パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

完全休養日でした(⌒▽⌒)

 2017年10月02日 23:20
朝から雨で、骨休めには絶好のお天気になりました。
真菜は朝から、吐き気がして電車に乗れないと言うので
好きにおし〜です。学校に欠席届は連絡して居たようです。
朝は、お粥と梅干しに玉子焼を添えて食べさせました。

お昼に息子が、仕事終わったからご飯行く〜
とメッセージが入りました。
サラダと秋刀魚の巻き焼き( 三郷で覚えて来て浸けておいた )
骨も別に漬けたのをカリカリに揚げてこれは美味しい❗️
それに冷凍の王将の天津飯をチンして天津丼一丁上がり
真菜もお昼は一緒に食べました。

洗濯機も回さず、
読書と洒落込もうと寝床に持ち込んだのに…
ぐっすり寝込んで仕舞い 起きてみたらもう8時半でした。

わぁ〜こんなに長時間は、寝た事が無いわね〜〜
写真も全然無いし、
仕方なく下に降りてローソンで手抜きの夕食…
エビグラタンやネギトロ巻きを買ってきました。

エントランスの花と夜の花壇の花を撮って写真は何とか……
という訳で…今日は完全な休養日になりました。
コメント
 15 件
 2017年10月03日 19:39  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん今晩は〜o(^_^)o

本当に寝過ぎる程寝たのでスッキリしました。
真菜は眼精疲労だと思いますね〜

今日はケロリとして学校に行きました。

ローソンは何か足りない時は直ぐに間に合うので、冷蔵庫代わりです。

エントランスは何時も上手に活けて呉れて有り難いですね〜
 2017年10月03日 19:32  ライフ門真教室  akiko さん

ダイアモンドのティアラさん今晩は〜o(^_^)o

ぐっすりと寝込んで仕舞いました。吃驚ですね〜
普通は夜でもこんなには寝て無いものね〜

真菜は大したことは無いです。パソコンの前やり過ぎでしょ

吐き気がするって言うので お粥にしたけど、お昼には普通に食べて居ましたね。

息子は、一人暮らしなので、朝は自分でつくるけど、
夜は仕事が済んでいたら食べにきます。

ホテル勤務は泊まりも有るので不規則になるし
一人分を作るのは、面倒なんでしょうね〜
 2017年10月03日 19:24  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今晩は〜o(^_^)o

ご主人様と随分楽しいドライブをなさった様ですね〜温泉も良いですよね。

真菜の体調不良は大したことは無くて、お昼には回復していました。

私は少し寝過ぎたけどお陰でスッキリしました。

真菜と二人だと、ローソンの出来合いもたまには良いかと手抜きをして仕舞いました。

昨日は写真が無かったのでエントランスのお花は助かりましたね。
 2017年10月03日 19:16  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜o(^_^)o

イロンさんも弟さんが誘いに来ないと外に出ないのね〜
私も本当は家が一番好きなのよ。家でのんびり読書してるのは至福の時間ですね。

でも、ゆうひの公演は別物なので、随分出好きの婆さんと思われているでしょうね。
本質的にイロンさんと似てるかもね〜
 2017年10月03日 19:11  ライフ門真教室  akiko さん

花工房NAOさん今晩は〜o(^_^)o

目が覚めた時は吃驚しました。時計が間違っているかとね〜

この時間から何か作るのも面倒で、出来合いで手抜きです。
ローソンは我が家の冷蔵庫の様に思って居るので、便利です。

所で真菜は孫です。もう来年は成人式です。
普通はもう一人立ちしても良いですよね〜
母親に置いていかれてるのでつい 甘やかして、ばあばはダメですね。

因みにご飯を食べに来る息子は50歳を過ぎて居ます。 フリーです。
 2017年10月03日 19:01  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今晩は〜o(^_^)o

真菜はね〜 休みの日には一日中パソコンかスマホに向かっているので、

体調不良は眼精疲労が原因だと思います。
頭も痛くなるわね〜肩が凝ったら吐き気もするしね。

言っても聞く歳では無いので、好きにおし〜です。案の定 お昼には食欲も回復です。
今日は普通に登校しました。

寝過ごして一瞬時間をみまちかえたかと思いました。
電話も友達から何度もかかってきた様で、申し訳ない事でした。
真菜には家電には出ない様に言ってあるのでね…
 2017年10月03日 18:49  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunuさん今晩は〜o(^_^)o

涼しくて秋を感じさせて呉れますね。

昨日ゆっくりしたせいで、喉もだいぶ回復しました。
真菜も学校に行って、普通のペースに戻りました。

ローソンは我が家の冷蔵庫見たいでちよつと足りない時には便利ですね〜
 2017年10月03日 12:34  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは

昨日は、雨の一日で
ゆっくりお休みするのに丁度良かったですね

真菜ちゃんも不調だった様ですが
今日は、大丈夫でしたか
(登校されたようですね)

エントランスは何時も綺麗なお花が入っていますね

ローソンが近いと便利ですよね♪
我が家から一番近いコンビニ、車で7.8分・・・
10分くらいでしょうか
便利なコンビニも田舎では不便なコンビニです(;^ω^)


 2017年10月03日 11:05  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

一度部屋に入ると 殆ど外に出ない人が
ここにいます(笑)

近くに ローソンがあるのですか?
私の所は スーパーも歩いて2分
ファミリーマートも 左右に2件ありますが
少しあるくので 殆ど行きません

お休みの日や 仕事でも用事がなければ
午前中は殆ど 外に出ないですね

雨日は 外に出たくないですよ
そんな日があってもいいと思いますよ
私は 今度の日曜日が 完全にお休み!
家で過ごします(^-^)v

 2017年10月03日 10:20  イオン吹田教室  花工房NAO さん

akikoさん

おはようございます!!
昨日は完全休養日だったみたいですね。たまには必要かも。
でも、夜の8時半迄のお昼寝は寝過ぎかも!?

真菜さんの具合はどうですか? 何歳かな?
私も、そんな子育ての時期が有りましたね~。
我が家の娘達は、44歳 と48歳で、私はもう、どシニアで~す!!
 2017年10月03日 08:11  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

昨日は休養されたようですね
真菜さんも体調不良…夏の疲れが出たのかしら?二人仲良く休養日ですね

夜でもそんなに寝ない程のお昼寝
目覚めて時計を見たらビックリですね\(◎o◎)/!

偶にはコンビニ食や冷凍ものの利用で便利するのも許されますよ~(^_-)-☆


 2017年10月03日 07:52  ライフ門真教室  akiko さん

michanさんお早う御座います〜o(^_^)o

あら〜michanさん車酔い為さるのですか?

何時も颯爽と車を運転しているイメージが有るので吃驚です。

余程お疲れだったのかな❓
カーブスに行かれてもう大丈夫ですね〜
 2017年10月03日 07:47  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさんお早う御座います〜o(^_^)o

2時には寝たと思うから6時間以上寝てるわね〜
普通夜でもこんなに長時間寝た事が無いのよ。

吃驚しました。予定を変えて写真も撮りたくてローソンにね。
エントランスのお花が変わって居るのは見て置いたからね。

ムラサキシキブが花壇に有るのはしりませんでした。

真菜は今日は登校しました。
 2017年10月03日 05:45  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

私も完全休養日でした。
私の場合は車酔いが原因ですけどね。
翌日になっても身体がふわふわ〜胸はムカムカ、気持ち悪かったです。

久しぶりに自分の身体ではないみたいにね〜
何する気にもなれず時間だけが過ぎて行きました。
シャキッとしたくて夕方雨の中カーブス出かけました。

寝てばかりいるより少しはシャキッとね。
真菜ちゃん今朝はスッキリしたかしら?



 2017年10月03日 00:39  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~  今晩は (^^♪ 

疲れが出て、体調が悪いのが貴女ではなく、真菜ちゃんだったの?
消化の良い食べ物を食べて、家でゆっくり過ごせば治るのでは?

お料理上手な貴女なのに、出来合いの冷凍食品でチンして出すの?
忙しい時は、助かるわよね。我が家では駄目だ! 息子が嫌がるのよ。
丈夫な体になったので出来るけど、体調を崩したら作れないからね。

夜の8時半まで寝たとは、何時に寝たの? 昼寝ではなく夜寝だわさ!
下に、ローソンがあるとは便利よね。 家の方はコンビにの激戦区だけど
一番近くても、3分は歩かなくては・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座