 2015年01月09日 21:37  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
こんばんは

素敵な出初式ですね
特殊車両も
梯子の上でね
放水 も 凄い
寒いのも 忘れますね
見事ですね(●^o^●)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座