イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
パソコン教室帰り、下車駅のホームで?
2022年04月14日 11:30


パソコン教室終わって
船橋から下車駅に降りた。
ホームを3~4歩歩いた先で
4~5人先のおばぁちゃんが倒れ込んだ?
回りいた人たちが、助けに行った~
自分も助けたいと行きかけて、右足に力が入らないことに気が付いた!
しかも重いバッグをもっていたので、右足に体重をかけたら
よろよろと崩れてしまう状態だった?
いくら軽いおばぁさんでも支えられない?
自分が転んでしまったら、余計なことになってしまうので、
手が出せなかった?
なんと情けない話です!
近く似た皆さんで介護して、駅員さんにお願いした。
それにしても一見健康そうに見えるらしいタマ親父、
こんなことにも役に立てない自分が惨めだった!
船橋から下車駅に降りた。
ホームを3~4歩歩いた先で
4~5人先のおばぁちゃんが倒れ込んだ?
回りいた人たちが、助けに行った~
自分も助けたいと行きかけて、右足に力が入らないことに気が付いた!
しかも重いバッグをもっていたので、右足に体重をかけたら
よろよろと崩れてしまう状態だった?
いくら軽いおばぁさんでも支えられない?
自分が転んでしまったら、余計なことになってしまうので、
手が出せなかった?
なんと情けない話です!
近く似た皆さんで介護して、駅員さんにお願いした。
それにしても一見健康そうに見えるらしいタマ親父、
こんなことにも役に立てない自分が惨めだった!
こんにちは
夕日さん
今日も昨日に続いて
なんという寒さでしょう?
このところ
衣替えしようと準備していたのですが、進みません?(笑)
ホームで倒れたおばあちゃん
自分も行こうと足を踏み出して、力の入らない右足に愕然として~
沢山の人が居たので、
自分が動かずとも何とかなりました。
元気そうに見える親父が、役立たずとは~
見ているしかないことの恥ずかしさとモドカシサ~
今の自分の右足は、体重をかけられないので
ゴルフでも悩みの種なんです!
トレーニングして
早く元の戻りたいです?
夕日さん
今日も昨日に続いて
なんという寒さでしょう?
このところ
衣替えしようと準備していたのですが、進みません?(笑)
ホームで倒れたおばあちゃん
自分も行こうと足を踏み出して、力の入らない右足に愕然として~
沢山の人が居たので、
自分が動かずとも何とかなりました。
元気そうに見える親父が、役立たずとは~
見ているしかないことの恥ずかしさとモドカシサ~
今の自分の右足は、体重をかけられないので
ゴルフでも悩みの種なんです!
トレーニングして
早く元の戻りたいです?
こんにちは
つ~ままさん
随分気弱なこと~
自分の場合、
手術前と違って、一応歩くのは出来ます。
ただだるくて重い足なので、速足とか続けて4㌔5㌔は、難しいです?
ゴルフで結構歩くのですが、
カートに乗っていますから何とか~
しかし上がりホールは、不整脈もあってやっとです。
こういう場面に出くわして
役に立てない自分が、情けないです。
トレーニングして
元に戻るよう頑張ります!
つ~ままさん
随分気弱なこと~
自分の場合、
手術前と違って、一応歩くのは出来ます。
ただだるくて重い足なので、速足とか続けて4㌔5㌔は、難しいです?
ゴルフで結構歩くのですが、
カートに乗っていますから何とか~
しかし上がりホールは、不整脈もあってやっとです。
こういう場面に出くわして
役に立てない自分が、情けないです。
トレーニングして
元に戻るよう頑張ります!
こんにちは
みみちゃん
みみちゃんの言う通りかも~
行こうと思ったら、
足元おぼつかないこと認識、動揺しました。
幸沢山の人達が居ましたから、
何とかしてくれるとそこは安心でした。
それにしても
重怠さと力が入らないこの足、何時になったら回復するやら?
自分しかいなかったら、行ったと思いますが、
役に立てたかどうか?
なんとか早く戻れるようになりたいです。
みみちゃん
みみちゃんの言う通りかも~
行こうと思ったら、
足元おぼつかないこと認識、動揺しました。
幸沢山の人達が居ましたから、
何とかしてくれるとそこは安心でした。
それにしても
重怠さと力が入らないこの足、何時になったら回復するやら?
自分しかいなかったら、行ったと思いますが、
役に立てたかどうか?
なんとか早く戻れるようになりたいです。
タマサン お早うございます〜♫
きっとおばあちゃんは大丈夫ですね
すぐ駆けつけて助けてあげたくても
足が思うように動かなくては
迷惑かけますからね
タマサンは悔しかったでしょうね
でも他にどなたもいなかったら
絶対助けたと思いますよ♡
昨日からまた寒くなってびっくりです~
きっとおばあちゃんは大丈夫ですね
すぐ駆けつけて助けてあげたくても
足が思うように動かなくては
迷惑かけますからね
タマサンは悔しかったでしょうね
でも他にどなたもいなかったら
絶対助けたと思いますよ♡
昨日からまた寒くなってびっくりです~
こんにちは
MAXさん
こういう人助けは、
しなければいけません。
その思いがあったので、駆け付けようと思ったら
踏み出した足が、だる重くて力が入りません?
考えてみたら
取りあえず歩けてはいるが、結構苦労しているんです!
まして不整脈もあったりで、ゼイゼイ言いながらなんです?
こんな状態で支えても、多分支えきれないと思います?
自分の状態を考えて、
お任せするよりなかった。
見かけは、元気そうに見えると思うので
人目を気にしている自分も居ます?
想いに任せない体、もどかしい!
MAXさん
こういう人助けは、
しなければいけません。
その思いがあったので、駆け付けようと思ったら
踏み出した足が、だる重くて力が入りません?
考えてみたら
取りあえず歩けてはいるが、結構苦労しているんです!
まして不整脈もあったりで、ゼイゼイ言いながらなんです?
こんな状態で支えても、多分支えきれないと思います?
自分の状態を考えて、
お任せするよりなかった。
見かけは、元気そうに見えると思うので
人目を気にしている自分も居ます?
想いに任せない体、もどかしい!
こんにちは
Aoyamaさん
役立たずのタマ親父
この痺れと力の入らない右足、恨めしいです!
今自分の身体は、何とか支えられていますが、
歩きも容易でない?
従ってティクバックのとき、
体重移動で右に重心を移すと、よれよれ~に
その為トップに行く前に、戻してしまうので手打ちになってしまう!
そんな状態ですから、
おばぁちゃんでも支えられないことに気が付きました。
一日も早い回復待って居ますが、
どうなるやら?
もどかしい思いをしました。
Aoyamaさん
役立たずのタマ親父
この痺れと力の入らない右足、恨めしいです!
今自分の身体は、何とか支えられていますが、
歩きも容易でない?
従ってティクバックのとき、
体重移動で右に重心を移すと、よれよれ~に
その為トップに行く前に、戻してしまうので手打ちになってしまう!
そんな状態ですから、
おばぁちゃんでも支えられないことに気が付きました。
一日も早い回復待って居ますが、
どうなるやら?
もどかしい思いをしました。
のぐっちゃん
こんにちは
偶然助けなければならない場面に遭遇して、
なんにも出来ない自分が、情けなかった?
行こうと思って右足を踏みだしたら、
グラグラで自分の体重を支えるのがやっとでした。
沢山の人が居たので、自分が動かずともなんとなったが~
一見元気そうに見える親父が、何にもしないと映りますよね?
早く右足が戻ればいいのですが?
こんにちは
偶然助けなければならない場面に遭遇して、
なんにも出来ない自分が、情けなかった?
行こうと思って右足を踏みだしたら、
グラグラで自分の体重を支えるのがやっとでした。
沢山の人が居たので、自分が動かずともなんとなったが~
一見元気そうに見える親父が、何にもしないと映りますよね?
早く右足が戻ればいいのですが?
タマサン
おはよう~ (^O^)
ホームを歩いていたら 倒れ込んでたおばあさまが?
びっくりするのと~ どうかしてあげたい気持ちと~ (*´Д`)
よかったですね~ すぐに手助けの人がいてくれて~ ホッと!
私も 最近 自分でいっぱいいっぱいな 年なんだと 感じるよ?
手助けできなくても 駅員を呼んであげたり 何かはできるよ~
自分も一緒に 倒れるのは 困るけど・・・ 一人での外出は
お互いに 気持ちを強く持って 頑張ろうね~ \(-o-)/
おはよう~ (^O^)
ホームを歩いていたら 倒れ込んでたおばあさまが?
びっくりするのと~ どうかしてあげたい気持ちと~ (*´Д`)
よかったですね~ すぐに手助けの人がいてくれて~ ホッと!
私も 最近 自分でいっぱいいっぱいな 年なんだと 感じるよ?
手助けできなくても 駅員を呼んであげたり 何かはできるよ~
自分も一緒に 倒れるのは 困るけど・・・ 一人での外出は
お互いに 気持ちを強く持って 頑張ろうね~ \(-o-)/
おはようございます
みやびさん
情け無いことでした。
右足に力が入らないので、
踏ん張れないのです?
自分の体重かけても、支えられず
へなへなになってしまいます?
そんなことで
一見元気そうに見える親父だが、役立たずです。
沢山人が居てくれたので、助かりました!
早く足が戻って欲しいです!
みやびさん
情け無いことでした。
右足に力が入らないので、
踏ん張れないのです?
自分の体重かけても、支えられず
へなへなになってしまいます?
そんなことで
一見元気そうに見える親父だが、役立たずです。
沢山人が居てくれたので、助かりました!
早く足が戻って欲しいです!
126ジユンコさん
おはようございます
タマ親父
見かけ倒しなのです!
右足が痺れて力が入らないので、
体重がかると堪えられないのです!
助けらどころで無いことに気づいて〜笑
おはようございます
タマ親父
見かけ倒しなのです!
右足が痺れて力が入らないので、
体重がかると堪えられないのです!
助けらどころで無いことに気づいて〜笑
タマサン こんばんは。
そんなことがあったんですね。
その時に、自分が動けないと思った情けない思いは想像できますね。
見守る以外出来ませんよね。
周りで動いてくれた人たちの行動力に感謝です。
きっと、タマサンしか居なかったら・・自分の体を差し置いて動いてますよ。
そんなことがあったんですね。
その時に、自分が動けないと思った情けない思いは想像できますね。
見守る以外出来ませんよね。
周りで動いてくれた人たちの行動力に感謝です。
きっと、タマサンしか居なかったら・・自分の体を差し置いて動いてますよ。
タマさん こんばんは
PC教室講座を終えられた帰路で、年配女性が倒れるのを発見されたのですね
親切行為は、新紙面で良く見つけていますよ
タマサンは、意のままにならない身体にショックを受けられたのでしょうね
心と体はいつも比例するとは限りません
もしも周りに誰もいなかったなら、タマサンもご自分のペースで寄り添ってみえたと思います 駅員さんを呼んだりする事は出来ますよね
何にしても先ずはご自分が一番です
もう私達も年齢が年齢ですから、保身でも良いと思っています・・
PC教室講座を終えられた帰路で、年配女性が倒れるのを発見されたのですね
親切行為は、新紙面で良く見つけていますよ
タマサンは、意のままにならない身体にショックを受けられたのでしょうね
心と体はいつも比例するとは限りません
もしも周りに誰もいなかったなら、タマサンもご自分のペースで寄り添ってみえたと思います 駅員さんを呼んだりする事は出来ますよね
何にしても先ずはご自分が一番です
もう私達も年齢が年齢ですから、保身でも良いと思っています・・
親父さん今日はそんな事がありましたか、手を貸そうと思ったが自分の足に力が入らない事に気が付いて出来なかったと、それはそれで大正解ですよ、事故が事故を呼ぶとゆう事も有りますから、
しかし力が入らない事は心配ですね、
私の経験ですが自宅前を歩くとゆうより足をひこじって歩いて居たので、車で送りましょうか?、と声を掛けたら「此れも自分の為、歩けん様になる有難う」其れからもたまに見かけますが見るのも辛いですよ、友人に話すと「一度だけの優しさなら手助けはしない方がいい」
そんな考えの方も居ることに吃驚でした、手助けも難しんですね。
しかし力が入らない事は心配ですね、
私の経験ですが自宅前を歩くとゆうより足をひこじって歩いて居たので、車で送りましょうか?、と声を掛けたら「此れも自分の為、歩けん様になる有難う」其れからもたまに見かけますが見るのも辛いですよ、友人に話すと「一度だけの優しさなら手助けはしない方がいい」
そんな考えの方も居ることに吃驚でした、手助けも難しんですね。
タマサン
こんばんは
以前100均に買い物に行った時
お店の前で歩いていたのですが 前から歩いて来た
年配のお爺さんがヨタヨタ歩いていて
何か変だな?と思っていたら倒れそうになりました
私が一瞬ポカンとしてたら
私の前を歩いていた女性がそのお爺さんの所へ飛んで行き
大丈夫とか声をかけました
ちょっと手をかしてくれとか・・・(お爺さん)
その場は事なきを得て
収まりましたが
自分がすぐ行動出来なかったことに関して反省でしたね
こんばんは
以前100均に買い物に行った時
お店の前で歩いていたのですが 前から歩いて来た
年配のお爺さんがヨタヨタ歩いていて
何か変だな?と思っていたら倒れそうになりました
私が一瞬ポカンとしてたら
私の前を歩いていた女性がそのお爺さんの所へ飛んで行き
大丈夫とか声をかけました
ちょっと手をかしてくれとか・・・(お爺さん)
その場は事なきを得て
収まりましたが
自分がすぐ行動出来なかったことに関して反省でしたね
タマサン~ 今晩は!(^^)!
その人の、元気さなんて周りの人には解らないからね。でもおばあさんが
倒れた時に、周りに人が何人もいて良かったのでは? 人がいなければ体調が
優れなくてもタマサンが、助けなくてはならなかったでしょう?
都会は傍若無人と言うけれど、人が倒れたり困っているのを素通りする人は
いませんよ。 日本人は素晴らしい人種だと思います。思いやりの心が無いと
プーチンみたいな、利己主義な人間になるからね。毎日報道される大量殺人は
眉を潜めますね。
その人の、元気さなんて周りの人には解らないからね。でもおばあさんが
倒れた時に、周りに人が何人もいて良かったのでは? 人がいなければ体調が
優れなくてもタマサンが、助けなくてはならなかったでしょう?
都会は傍若無人と言うけれど、人が倒れたり困っているのを素通りする人は
いませんよ。 日本人は素晴らしい人種だと思います。思いやりの心が無いと
プーチンみたいな、利己主義な人間になるからね。毎日報道される大量殺人は
眉を潜めますね。
タマサンさん
今日は
まぁ~タマサンさんでも
そんな事があるのですね
吃驚です~
今日は松戸は雨が降ったり止んだりです
そちらは如何でしたか?
今日は
まぁ~タマサンさんでも
そんな事があるのですね
吃驚です~
今日は松戸は雨が降ったり止んだりです
そちらは如何でしたか?
コメント
16 件