「タマサン」さんのブログ一覧
-
2022年04月15日 16:51 コメント 8 件 寒い日~心をゆさぶられた!
昨日に続いて寒い しかも雨がひっきりなしに降り続いて~ 今日も衣替えが出来ず、うずうずしている。 皆さんのブログを見ていて、驚きがいっぱいだった! 専門家真っ青の知識情報、趣味の作品の秀逸さ、 歴史探訪のご説明等々~ ブログにあげる時、相当な知識情報などなければ、 あれだけのことを論説できません? 趣味の作品も素晴らしく、これを活かせることも沢山あるのではと、勝手に思ってしまいます? プレミア倶楽部のブログで知ったのですが、 皆さんいろんな能力を持っているんだなぁ~と再認識しました。 なにも持ち合わせない自分、揺さぶられて寒い思いですが、 それでもエネルギー戴き、日々努力の意欲が~湧きます!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年04月14日 11:30 コメント 16 件 パソコン教室帰り、下車駅のホームで?
パソコン教室終わって 船橋から下車駅に降りた。 ホームを3~4歩歩いた先で 4~5人先のおばぁちゃんが倒れ込んだ? 回りいた人たちが、助けに行った~ 自分も助けたいと行きかけて、右足に力が入らないことに気が付いた! しかも重いバッグをもっていたので、右足に体重をかけたら よろよろと崩れてしまう状態だった? いくら軽いおばぁさんでも支えられない? 自分が転んでしまったら、余計なことになってしまうので、 手が出せなかった? なんと情けない話です! 近く似た皆さんで介護して、駅員さんにお願いした。 それにしても一見健康そうに見えるらしいタマ親父、 こんなことにも役に立てない自分が惨めだった!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年04月13日 16:22 コメント 12 件 返納か、更新か~悩むところだ?
自動車運転免許 70歳を超えると3年ごとの更新になる。 ず~とゴールドだったので、以前は5年毎の更新だった。 3年は本当に早い~すぐ来てしまう。 今日は、75歳以上の更新の認知症テストの日だった。 7月の誕生日で79歳のタマ親父 家族からは、返納を言われている。 本来運転は、得意でなく、あまりやりたくない? ここで返納するともうゴルフ大会に参加が叶わなくなってしまう? 行動範囲が狭くなり、モチベーションが一気に下がる。 悩ましい中、更新の為の認知症テストを受けに行った。 行ってびっくり、自分より年上に見える人が多かった? この人達のご家族は、心配しなかったのかと~ それはそれで、取りあえずテストが終わって、及第点だったので安心! これで次の実地講習を受けられることになったのは良かった。 しかし家族は、あまり運転させないだろう?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年04月12日 17:32 コメント 8 件 恥ずかしい体形に~
タマ親父の事です! 今日も暖かく パソコン教室から戻って、 ゴルフの練習に出かけた。 暑くなって来たので、半袖シャツにベストのいでたちだ? 腰の手術後ゴルフの時は、腹帯を付けて練習している。 今日も腹帯を付けたら、お腹の膨らみが凄い? まるでお相撲さんがまわしを付けているような感じで恥ずかしい! これから薄着になって、ベルトを付けたら胃袋まで持ち上げられ、 ”肥満が目立つのでは”と今から心配? 炭水化物を避け、間食をしないこと、果物を食べすぎない等々 痩せるための術は知っているのだが? いつも誘惑に勝てない、デブまっしぐらタマ親父です!(笑) でもゴルフの練習では、手ごたえありました。 今週ゴルフの予定入って居ないが、 将軍さまを焚きつけて、ホームコースに出向くか?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年04月11日 11:30 コメント 14 件 プロ野球でのいい話~
野球に興味のない方は、 ロッテマリーンズの佐々木朗希投手をご存じないでしょう! この佐々木投手、入団3年目にして完全試合、19奪三振の記録を作った。 これは、とんでもない快挙で、高校卒で若干20歳の若者が達成! 3,11の東北震災で 父親、祖父母をなくした陸前高田の出身。 母親に育てられ、大船渡高校を卒業。 令和の怪物と呼ばれているが、期待に違わず大偉業を成し遂げた。 こういう境遇で育った子が、この快挙、本当に希望を与える! もう一つの視点 ロッテマリーンズは、井口監督が指揮を執っている。 鳴り物入りで入団した佐々木投手、 自分の監督としての評価をあげるために、すぐ使いたいと思うが~ しかし井口監督、佐々木投手に基礎をしっかりやらせてから 今年3年目にして初めて先発として起用だった。 自分の監督としての評価よりも、佐々木投手に基礎体力を付けさせることを優先した。(育てること優先) コロナ禍やウクライナ侵攻で暗い中に、大きな光を見た? 佐々木朗希投手逆境からの快挙、 井口監督の采配に男を感じた?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年04月10日 13:47 コメント 15 件 運動しなかった昨日の反省?
昨日は、晴天の気持ちのいい日だった! にも拘らず、 何故か気が乗らず、家から出なかった。 朝起きたら体が動かず、 腰まで痛い感じで高齢者の衰えかと思った? そこで 混みあうことが分かっていたが、 ゴルフ練習場に行って練習した! 自分の課題を考えながら、気合入れて取り組んでいたら 感じが良くなり、取り組みが間違いないと確信したところだ! 汗ばむくらい気温が上がって、動いていたら身体が軽い? 昨日は動かないで身体が硬くなり~ 今日は、汗ばむくらい練習したら身体が軽い? 高齢者ほど運動しないと体が動かなくなるし、 衰えが早くに来る気がしている? 身体をケアして、運動しようと思う!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年04月09日 17:57 コメント 7 件 こんな日が来ること思って~
巨人対ヤクルトの試合で延長10回 ピンチランナーで出場の立岡宗一郎選手が サヨナラホームランを打って出たコメント。 2008年入団し、毎年新入団選手とレギラーを争う立場の選手だ! 今年も1軍と2軍を行ったり来たりする状況だった。 非常に厳しい立場で、レギラー取りを目指していた? 常勝を義務付けられる巨人軍。 新人ドラフト有力選手、他球団からの補強選手の獲得で この立岡選手クラスは、本当に厳しい立場にある! 今日も先発でなく、ピンチランナーとしての出場だった。 ここで打席が回って来て、サヨナラホームラン~ 入団以来初のさよならホームラン、 ”こんな日が来ること思って~”という感想だった。 このところプロ野球は、あまり見ていなかったが、 こんな場面に出くわして、自分も熱くなってしまった? ブログ友の巨人の応援団長、ぷーさんも感動して居るかな? 写真 1枚目 立岡選手の熱い心に真っ赤なバラを 2枚目 咲き終わったのにまた咲いたシンビジューム
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年04月08日 16:36 コメント 12 件 未だに気になる元会社の業績~
元会社2月決算で 今日新聞に2021年度の業績が出ていた。 営業利益が 昨年比6%増とのことで、良かった! 昨年アメリカの企業を2兆円超で買収して、その金利や返済が 大変なので密かに心配していた。 こんな高齢親父が、心配してもどうにもなることじゃないが? 流通業で一般的には、厳しい業界! しかし課題は、 これからもいっぱいあって、今期業績上がったからいいという訳に行かなない? あれだけの大きな買い物して、厳しい環境の中で増収増益は、 現場の社員皆さんの頑張りの成果だ! 会社を辞めて18年、まだまだ愛社精神が途切れないようだ?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年04月07日 18:14 コメント 10 件 図らずも競争する羽目に~
先日グランドシニアゴルフのコンペで 夫婦で賞品を戴いて来た。 将軍さまが戴いた賞品の中に 千葉県で有名な”恋する豚研究所のソーセージやハムがなどが入って居た。 この恋する豚研究所”有名で、直営の食堂にあっちこっちから食べに来ている。 此の頃、茨城県産のぶうぶう”の豚肉に嵌まっているタマ親父、 早速食べ比べを~ 甲乙つけがたい部分もあるが、個人的にはぶうぶうに軍配を上げる! 両方ともレベルが高く、食するのが楽しみ? ぶうぶうは、買い置きあったが、恋する豚研究所の豚肉”と 直接食べ比べできるとは? 写真1枚目 恋する豚研究所のハムソーセージ 2枚目 ぶうぶうのハムとベーコン
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年04月06日 19:45 コメント 14 件 喜んでもらうことは、やりがいだ!
テレビなんかで 飲食店がインタビューを受けると お客様の喜ぶのが、やりがいと言うこと多い! 大変でも喜ぶのを見ると、頑張ってしまうとも~ そうなんです! 今日は、1月にゴルフパートナーになった方が、 ホールインワンしての記念コンペ! 今日のコンペを受けて下さった久能カントリー倶楽部 その対応にご本人は元より、参加者全員が笑顔に~ タマ親父、幹事役としてお世話させて貰ったが、 皆さんから好評で、特にご本人は悦に入って居た! 準備した記念品もお気に入りで、 彼の今後のフアッションを代えられるかと期待しています? 自然に幹事役になったタマ親父だが、 今回の記念コンペで皆さんが笑顔になってくれて、嬉しかった! 写真 1枚目 ホールインワン記念コンペ 2枚目 達成者が贈られたパーカー身に付けて~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん