パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「akiko」さんのブログ一覧

1881 件中 1111 件 ~ 1120 件目(112ページ目)を表示中
  •  2017年10月08日 00:39  コメント 21 件 定期の継続…一緒に行って来ました。

    真菜の通学定期を継続する為に2人で谷九まで行ってきました。 住道駅で大阪天満宮まで…… さらに谷町線の南森町から谷町九丁目までと二箇所で継続します。 出かけた序でに天王寺まで足を伸ばして、ハルカスでお昼を 済ませて来ました。 13階のレストラン街に行こうと思って居たのに、地下の市場食堂の 方が良いというので、丼丼亭で真菜はカツ丼 私は天丼と安上がり でした。 住道駅に着いたら、雨は降って居なくて 矢張りばあばの神通力やとね〜 北の空には、真っ黒な雲が迫って居るので降らないうちにと、 息もつかずに、ローソンに着いたら チョット寄って行こうと言います。 アイスを買って外にでたら細かな雨粒が落ちてきました。 マンションの玄関に駆け込んで、 アイスを買わんかったら雨に会わんかったわ❗️ と文句を言ったら、この位やったら誤差の内やでだって…… 取り敢えずは濡れるという程では無く帰り着きました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年10月07日 00:43  コメント 17 件 カボチャ カボチャどちらを見てもカボチャ

    雨の降らないうちにと急いで出掛けた教室は、 思い違いをして居て午後からでした。 折角だからと、席を作って下さって今日も先生の ノートパソコン 先日貸してくれたFUJITSUの物です。 二度目なので少しは使いやすくなりました。 年賀状の為のチャレンジ課題今回も課題二つ仕上げて メモリーに保存しました。 一度やった事のある物ばかりなので、難しくはない無いです。 忘れている事も有りますね。 心配した雨は、行き帰りとも大丈夫で傘は不要でした。 帰り 浜寿司によって真菜にネギトロを買って帰りました。京阪デパートに出かけて写真を撮って来ようと言ってみたけどお目当のノーベル賞の 特設サイトは本屋にはまだ無くて仕方なく、そこらじゅうに溢れる ハロウィンの写真を撮って来ました。 どちらを向いてもカボチャの氾濫ですね〜 特設会場に知り合いの畳屋さんのこと息子さんが イベント用の展示をして居たので撮らせてもらいました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年10月06日 00:14  コメント 28 件 電子レンジがヘタつた……(≧∇≦)

    日が暮れるのが早くなりましたね〜 この間まで7時は まだ明るかつたのに、 6時過ぎでもう外は暗くなりました。 洗濯物を干してから、コーナンに行って挿し芽の為に、 バーミュライトの小袋を 買ってきました。 序でにジャパンで風邪薬( パブロん )を買いました。 医者に行けば…と言うけど待合室の雰囲気が嫌なので、 売薬に頼ってしまいます。医者の方が安上がりだけど 待ってる時間がね〜〜(≧∇≦) 朝 昼 と二回飲んだら 咳の回数が減って回復に向かった様です。 昨日から、電子レンジ HEALSIOが機能しなくなって、 彼方此方とコードの接続を調べて見たけど、 どうやら本体が、ヘタつた様です。 冷凍食品 買い込んで有るのに困ります。 特別な機能は殆ど使わ無いので、 安いレンジを買って来るつもりです。 冷蔵庫も買い替えたいし電化製品はどうやら申し合わせて、 駄目になるようですね。 今日もお出掛けしなかったので、 お花はマンションで撮りました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年10月05日 08:25  コメント 25 件 琉球朝顔とお月様

    お月様が綺麗な中秋の名月でしたね〜 真菜が 白玉粉お月見団子を作って お供えしてくれました。 3時半から公園の草引きでした。 一月で結構はびこっています。 琉球朝顔の蔓が伸びて、地面を這いまわって 居たので、すこし貰ってきて挿し芽をして見るつもりです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年10月03日 20:16  コメント 22 件 柿とミカンは有ったけど……

    今日は健康体操の日です。 ずっと出掛けて居て久し振りに参加しました。 終わって麻雀も暫くやって無くて、 忘れたかなぁと思ったけど、結構 覚えて居ました。 お昼過ぎに家にかえったら、友からの電話で昨日 何度も 電話したのにといわれてしまいました。 お習字の先生がだいぶ回復されて、 お祝いに一度 食事に行こうということでした。 勿論日にちが合えばOKです。早速検討することに決まりました。 昼からは久し振りに食料の買い出しに自転車で出かけました。 途中、公園に寄って写真を撮って来ようと 前にリンゴが生っていた公園を探したけど、 公園の場所を捜し出せなくて、残念でした。 明日は、マンションの小さな公園の草抜きです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年10月02日 23:20  コメント 15 件 完全休養日でした(⌒▽⌒)

    朝から雨で、骨休めには絶好のお天気になりました。 真菜は朝から、吐き気がして電車に乗れないと言うので 好きにおし〜です。学校に欠席届は連絡して居たようです。 朝は、お粥と梅干しに玉子焼を添えて食べさせました。 お昼に息子が、仕事終わったからご飯行く〜 とメッセージが入りました。 サラダと秋刀魚の巻き焼き( 三郷で覚えて来て浸けておいた ) 骨も別に漬けたのをカリカリに揚げてこれは美味しい❗️ それに冷凍の王将の天津飯をチンして天津丼一丁上がり 真菜もお昼は一緒に食べました。 洗濯機も回さず、 読書と洒落込もうと寝床に持ち込んだのに… ぐっすり寝込んで仕舞い 起きてみたらもう8時半でした。 わぁ〜こんなに長時間は、寝た事が無いわね〜〜 写真も全然無いし、 仕方なく下に降りてローソンで手抜きの夕食… エビグラタンやネギトロ巻きを買ってきました。 エントランスの花と夜の花壇の花を撮って写真は何とか…… という訳で…今日は完全な休養日になりました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年10月01日 23:10  コメント 17 件 終わりました…

    兵庫公演とフェスタが終わって、次の公演まで 皆とお別れです。 夕食は丁度ランチタイムが終わって、 ディナーが始まる5時まクローズのお店が多くて、 思っていた和食のお店も準備中でした。 仕方ないのでイタリアンカフェでミートドリアを頼み ぷらすの一品は季節のフルーツにしました。 前菜がお洒落で美味しかったなぁ〜 会場のインターコンチネンタルホテルは まだ新しい、ホテルで設備も整っていて立地条件も良いですね〜 初めてでも直ぐに分かる場所です。 5時〜7時までフェスタは和やかな雰囲気のうちに終了 東京に帰る友と大阪駅で別れて、帰宅しました。 明日はさしあたって予定が無いのでゆっくりします。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年09月30日 22:22  コメント 20 件 兵庫公演1日目

    今日 明日と西宮北口の兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールで上演される、こまつ座 円生と志ん生 兵庫公演に行ってきました。又なの❓と呆れていますネ まだ地方公演は仙台 山形と続きますが、 私は此れで終わりです。 明日は終演後に大阪のインターコンチネンタルホテルで、 フェスタがあって、其れには参加しますが、地方公演は、 行かないのよ。 久し振りに出待ちがあって、大勢が参加しました。 いつもの仲間と西北のスカイガーデンで打ち上げをして 明日またね〜と帰って来ました。 我ながら喉の痛みを押して、良くやると感心して居ます。 もらった薬はちゃんと飲んで、嗽もして居ます。 その上で、ゆうひサプリの効果を期待して居るのよ。 明日1日何とか乗り切れそうです。 終わったら、ゆっくり休みます。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年09月29日 21:06  コメント 24 件 忙しく動き回りました。

    久し振りに、重い腰をあげてハルカスに行って来ました。 本当はとっくに行ってくるはずの用事 やっと済ませました。 お昼に家を出たので、ランチは地下二階の市場食堂で…… 粥餐庁の酸酪麺ハーフセットで梅粥とサラダをチョイス デザートに杏仁豆腐もついて満足でした。 B2でちょこっと買い物をして、急いで帰って来ました。 二、三日前から喉が痛くて、咳も出るのを龍角散ドロップで 誤魔化して居ました。明日 明後日の為に耳鼻科に行って、 診察して貰いました。 喉が紅くなつていますね〜で喉の奥にお薬を塗って呉れました。 序でに鼻と耳も見て、吸入を二種類… 鼻にも蒸気で薬を吸い込んで終わりです。 薬局では抗生物質と嗽い薬 頓服薬が出されていました。 序でに羅漢果の喉飴も買ってきました。 回り道をして、活字禁断症状の出ている状態を改善するため 図書館に廻り、文庫本を借りて来ました。 此れで暫くは持ちそうです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年09月28日 22:54  コメント 23 件 雨が上がって良かった〜

    今日は朝から雨で、教室に行くのに雨具の用意をして 出掛けようと外を見たら、何と雨は上がって居ました。 上がったら良いなとは思ったけど、本当に止むとはね〜 すこ早いけど、止んでいる内に自転車で教室へ…… 教室では、年賀状作りの為の《年賀状作成スタンプラリー》 を始めています。 9月に入って3回しか参加していないので、スタンプは、 まだ二個だけです。先は遠しです。 前回キャンセルした分も今日受ける事に成って居るので 午後も続けて受講です。 今日の分のスタンプは完了しました。 四国の妹から、芋チップと芋ケンピが何と段ボール一杯 送られて来ました。美味しいと評判で人気の製品だそうです。 それにしても、量がね〜〜 早速 お裾分け開始しました。 今日は写真を撮っていないのでお芋の写真です。 袋が思い切り反射するので、フォトスキャンのアプリを 使用しました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 109 110 111 112 113 114 115 ... 188 189 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座