イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
こんな時期、さすがに動けないなぁ~
2022年01月25日 19:11



津軽の郷里から
母親の法事が近いと連絡ありました。
2月9日が命日で7回忌だそうです!
また同じく将軍さまの母親も同じ7回忌です。
津軽に行ってその足で陸前高田で法事をすべきなんだが、
コロナ蔓延が凄くて、とっても五所川原、陸前高田に行けそうもない?
地方に行くとコロナを運んできたと言われかねないし、
自分達はともかくも、家族に迷惑が掛かる?
そんなことで時期外れるが、もっと治まったら供養に行きたい!
それと
3月の旅行は、琵琶湖周辺を計画していたが、
まだまだ先が読めないので、中止に決めた!
それにしても今年は、降雪量が多く五所川原の妹も根を上げている?
ひとり身なので可哀そうだ!
早く春が来ないかなぁ~と待ちのぞんでいるだろう!
母親の法事が近いと連絡ありました。
2月9日が命日で7回忌だそうです!
また同じく将軍さまの母親も同じ7回忌です。
津軽に行ってその足で陸前高田で法事をすべきなんだが、
コロナ蔓延が凄くて、とっても五所川原、陸前高田に行けそうもない?
地方に行くとコロナを運んできたと言われかねないし、
自分達はともかくも、家族に迷惑が掛かる?
そんなことで時期外れるが、もっと治まったら供養に行きたい!
それと
3月の旅行は、琵琶湖周辺を計画していたが、
まだまだ先が読めないので、中止に決めた!
それにしても今年は、降雪量が多く五所川原の妹も根を上げている?
ひとり身なので可哀そうだ!
早く春が来ないかなぁ~と待ちのぞんでいるだろう!
おはようございます
ろくちゃん
今日雪が降っていますか?
千葉は今のところ雨もありません?
もしかして
この写真の事でしょうかね?
関係ないが、先日那須高原で雪が降り
別荘からやっと抜け出した時のものです。
このコロナの感染者が急増してるとき、
田舎の人たちは、都会の車に違和感持つでしょう?
法事に行きたいが、田舎の家族に迷惑掛かるので
今回は、妹に対応を頼みました。
一にも早い収束、待たれますね!
ろくちゃん
今日雪が降っていますか?
千葉は今のところ雨もありません?
もしかして
この写真の事でしょうかね?
関係ないが、先日那須高原で雪が降り
別荘からやっと抜け出した時のものです。
このコロナの感染者が急増してるとき、
田舎の人たちは、都会の車に違和感持つでしょう?
法事に行きたいが、田舎の家族に迷惑掛かるので
今回は、妹に対応を頼みました。
一にも早い収束、待たれますね!
おはようございます
みみちゃん
コロナの感染者
このところ急増で、タレントやスポーツ選手なんかも感染と~
まだ身近には、いませんが脅威ですよね?
法事の件は、こんな時期に田舎に行って家族に迷惑かけたくない思いです。
田舎の妹とも相談して、取りあえず供養だけしてもらう段取りにしました。
コロナが少し落ち着いたら、
また考えたいと思います。
息子さんの結婚式も気がもめるところですね?
1日も早い収束待たれますね?
みみちゃん
コロナの感染者
このところ急増で、タレントやスポーツ選手なんかも感染と~
まだ身近には、いませんが脅威ですよね?
法事の件は、こんな時期に田舎に行って家族に迷惑かけたくない思いです。
田舎の妹とも相談して、取りあえず供養だけしてもらう段取りにしました。
コロナが少し落ち着いたら、
また考えたいと思います。
息子さんの結婚式も気がもめるところですね?
1日も早い収束待たれますね?
Aoyamaさん
おはようございます
今日はゴルフ
お天気は如何ですかね?
こちらは雪が舞うかもと言っていますが、
今のところ降っていませんが?
この季節は、好スコアは望めないので、気楽にやってください?(笑)
今年我が家
法事が2件続いているのですが、やっぱり田舎に出かけられません?
ばい菌を運んできたと言われたら、地元の家族が困るので~
コロナが収束が見えてきたら、
改めて検討します!
おはようございます
今日はゴルフ
お天気は如何ですかね?
こちらは雪が舞うかもと言っていますが、
今のところ降っていませんが?
この季節は、好スコアは望めないので、気楽にやってください?(笑)
今年我が家
法事が2件続いているのですが、やっぱり田舎に出かけられません?
ばい菌を運んできたと言われたら、地元の家族が困るので~
コロナが収束が見えてきたら、
改めて検討します!
おはようございます
みやびさん
スマホからのコメントありがとうございます。
文字が小さいので、やりにくいでしょう?
田舎の法事の件は、
コロナがますます感染している今
地方に出かけるのは、家族に迷惑だからやめます。
落ち着いてから
行くなり考えたいです!
この頃の感謝の数、激増で身近になってきた感がありますね?
やることしっかりやって
感染しないように心がけたいですね!
みやびさん
スマホからのコメントありがとうございます。
文字が小さいので、やりにくいでしょう?
田舎の法事の件は、
コロナがますます感染している今
地方に出かけるのは、家族に迷惑だからやめます。
落ち着いてから
行くなり考えたいです!
この頃の感謝の数、激増で身近になってきた感がありますね?
やることしっかりやって
感染しないように心がけたいですね!
おはようございます
MAXさん
お互いの母親が1か月違いで逝きました!
もう今年で7回忌だそうです?
法事も気になりますが、
地方に出かけることが地元の親族に迷惑かけるのが?
まぁコロナが少し落ち着いたらと話しています。
3月の琵琶湖周辺の旅行は、取りあえず中止にしました。
MAXさんは、沢山の計画あったのですね?
凄い行動力に驚いています。
早く収束して、動ければいいですね!
MAXさん
お互いの母親が1か月違いで逝きました!
もう今年で7回忌だそうです?
法事も気になりますが、
地方に出かけることが地元の親族に迷惑かけるのが?
まぁコロナが少し落ち着いたらと話しています。
3月の琵琶湖周辺の旅行は、取りあえず中止にしました。
MAXさんは、沢山の計画あったのですね?
凄い行動力に驚いています。
早く収束して、動ければいいですね!
のぐっちゃん
おはようございます
2月九日
結婚記念日でしたか?
それは、絶対忘れてはいけません!
奥さんが喜ぶことしてあげてください!
法事の件は
妹もこの時期に来ない方がいいと言っていました。
時期がずれても
コロナがもう少し落ち着いてから~
この頃やたら感染者が増えて、
嫌ですが気を付けましょう?
おはようございます
2月九日
結婚記念日でしたか?
それは、絶対忘れてはいけません!
奥さんが喜ぶことしてあげてください!
法事の件は
妹もこの時期に来ない方がいいと言っていました。
時期がずれても
コロナがもう少し落ち着いてから~
この頃やたら感染者が増えて、
嫌ですが気を付けましょう?
夕日さん
おはようございます
コロナの感染者が
大幅に増えて身近ではまだいませんが、心配ですね?
こんな折に法事の件があって
どうしたものかと妹と相談しました。
青森、岩手ともこの時期に訪れるのは、地元の方たちが心配しますよね?
ばい菌を持って来たと思われてもいけないので、
今回はこちらから出掛けないことにしました。
本当に
コロナの収束何時になるやら?
明るい春が来てほしいですね!
おはようございます
コロナの感染者が
大幅に増えて身近ではまだいませんが、心配ですね?
こんな折に法事の件があって
どうしたものかと妹と相談しました。
青森、岩手ともこの時期に訪れるのは、地元の方たちが心配しますよね?
ばい菌を持って来たと思われてもいけないので、
今回はこちらから出掛けないことにしました。
本当に
コロナの収束何時になるやら?
明るい春が来てほしいですね!
タマサン 今晩は。
どちらのお母様も7回忌なんですね。
でも、これだけ感染者が急増していると、なかなか行きづらいですよね。
ましてや、東京に近い千葉県は、もう東京と言っていいくらいの感覚でしょうから・・
そこから来たとなると、いい顔はされないかもしれませんね。
残念ですね。
お気持ち察します。
我が家の次男坊も結婚式を7月にと仮予約を去年の12月に申し込んであるんです。
その時は、ちょうど感染者数も二桁だったし・・
この急激な感染者数がどこまで伸びるのか?
5月ごろには先行きが見えてくるのか・・
戦々恐々としています。
どちらのお母様も7回忌なんですね。
でも、これだけ感染者が急増していると、なかなか行きづらいですよね。
ましてや、東京に近い千葉県は、もう東京と言っていいくらいの感覚でしょうから・・
そこから来たとなると、いい顔はされないかもしれませんね。
残念ですね。
お気持ち察します。
我が家の次男坊も結婚式を7月にと仮予約を去年の12月に申し込んであるんです。
その時は、ちょうど感染者数も二桁だったし・・
この急激な感染者数がどこまで伸びるのか?
5月ごろには先行きが見えてくるのか・・
戦々恐々としています。
親父さん今晩は、親父さんの母親も7回忌ですか、それに将軍さんの母親も同じ7回忌ですか
この年には大変でしたね、両家とも法事には出席したいですがオミクロンの感染力が強いので
地方の方は怪訝な顔をするでしょうね、姪っ子の旦那さんが鳥取の方ですが、2年間母親から帰れなくてもいいと連絡が有る様ですよ、
親父さんの妹さんも雪かきが今年は大変ですね、私には大変さが経験して居ないので良く解りません、ライフクさんのお兄さんも怪我をして大変ですよね、私も独り身、他人ごとでは無いですよね、
オミクロンの中明日はゴルフに行って来ます、天候も快晴の予報です。
この年には大変でしたね、両家とも法事には出席したいですがオミクロンの感染力が強いので
地方の方は怪訝な顔をするでしょうね、姪っ子の旦那さんが鳥取の方ですが、2年間母親から帰れなくてもいいと連絡が有る様ですよ、
親父さんの妹さんも雪かきが今年は大変ですね、私には大変さが経験して居ないので良く解りません、ライフクさんのお兄さんも怪我をして大変ですよね、私も独り身、他人ごとでは無いですよね、
オミクロンの中明日はゴルフに行って来ます、天候も快晴の予報です。
タマサン〜今晩は♪
越県でのお出掛け葉、今の時期は
相手にも迷惑がかかるので、止め
て正解でしょう。スマホからの
コメントなので、味気無くてごめんね。
越県でのお出掛け葉、今の時期は
相手にも迷惑がかかるので、止め
て正解でしょう。スマホからの
コメントなので、味気無くてごめんね。
タマサン こんばんは
今年は、タマサンのご実家のお母様・将軍様のお母様の7回忌なのですね
難しいところです
法事のご案内が届いたという事はご返事ですね・・
ご実家へは今の状況をお伝えし、納得をして頂くしかないと思います
今日もコロナ感染オミクロン株の報道ばかりです
私の春旅(沖縄・九州・山陽・東北の旅)も飛んでしまい、悲しい思いです
五所川原についてネット検索をしてみました
弘前市から北西に上がった地域ですね 妹さんが気掛かりですね
今年は、タマサンのご実家のお母様・将軍様のお母様の7回忌なのですね
難しいところです
法事のご案内が届いたという事はご返事ですね・・
ご実家へは今の状況をお伝えし、納得をして頂くしかないと思います
今日もコロナ感染オミクロン株の報道ばかりです
私の春旅(沖縄・九州・山陽・東北の旅)も飛んでしまい、悲しい思いです
五所川原についてネット検索をしてみました
弘前市から北西に上がった地域ですね 妹さんが気掛かりですね
タマサン
こんばんは
法事はコロナの影響で少し時期をずらした方が
良いですね
妹さんも早く春が来ることを
心待ちにしてることでしょう
ところで2月9日の日付を見て
思い出しました
私達の結婚記念日だったのです
その日が来ると妻から記念日だと言われそうです
食事でも行こうかな?
こんばんは
法事はコロナの影響で少し時期をずらした方が
良いですね
妹さんも早く春が来ることを
心待ちにしてることでしょう
ところで2月9日の日付を見て
思い出しました
私達の結婚記念日だったのです
その日が来ると妻から記念日だと言われそうです
食事でも行こうかな?
タマサン 今晩は〜♫
できることなら
お母さまの法事にお出かけしたいですよね
タマサンのお母さまと
将軍さまのお母さまの7回忌なのですね
津軽から陸前高田にまわっての計画だったのに
残念ですね
とても寂しいことですが仕方がないのでしょうか
それにこんなに感染者が多くては
訪れたくても行きにくいし
私もいつになったら帰省できるのかと~ そればかり
雪が溶けて桜が咲いて
コロナが終息し
早くそんな春が来てほしいです*(*^^*)*
できることなら
お母さまの法事にお出かけしたいですよね
タマサンのお母さまと
将軍さまのお母さまの7回忌なのですね
津軽から陸前高田にまわっての計画だったのに
残念ですね
とても寂しいことですが仕方がないのでしょうか
それにこんなに感染者が多くては
訪れたくても行きにくいし
私もいつになったら帰省できるのかと~ そればかり
雪が溶けて桜が咲いて
コロナが終息し
早くそんな春が来てほしいです*(*^^*)*
コメント
13 件