パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3577 件中 1181 件 ~ 1190 件目(119ページ目)を表示中
  •  2022年01月25日 19:11  コメント 13 件 こんな時期、さすがに動けないなぁ~

    津軽の郷里から 母親の法事が近いと連絡ありました。 2月9日が命日で7回忌だそうです! また同じく将軍さまの母親も同じ7回忌です。 津軽に行ってその足で陸前高田で法事をすべきなんだが、 コロナ蔓延が凄くて、とっても五所川原、陸前高田に行けそうもない? 地方に行くとコロナを運んできたと言われかねないし、 自分達はともかくも、家族に迷惑が掛かる? そんなことで時期外れるが、もっと治まったら供養に行きたい! それと 3月の旅行は、琵琶湖周辺を計画していたが、 まだまだ先が読めないので、中止に決めた! それにしても今年は、降雪量が多く五所川原の妹も根を上げている? ひとり身なので可哀そうだ! 早く春が来ないかなぁ~と待ちのぞんでいるだろう!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月24日 11:10  コメント 8 件 あぁ~勘違いだぁ~

    朝寒いけど体のケアで 船橋へマッサージに出かけて帰宅した。 体調が少し良くなり、 ゴルフに力が付いてきた感がある? プレミア倶楽部のブログに返コメして居たら、 パソコン教室から電話が~ 今日は、どうされましたかと言われた? 授講の日だという? うそ~ 教室は、月曜日休みじゃなかったの? 船橋教室月曜日の休講多かったので、自分は今日休みで 25日がだとばかり思っていた? 思い込みで 自分の間違いだった。 スケジュールは、間違うことないのだが、今日は完全に自分の 勘違いだった! スケジュール管理は、出来ていると思ったがダメ親父だった!(笑) 彼女との約束をすっぽかしたわけじゃないから、まぁいいっか~  そんなことあるはずもないのにね?(笑) 写真 1枚目 おかげ横丁(伊勢神宮内宮)    2枚目 伊勢神宮 五十鈴川    3枚目 伊勢神宮外宮

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月23日 18:15  コメント 10 件 遅ればせながらの初詣だったが~

    お正月の初詣は、 本来は1月3日が基本。 しかし関東は、7日、関西は15日らしい? ただ節分前まででもいいと言われても居るとのこと? 明日の娘の誕生日があって、食事会にさわらの鰻と希望があったので、さわらの香取神宮に参拝しながらということになった! 今日は1月23日なのでずいぶん遅い初詣である?(笑) 香取神宮に行ったら、自分たちと同じで初詣の方がかなり多い? たくさんの人が並んで参拝していた! 11時前に行きつけのうなぎやさんに行ったら、予約でいっぱいとのこと? その後だと13時過ぎかと言われ、またも引き返すしかなかった。 このお店は、前回も予約でいっぱいと断られた! 仕方ないのでもう一軒の有名店に行ったら、ここも2時間待ち~ 仕方ないので記名して、街中散歩をすることにした。 さわらは、小江戸の街並みで川には、観光客を乗せた小舟が~ 散歩中に最初のうなぎやさんの支店があった。 覗いたらまだお客さんが少なく、すぐに入店出来た。 やっと念願のさわらの鰻に巡り合って、家族やっと満足だった! 予想通りその味は、納得だった! 初詣が遅くなったので、罰かな?(笑) 写真 1枚目 香取神宮参道入口    2枚目 さわらの小江戸の街    3枚目 うな重 麻生屋

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月22日 15:48  コメント 10 件 同じ研修会で競いあった懐かしい人に~

    今日は、出歩く予定がなく 思い立って郵便局に行った。 年賀状の当選分が5枚あったので、交換しようと行ったら 土曜日は、お休みだった。 空振りして帰ってきたが、途中行きつけのゴルフ練習場に顔を 出した。 先日ホールインワン達成した練習場の支配人に記念コンペの 予約を入れたことを連絡出来た。 打席に行ってみたら知り合いが居て、立ち話をしていたら 懐かしい同じコースの研修会で競った人が練習していた。 当時は、若手だったが彼も67歳だそうで長身ですらりとした体形は変わっていなかった! 何年ぶりだろう? 所属していたクラブの研修会20数名が、研鑽を積んでいたものだった! 今は、彼も自分も別々のクラブに移ってお会いする機会が無かったので、懐かしかった。 当時は、自分と実力伯仲だったが、彼のハンデキャップは、6だった気がする? 彼は理事長杯のチャンピオン、タマ親父は、シニアチャンピオンを獲ってクラブハウスに名前が掲示されていたのが懐かしい! まだ現役でお仕事をされているが、相変わらず元気でゴルフを頑張っていると聞いて他人事でも嬉しかった! 写真 1枚目 クラブ競技のトロフィ    2枚目 ホールインワンの記念ボール        各種競技のトロフィ、カップ

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月21日 16:36  コメント 10 件 早春の房総半島に夢馳せて~

    今日の夕日さんのブログで “菜の花”が出ていた。 今年に入って1月21日か~ 大寒過ぎたばかりであるが、 この時期になると房総半島の花摘みが気になる? 勿論まだ少し早いが、2月になったら 温暖な房総半島に早春の訪れを感じ、心が動く? 花摘みもいいが、マザー牧場、鋸山の展望、 館山城、大多喜城、久留里城などのお城巡り等々 今年は新たにそそられる見どころが沢山だ! 夏の海水浴やサーフインなども魅力だが、この時期の房総半島は、景色が良く お花だけでなく癒されるものが多い! 蔓延防止法が言われているが、車の移動だったら問題なく楽しめますよ! 早春の房総半島へようこそ!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月20日 18:59  コメント 10 件 あぁ~あぁ~疲れた?

    車に乗ったら 爆睡だった~ しばらく気が付かなかったが、 着いたところは回らない寿司屋の魚べい~ 今日は。行きつけの久能カントリー倶楽部でのゴルフだった! タマ親父が高齢者ということで、将軍さまが代休を取って 送り迎えするということで、任せたのだが~ ことのほか疲れていて、贈り迎えしてもらってよかった! その感謝の意味で娘を入れて、夕食はこの魚べいに~ その位お安い御用で、 今日の送迎は有りがたかった! ただ問題は、これからタマ親父が一人でゴルフの時運転が出来ないとなると困ったものだ? 写真 1枚目 魚べいから出てジョイフル本田を望む    2枚目 夕暮れがきれいだった印西市    3枚目 今日行った久能カントリー倶楽部の4月

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月19日 11:37  コメント 10 件 こんな姿になってしまった~

    お歳暮に戴いたシンビジューム こんな状態になってしまった? 枯れたお花を切ってみたら、 花びらが極端に減って、寂しくなってしまった? ”花の命は短くて”~ 確かにそうですが、約2か月近く楽しませてくれた。 枯れた花びらを見て まるで高齢親父を見ている感じがする? 盛りを過ぎて、下り坂の人生 それでもちょっとばかりまだ咲いている? ”人生になぞらえて” つぼみをつけ始めたのは、 つぼみがほのかに色づいて ようやく咲き出す そしてつぎつぎに~ 満開の花になる! 枯れ始める 枯れてしぼんで来た~ 年齢を当てはめてみるとどうかなと興味深い! ただし タマ親父は、満開に咲いたという気はないが?(笑) それなりに元気だから、まぁいいっか~(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月18日 17:51  コメント 10 件 元気なのは、お口だけ?

    今日も早起きで マッサージに出かけた! 通常の時間より早く、治療して頂いている。 先生に負担を強いているので、 佐原の銘菓を持参した。 ほんの気持ちだけ! 先生といろんなおしゃべりして、帰宅した。 今日は、パソコン教室臨時休校になったので、 午後からゴルフ練習場へ~ 練習している人たち 殆ど知り合いばかりだ! 少し練習した後、知り合いの一人からお茶のみしようと誘われる。 他の人たちも一緒になって、出るのは体調の件~ その休憩の後 再び練習してみたが、今日のタマ親父何気に調子がいい? 今日の感じでは、かなり戻った気がして、いい気分夢気分~(笑) しかし右足は、まだまだもとには戻っていないのだが? 練習後 また仲間とよもやま話が途切れることなく~ 自分が言うのもなんですが、よく次々出て来て続くもんだ?(笑) フロントのお姉さんにお元気ですねといわれた~ すかさず元気なのは、口だけよと返しておいた?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月17日 20:19  コメント 10 件 フレグランス買って来ました!

    水の郷さわら道の駅に行き 帰り道 ちょっと酒々井のアウトレットに行ってみようと~ 土曜日なので駐車場満杯かと心配して行った? ところが意に反して、簡単に駐車できた! しばらく見て回ったが、 自分にとってこれというのが無かった? フランフランを見つけて入ったら、甘~い香りが漂って来た? そうだ 最近フレグランスが無くなっていること思い出した。 買うしかないが、マスクを付けているので 香りが分からない? ちょっと失礼してマスクを外して、香りを確かめてみた。 気に入った香りを見つけて、 名前も確かめず買って来た? 次に無くなった時、同じものを買えないね! これは、タマ親父の部屋に置くことにした? 男の臭い消しに~(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月16日 15:58  コメント 17 件 hole in one記念パーティを~

    13日hole in one達成の友人 一生一度あるか無いかだから、記念コンペしたいとの希望! 桜の咲くころか、4月に入ってからなどどうかと 相談があった? 記念写真を今日本人の手元に届けた後で 彼から申し入れあった。 まぁ厄払いみたいな意味もあり、 本人も希望しているので、やりましょうと決めた。 今回のhole in oneに立ち会った3人の他、 親しい友人を招待することにしたいと言っていた。 今日記念写真を贈ったら、想定外でとっても喜んでくれた。 善は急げですぐ持参出来て良かった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 116 117 118 119 120 121 122 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座