パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

こんな姿になってしまった~

 2022年01月19日 11:37
お歳暮に戴いたシンビジューム
こんな状態になってしまった?

枯れたお花を切ってみたら、
花びらが極端に減って、寂しくなってしまった?

”花の命は短くて”~
確かにそうですが、約2か月近く楽しませてくれた。

枯れた花びらを見て
まるで高齢親父を見ている感じがする?

盛りを過ぎて、下り坂の人生
それでもちょっとばかりまだ咲いている?

”人生になぞらえて”
つぼみをつけ始めたのは、
つぼみがほのかに色づいて
ようやく咲き出す
そしてつぎつぎに~
満開の花になる!
枯れ始める
枯れてしぼんで来た~

年齢を当てはめてみるとどうかなと興味深い!
ただし
タマ親父は、満開に咲いたという気はないが?(笑)
それなりに元気だから、まぁいいっか~(笑)
コメント
 10 件
 2022年01月20日 04:14  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
おはようございます

シンビジュームの花を見て
しぼれて枯れるさまを見てられなくて〜
ハサミで切ったら写真の状態〜

ついつい
自分の人生になぞらえてしまいました。

満開の輝きのある時期
それは無かったかもしれないが、
花芽をつけて勢い良くやれた時もあった?

枯れて萎む時期が来ているが、
大した役職でも無かった自分に、元会社の社長、専務から
年賀状にコメントいただけるのは、ありがたいことです!

枯れて萎むが、もう少し咲いていたい?
体調回復するよう頑張るか〜笑
 2022年01月20日 04:00  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
MAXさん

今日は、久能カントリー倶楽部の専務に
お誘い受けてゴルフです♪
早く目覚めしまいました!
いつになっても、幼稚園の遠足です?笑

枯れて来た
シンビジュームを見て自分の人生をなぞらえて〜
枯れて萎んで〜
下り坂人生を進んでいる?
なんて柄にも無く、ちょっと感傷的になって〜笑

我が人生でこの花のように
いっぱい花芽をつけて、咲いたときあったかなぁ〜

あんなに咲き誇ること無かったが、
咲いた時期はあったかも〜

一人省みてなぞらえているタマ親父でした!笑
 2022年01月20日 03:48  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おはようございます

シンビジュームになぞらえて〜
自分の人生
こんなにいっぱい花が咲いた時期は、
無かったけど〜
花ひらいた時は、あった気がする?

それが過ぎて
いまは、枯れる一方で〜笑

花が無くなって来ました!

体調を回復して
もう一度少しでも花芽をつけたい?

感傷的になっている?

でもまだ我が人生
続きが有ります。

今日は、これからゴルフに行きます!笑
 2022年01月20日 03:39  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチョウライフクさん
おはようございます

ゴルフに行くのですが、
早く目覚めしまいました?

シンビジュームの花
咲き誇っていたのが、枯れて来て
切ったら写真のようになって〜

花芽を、つけたのが、いつ頃
蕾が膨らんで、花ひらいた時期は?

等等考えて見ました!
今は、どこかとか〜
ちょっと感傷的になっているタマ親父!

でももう少し咲いてみたいと〜笑
自分を花になぞらえてみた?
 2022年01月20日 03:30  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
おはようございます

早く目覚めてしまいました?
シンビジュームが盛りを過ぎて
枯れて来て、ふと自分の人生になぞってしまった?
下り坂の人生
枯れて萎む時期になって〜

もう咲かない
考えると寂しいが、現実だから〜

手入れをしてまた咲かせられるのか?

花の萎むのを見て、感傷的なっている?

今日は、ゴルフに行きます!
少しずつ調子上がって来て、楽しみ〜笑
 2022年01月19日 23:52  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン 今晩は。

何をおっしゃいますか??
タマサンは素敵なかっこいいおじさまですよ〜
これは冗談ではなく本当です!!
まあね〜私も鏡を見て日々思います。
枯れていく自分をね〜
花の命は短くて・・・
私の花はいつまでも続いている〜
ちっとも枯れません!!
でも、簡単には枯れませんよ〜
いつまでもあがいてやる〜(笑)

 2022年01月19日 22:39  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 花の命は短くて 手苦しきことのみ多かりき 
 これも美人薄命の例えですが、今は皆さん元気ですよ

 お歳暮に戴いたシンビジュームは、無残な姿ではないですよ~
 まだ頑張ろうとの息吹が感じられます

 年齢50歳を過ぎると、個人差が本当に現れますね
 他人を見て自分の若さを推し量る・・この気持ちが大切と思います

 他人様の眼を気にすれば、男女区別なく素敵な容貌・外見に近づきますよ
 きっと・・
 2022年01月19日 20:34  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

花の命は短くて*〜 ですね

枯れた花びらを見て
高齢のタマちゃんを見ているよう?
いえいえ そんなことはないですよ〜
まだまだこれからもパア〜ッ* と
綺麗に咲きますからネ・:*~

私もそう思ってがんばります
 2022年01月19日 20:21  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

あらま?
ずいぶんとお花が少なくなりましたね
2か月も華やかに綺麗でいてくれたことに感謝ですね
来年もお花を付けてくれるといいですね
芽吹いて咲き誇って最後は散る花の一生と人間の一生同じ感じでしょう
あまりあてはめたくないですWWW~
 2022年01月19日 12:24  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ こんにちは!(^^)!

どんなに綺麗に咲く花でも、見頃が過ぎれば枯れるのは
仕方が無いわね。でも1年草でないのは翌年も咲くからね。

ウフフ まるで小野小町の詩みたいね。絶世の美女でも
年と共に、衰えて行く様を百人一首に残しているものね。
テレビを見ると、信じられない高齢者がいるわよ。あれは
見られるのが商売なので、常に努力をしているのでしょう?
我々は見た目だけでも小奇麗にすれば良いのでは?
春になれば、色んな花が順次咲きだしますよ~ 今年も花見は
無理でしょうね? 歩きながら楽しむことにします。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座