パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「ベリー」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

プロ野球でのいい話~

 2022年04月11日 11:30
野球に興味のない方は、
ロッテマリーンズの佐々木朗希投手をご存じないでしょう!

この佐々木投手、入団3年目にして完全試合、19奪三振の記録を作った。
これは、とんでもない快挙で、高校卒で若干20歳の若者が達成!
3,11の東北震災で
父親、祖父母をなくした陸前高田の出身。
母親に育てられ、大船渡高校を卒業。
令和の怪物と呼ばれているが、期待に違わず大偉業を成し遂げた。

こういう境遇で育った子が、この快挙、本当に希望を与える!

もう一つの視点
ロッテマリーンズは、井口監督が指揮を執っている。
鳴り物入りで入団した佐々木投手、
自分の監督としての評価をあげるために、すぐ使いたいと思うが~
しかし井口監督、佐々木投手に基礎をしっかりやらせてから
今年3年目にして初めて先発として起用だった。

自分の監督としての評価よりも、佐々木投手に基礎体力を付けさせることを優先した。(育てること優先)

コロナ禍やウクライナ侵攻で暗い中に、大きな光を見た?
佐々木朗希投手逆境からの快挙、
井口監督の采配に男を感じた?
コメント
 14 件
 2022年04月12日 09:17  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
おはようございます

どちらにお出かけでしたか?
お一人で気儘な旅行ですか?
陽気が良くなり、良かったですね!

佐々木朗希投手
とんでもない快挙でした!
完全試合に19三振、
バッタバッタと三振に切って〜

3.11の被災者が野球で日本中に勇気と元気をくれた!
支えた監督さんの配慮もあっぱれ〜

本当に良い出来事でした!
 2022年04月12日 07:30  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おはようございます

大船渡高校の監督、ロッテの井口監督
ダイヤモンドの原石を磨くように
大事に育成した!
本人の努力は、勿論ですが、両監督も立派です!

それにしても
20歳でこの大記録、とんでもない快挙でした!
これから
大変だが、打ち勝って欲しいですね!
 2022年04月11日 22:45  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 今日からブログコメントを再開しています
 土日曜日は、遠出をしていてブログから久しぶりに離れておりました

 今日の話題・ロッテの佐々木朗希投手の完全試合は、私の地元・名古屋の中日新聞夕刊の第1面を飾っていますよ
 この完全試合直後のフレッシュな笑顔は、明るい話題を提供してくれました
 
 プロ野球に疎い私ですが、13連続三振には震えます
 史上最年少20歳5か月の記録は当分破られないでしょう

 藤井聡太王将も間もなく20歳です
 学年は違っていても爽やかなコメントは似ていますね・・
 2022年04月11日 20:43  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
イチョウライフクさん

大谷、佐々木と岩手からすごい選手が〜
この二人は、
まさに超人ですね?
震災で親を亡くし、母親に育てられ
こんな快挙を成し遂げる!
自分も半端なく努力したと思うが、
周りの人達も彼を一生懸命育てた!

何かとってもいい話です!

我が家の将軍さまも陸前高田出身ですが、
あの田舎からダイヤモンドが出たということですね?
 2022年04月11日 20:42  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

今朝のワイドショーでも見たのですが
夕刊の一面にも大きく〜

タマサンが言っているように
監督は佐々木投手に基礎をしっかりとやらせ
3年目の今年に初めて先発として起用したことを~
ワイドショーのアナウンサーも語ってました

岩手県高校野球決勝戦でも
そのような監督の判断で投げさせてもらえなかったのですね
監督は長い目で〜
佐々木投手は投げさせてもらえなかったこと
辛かったでしょうね 涙が出ます

佐々木朗希選手はまだ20歳なのですね
陸前高田市の出身 3.11の震災では悲しい思いをされ
空の上からお父さんやおじいちゃん おばあちゃんが守ってますね

 2022年04月11日 19:42  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

佐々木朗希選手陸前高田のヒーローになり日本中に元気をくれましたね~
育ててくださった井口監督にも感謝ですね
本人も素晴らしいですが160キロ級を受ける捕手もまた素晴らしいですよね
18歳だそうです
恋女房は年下ですがきっちりと指示を出し二人のコンビネーションが大記録を樹立しましたね

お父さん、祖父母も喜んでいることでしょう
天から見守って下さるでしょうね~
千葉ロッテマリーンズ応援します
前に1度だけ長~い連結バスに乗って行きました
また行きたくなりました

 2022年04月11日 18:55  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんばんは

素質のある金の卵
大船渡高校の監督、ロッテマリーンズの井口監督が、大事に育ててくれました。
彼らが自分のことを中心に考えたら、
使うはずです?
彼らの人間性に、賛辞を贈りたい!

陸前高田は、市街地が壊滅、沢山の死亡者や被災者が出ました。
佐々木投手も父親や祖父母を失って、悲嘆にくれたと思います?
そこから
昨日の快挙~
本人は元より、周りも配慮して助けてくれた賜物ですね?

かつてない快挙ですが、コロナ禍やロシアの侵略にあって良い話ですね!
 2022年04月11日 18:39  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
ろくちゃん

陸前高田は、佐々木投手の出身地。
我が家の将軍さまも、同じ高田出身です。

父や祖父母を津波で失い、母親の手でさだてられたそうです?
そう言うことだから、本人も苦労したと思いますが、
周りの人達も大変な配慮していたようです。
例えば
大船渡高校の野球部監督さん、ロッテマリーンズの井口監督、
勝つために使いたいところを故障させたくないので、起用を急がなかった?
それがこの快挙に繋がる要因ともいえる?

大記録の裏側~これも自分には、関心の高いことであった!
 2022年04月11日 18:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
鉄道の旅人さん

初めまして コメントありがとうございます。
今回の佐々木朗希投手の快挙
鉄道の旅人さんが良く知っているように、
ロッテ球団は大事に育てていますね?

高校生離れした怪物投手、
監督としても早く使いたいと思うのはやまやまだったでしょう?
しかし
基礎体力を付けさせ、故障しないようにじっくり育てようの方針だったのでしょう?

こういう監督者の想いにも敬服します!

被災地出身の佐々木投手、
日本中に元気と夢をくれました?
 2022年04月11日 18:14  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
ぷーさん

佐々木朗希投手
期待に違わず、やってくれましたね!
完全試合に19三振。
とてつもない記録で、想像を絶します?

陸前高田市の出身で、被災し父親、祖父母を震災で亡くした子です!
母親に育てられ、この快挙でした。

佐々木投手の起用には、エピソードあって
岩手県高校野球決勝戦に投げさせなかったこと!
ロッテに入団してすぐ起用せず、じっくり鍛えて基礎体力をつけさせた?

それぞれの監督さんの英断にも、賛辞を贈りたい。
被災地に元気を与えました。
 2022年04月11日 14:28  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんにちは。

私も、ニュースでこの快挙を知りました。
野球をしらない私でも、凄いことをしたことは分かりますよ~
どんな選手でも、監督とかとの出会いで全然違う人っていますよね。
良い監督に巡り会えたんでしょうね。
プロになって潰れちゃった人も大勢いますよね。
そんな中で、大事に育てて貰ったんでしょうね~
これからの活躍が楽しみな選手ですね。

 2022年04月11日 12:15  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
タマさん続きです( ´ ▽ ` )ノ

ということで今年は佐々木朗希投手には期待をしておりました♪
今シーズン既に2試合投げて1勝しております、まさか3試合目の登板で完全試合をするとは思いませんでしたのでビックリです。
今でも夢なんじゃないかと思うくらいです(@_@)

大事に育てられた佐々木朗希投手、これから白星を積み重ねてくれる期待が持てます♪
ロッテは若手の有望株が多いので、みんな伸びてくれることを期待しています(*゚▽゚*)
 2022年04月11日 12:06  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
タマさんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

たまたま目に留まって読んでみると佐々木郎希投手の話題、ちょっとコメントしたくなりました♪

プロ野球ですが、僕はセは中日でパがロッテのファンでもちろん佐々木郎希投手には注目しておりました。
一年目は二軍でも投げることなく体力づくり二年目から試合に投げるようになって5月ごろだったか一軍で初登板、中10日ぐらいの間隔で無理をさせないように投げさせて11試合投げて3勝しました。
そして今年はローテーションを1年間守れるかという段階でございます、1年間守ることができれば15勝はかたいと言われています。

文字数が足りない(^◇^;)
跨ぎます…
 2022年04月11日 11:41  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんにちは〜

佐々木朗希投手、バッタバッタ三振の山!160k超のストレート
そして140k台後半のフォーク、これではとても打てませんね。
解説者が異次元のピッチャーが出てきたと言ってましたが、
近頃では高校球児でも150k近いボールを投げていますが、やはり
頭一つどころかだいぶ飛び抜けてますね。
もう少し身体ができたら末恐ろしい投手になるのではと思います。

ジャイアンツの新人、赤星も昨日頑張りましたが、せめて2、3点
取ってあげなくちゃ可哀想ですね。
野球は点取りゲームですから、打たなくちゃ、、、
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座