「akiko」さんのブログ一覧
-
2017年04月22日 00:13 コメント 26 件 タイピングコンテスト
今日は教室でした。先ず タイピングテストです(≧∇≦) 2回ほど、指慣らしにやって見て、他の勉強に掛かりましょうと言う事です。 日頃、パソコンに触ら無いので、タイピングが上達するはずは無いし、 取り敢えずやって見ても指が縺れて駄目ですね。 緊張しなくて良いのに硬くなっています。 前回の記録にも及ば無い、不出来な結果にやはりね〜と納得です。 何時もの言い訳が口をついて出てしまいます。 仕事でする訳で無いから良い ❗️とね…… 自分を誤魔化す 屁理屈ですね。 ひとまず置いてシールの発注をしました。 先日上京した時に友達に上げると、言ってきたものです。 暫くぶりなので、忘れて居る事も有りましたが、 アドバイスを頂いて、発注を無事終わりました。 枚数は21枚で、一度の注文に10枚を超えるとエラーになるので、 一種類 7枚ずつ、三回に分けて発注です。 受注確認のメールも3回分入って 間違いなく発注は終わりました。 残りの時間で再びタイピングに挑戦……結局は前回と同じで現状維持でした。 特にiPadの容量に関する質問を最後に先生に相談して、 やや残量が増えてホッとしています。 途中の道で見た芝桜とゼラニウム モッコウバラが満開でした。
ライフ門真教室akiko さん -
2017年04月21日 00:28 コメント 30 件 ネイルに行きました。
はっきりしない薄曇りの1日、夕方には雨かと思ったけど、 何とか持ちましたね。 午後から予約してあったネイルに行って来ました。 24日にネイリストさんを、観劇に招待して上げるので、 ネイルをして貰いながら、その話でお喋りが尽きませんでした。 前にも誘ってあげた組の公演なので、彼女も名前を覚えて居るし、 今回はそのトップさんのサヨナラ公演で卒業するので、チケットは 入手困難で迚も喜んでいました。 約3時間のお仕事中 よくしやべつたね〜と感心します。 お店の前の商店街には八重桜がずっと植えてあって今が満開でした。 公園にはハナミズキが咲いています。赤 白 ピンクととりどりでした。 まりたんさん 三枚目に昨日のネイルをUPしましたよ これから 教室です。お返事は遅くなります。ご了承お願いします。
ライフ門真教室akiko さん -
2017年04月20日 00:14 コメント 21 件 見守り
今日は南の風が強くて、ベランダを開けると 凄い風が吹き込んで来ました。 此れだけでも季節の移り変わりがはっきりしますね〜 先頃まで、ベランダに風が吹き込む事は余り無かったですね。 お陰で洗濯物が、吹き寄せられて、からまつて仕舞いました。 こんな話題しかないという事は、お天気が良いのにお出掛けしてない‼️ と、言うことです。今日は見守りの当番だったけど、…… 嫌なニュースが有りましたね。 松戸で、女の子の事件容疑者が保護者会の会長で 何時も熱心に見守りに立ってたと言う信じられない話‼️ ショック でした。 誰彼無しに車で送って上げるって声を掛けて居た(≧∇≦) 人を信じる事が出来なくなる事件ですね。……
ライフ門真教室akiko さん -
2017年04月19日 00:11 コメント 29 件 のんびり静養…
今日は午前中に健康体操と麻雀に行って来ただけで 家でゆっくりと身体を休めました。 お陰で筋肉痛も治まったようです。 でも 家に居ると、身体は動かさないのに、 つい側のおやつに手が出て、全く困った物です。 外に出ていたら、間食はしないものね〜 これでは、同窓会までに落としたい 贅肉が、 又々 身に付いて、横綱の土俵入(故郷入り)になりそうです。(≧∇≦) 誰か ダイエットの必勝法……教えて・・・・・・ 遊歩道咲いて居た マンサク 遊歩道のハナミズキ 我が家の 長男猫
ライフ門真教室akiko さん -
2017年04月18日 00:11 コメント 24 件 遅れてきた、筋肉痛
今日は雨がこれから酷くなるって、風も気を付けなければ、 注意報が出ましたね。 これで、桜は完全に散ってしまうのでしようね〜 一度でも、お花見が出来て、良かったです。 若い時と違い筋肉痛が出るのに時間が掛かるようで、 今日は脚にサロンパスを貼って休んで居ます。 皆さんのお花見の写真も魅せて頂き、 今年の桜は意外に長い事楽しめたのだと、感心して居ます。 これからは次々に咲く躑躅や藤の花が愉しませてくれますね〜 仁和寺の桜 見て頂き、有難う御座いました。 ひとまずこれで、終わりにさせて頂きます。
ライフ門真教室akiko さん -
2017年04月17日 00:11 コメント 28 件 写真が満杯です⁉️
iPadの容量が殆ど0になって、 写真がカメラロールに入らなくなって仕舞いました。 折角の仁和寺の写真も、Googlephotからカメラローロに保存できません。 あれこれ苦心して、今日の分は確保しましたが根本的にストレージの残量が 不足なので、毎日が綱渡り状態です。 問題解決が出来ず、悩み多きiPadちゃんです。
ライフ門真教室akiko さん -
2017年04月16日 00:13 コメント 26 件 遅咲きの御室の桜が満開でした。
昨日 今 見頃の桜を検索 してみたら、御室 仁和寺の桜が 週末に満開になるとの事でした。 早速行って来ました。仁和寺行きのバスは満員で、 停留所ごとに、運転手さんが もう一歩中にお詰め下さい❗️って もう無理ですよ❗️グーグルの回答では 京都駅から、 30分との事でしたが、乗り降りに時間が掛かり 道も混んで居て 結局 倍くらいの時間 ぎゅう詰めのバスで立って居ました。 御室の桜は満開で最高でした。 間にツツジのピンクも入って素晴らしかつたです。 皆んなカメラに収めようとするので、回路は中々前に進みませんね。 国宝の金堂前で和尚様が説話をして下さいました。 御室の桜は何故 背が低いか❓これは地盤の関係で根が地中に深く入らず 横に広がるからだそうです。天然記念物に指定されています。 『私ゃ お多福 御室の桜 鼻は(花は)低いが 人が好く』と言うのが有るそうです。 和尚様のお話も面白かったですよ。 水掛け不動様にもお参りしてお水を掛けて来ました。 写真 明日も見て下さいね。
ライフ門真教室akiko さん -
2017年04月15日 00:17 コメント 34 件 散財してしまいました。
暖かいと 言うより、汗を掻く程でしたね〜 大阪は22℃迄 上がりました。 こんなに良いお天気を、無駄には出来ません。 お洗濯物を済ませて、何もTELが有った、近鉄のお店に出掛けました。 先日から、気に掛かっていたジャケット…… 麻の変わり織りなので、インナー次第で 3ジーズン 重宝するかな❓ 友の会も満期になった事だし、思い切って購入しました。 併せてストレートのジーンズをね〜 同窓会に着て行こうかな……と予定しています。 6月には、ゆうひのBDをお祝いするフェスタが決まったし、 旅行用には楽で良いかなと思っています。 men’sの売り場で、ちよつと洒落たキーケースを見付けたので、 誕生日のプレゼントに包んで貰いました。綺麗なブルーの皮なので、 青いリボンを掛けて貰いました。 B2でセールのお肉を買って、オマケのソーセージが付いてきました。 ジャケットの記念プレゼントは、今回は特製のボディシャンプーと UVジェルのセットでした。 遅めのランチは利久で 麦トロ牛タンセットにしました。 駆け足で廻った買い物……往復 3時間余り 久し振りの散財して来ました。 帰りに通った桜公園で、先日撮ったソメイヨシノがまだ 満開なので、 もう一度 撮って来ました。
ライフ門真教室akiko さん -
2017年04月14日 00:12 コメント 28 件 お習字教室
久し振りのお習字教室でした。 先生のご主人が亡くなられて、3月一杯お教室は休みでした。 4月から再開しますと連絡を頂き、久しぶりにお習字に行って来ました。 祭壇のご主人の写真が笑顔で、お花に囲まれていました。 キリスト式にはどう拝むの❓友達にそっと聞いたら、 普通に手を合わせたらええやん つてね。 普通に手を合わせて、お参りさせてもらいました。 3月と4月のお手本を貰って、今日は 取り敢えず 3月のお手本を練習です。 家で 少しも筆を取ら無いので、進歩しませんね〜 お茶とお菓子を頂いて、ご無沙汰の間の報告や情報の交換で、 おやつタイムは、何時も通りです。 久し振りに友達とのお喋りで、風邪も逃げ出しましたね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 一人でお部屋に篭っている方が、落ち込まれる現実が良く分かりました。
ライフ門真教室akiko さん -
2017年04月13日 00:15 コメント 30 件 ケーキでお祝いです
昨日 4月12日は 息子の誕生日でした。 しんどくて 手の込んだ物を作るのは やめて 食べたいと言う ピザを頼みました。 其れと 小さなケーキでお祝いです。 久しぶりに、群馬の居る末の妹からTELが有りました。 5月に真菜を連れて、シンフォニーを聴きに行くので、 兄の家で、会う事にしました。 妹は仕事が有るので、中々 逢えないけど偶にTELが有ると お互い遠慮の無い、事を言い合えるので嬉しいですね〜
ライフ門真教室akiko さん