パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • 「イロン」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

「みすちゃん」さんのブログ一覧

2399 件中 1081 件 ~ 1090 件目(109ページ目)を表示中
  •  2018年07月18日 22:49  コメント 10 件 ワードで作ろう

    クラフトが新しく ワードで出来るようになりました 前回はブックカバーでしたが 今日はブックマークの2回目です 罫線を引くのも簡単になり その中に好きな背景やイラストが入ります 出来上がりは教室では鋏でしたが 何せ不器用な私には 真直ぐには切れません そこで100均でお助け用具を買ってきました 物差しを使ってカッターで切るとと真直ぐですよ 時間があると家でも楽しめますね アッと忘れてたけど 不器用なのは折り方にも出ますね これは誤魔化されないわ

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2018年07月17日 10:31  コメント 16 件 祇園祭

    7月17日は京都の三大祭り祇園祭です 沢山の観光客や見物人に見守られて 只今巡行中!です ふと朝の掃除が終わって一息つきTVをつけたら今日の巡行 の様子が映し出されています LIVEですのでこれから長時間かかるでしょうね ハイライトの 籤改めや 先頭を切って動き出す 長刀鉾の稚児舞などが映し出されたので  慌てて写真を撮りました お稚児さんの姿や 蟷螂山の動き出すカマキリの姿が 素晴らしいです 詳しくは BSTVで写ってますのでご覧ください

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2018年07月14日 12:38  コメント 15 件 鬼灯

    毎日暑い日が続きます 外に出るのが辛くなりますね 部屋に籠ってお絵描きを楽しんでみました 描き出すと 時間を忘れてしまいます ハッと気が付くと もうお昼を大部過ぎてました あらら!お昼の準備をしなくちゃ・・・ 暑いせいか ミックまでもがお昼ねタイムで 食事の催促さえも忘れてますよ 良かった(・´з`・)

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2018年07月11日 10:25  コメント 13 件 今日も暑くなりそうです

    今日も朝からからっとしたお天気になりました あの豪雨は一体何だったの?と思う位です テレビでは水害や土砂災害に巻き込まれた方の実態と 被災状況が刻々と映し出されています ライフラインもまだ寸断されている場所もありますね 一刻もはやい復興が待たれます 岡山・広島に住む娘の友達も目の前で川の氾濫を見ました 幸いにも川の反対側に住んでおりで被害には会いませんでしたが 事の恐ろしさをまざまざと体験したもようです 小さな子供が居ると避難するにも大変だったでしょうね 子供の被災は 聞いてるだけで涙がでてきます 元気にそだってほしいなぁ  日差しがつよくなってきました ミックのお散歩も眼の前5メートル止まり! 一目散に家へと逃げ帰って来ます 先週 トリミングへ行ってきましたが犬種によってカットの デザインがあるらしく丸刈りをされません レインコートを着たような格好ですがやっぱり暑いでしょうね お散歩に行くと 変わったお花がみられますが 遠くへお散歩に出かけてくれないので 今の私は不燃焼気味! あのお花はもう咲いたかな?なんて思っています 賞味期限が切れそうなので日曜日に見たお花です

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2018年07月09日 23:23  コメント 19 件 頑張って来ました(^^;)

    今日からタイピングコンテストですね 早い方がやり直しが効くかな?と思い 朝から早速 受けて来ました 何時も本番ではドキドキしてしまい キーボードの打ち間違いも多いです 極度のあがり症かな? 先日のアルバムのイベントでは 時期がずれたこともあり 別に動揺も無く進めました ああ・そうなんだ 真面目に考えるので上がってしまうのかな そう思い練習の様な気分で向かうと 結果を見るとビックリ!! ダダ下がりです こんな悠長な事はしてられないと 後は見栄も恥も捨て 少しも上の方へ行くように  脇目も降らずに頑張りましたよ 2度め位から回復し 3度目も同じ位置です ホッと安心ですが 心臓に悪いわ~

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2018年07月06日 17:03  コメント 19 件 フォトアルバム (続き)

    沢山の写真がある中で 20ページに収めるとなると 選べない! 何と3日も費やしてしまいました 作業して行く中で あれもこれもと欲が出てきましたよ 一旦決めた写真を 又もやり直してしまいます 余裕ある時間が持てたのは  地震によるキャンセルのお陰かな?なーんて 本心は  (先生 ご迷惑お掛けしました~)(;^ω^)

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2018年07月06日 16:54  コメント 7 件 災害警報発令とフォトアルバム

    毎日うっとおしい雨が続きますね 線状降雨帯の天気図による 稀代希な降雨量は例年の数倍の量にもなります 例え被害が少なくとも 地面に沁み込んだ水分は じわじわと土壌に沁み込み 土砂を流す被害をもたらします 京都の彼方此方の河川も氾濫し始めています 桂川も氾濫危険水位に達しました 5年前の 嵐山の 災害が思いだされますね 京都府南部も山科区・伏見区と避難勧告が出始めました こんなことは初めてです 幸いにも大きな河川は側には無いですが 小さな川は彼方此方に流れています 車で側を通りながら まだ大丈夫かな~??? 土曜日・日曜日の午前中まで雨が降り続けるようです 注意が必要ですね そんな中 フォトアルバムが届きました 駆けこみで出来た作品ですが 孫たちの写真は 気持ちを和ませてくれますね 続きます

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2018年07月04日 22:36  コメント 12 件 健康チェック行って来ました

    今日は京都市の運動教室でした ていの良い話が 健康診断にチェックが付いた人に限定で ストレッチ運動を奨励されます ず~っと膝の痛みで運動も膝を曲げることも出来ず 歩くことすら辛かったのですが 術後元気になったので 受けてみる事にしました カーブスへ行き始めて はや2年余り! 少しは膝曲げの動きも出来るようになってます これなら参加も少しは大丈夫かな? 20名の選ばれた参加者の中には  妙齢の男性もお一人おられましたよ   ※メディカルフィットネスのストレッチは     そんな軽いものでは無かった~ 軽い準備運動も 肩の肩甲骨回しは 通常はくるくる回すのですが コーチが専門の男性トレーナーなので  肩も四角く回します  前 ⇒ 上 ⇒ 後ろ ⇒ 下  と ユックリですがとにかくキツイ!! ハァ ハァ いいながら皆さん負けずと頑張られます 無理なく自分で出来る物を選んでくださいと言われますが どれもこれもえらかった~(;´Д`) お昼前に帰路に付きましたが ご飯を食べるのがやっと 2時間以上寝込んでしまいました しんどかった~ しか言えませんね 月に一度の運動 結果を出すためには 少し体力をつけなければ・・・

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2018年07月03日 16:31  コメント 12 件 おめでとうございます

    今日はまるひろ南浦和教室の    水仙さんのお誕生日です 朝からブログが賑わってます 京都植物園のオフ会にご一緒させていただきました あれから何年たったかな? 性格がサッパリされているのか 一緒にいると 何だか良い雰囲気に包まれてしまいます ついつい私も御喋りが過ぎてしまったけど とても聞き上手ですね 楽しくて 時間を忘れてしまいました また 何時かご一緒させてくださいね 素敵な年になりますように

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2018年07月02日 23:55  コメント 12 件 珍しいものは何処へ放ったらいいの?

    朝 フローリングのお掃除をしてる時  足の裏に堅いものを踏みつけました お米を零したのかな?と拾い上げると 米粒が半分欠けた位の大きさで やや黄ばんでいます おかきの欠片でもないし凄く気になりますね じっくり手に取って眺めまわしてみると その形からして  あ~ もしかしたら・・・と思い当りました これはミックの乳歯ですね 1歳位の時にやたらと歯が痒いのか 物を嚙んでましたよ 何故そんなものが床に落ちていたのか? 10年以上も経って 不思議ですね~  何処かに紛れていたものが ワゴンを動かした拍子に ポロッと床にこぼれたのかも 知れませんね 人間の場合は子供の乳歯は 上の歯は床下へ 下の歯は屋根の上に放りなげると丈夫な歯になるとか・・・ 言い伝えられてますが ワンコの場合はどうなんでしょう ネットで調べていると 犬の乳歯は何と永久歯が歯茎の内側から生えてきて 押し出されるように前に出てくるんですね ワンちゃんによっては  ずらりと乳歯と永久歯が鰐の歯のように 2列並んでいるのもあるようです 興味があるのとチョット異様な感じがするのとで複雑 な感情になりました 今のミックは老犬で 下の前歯が一本抜けています これは何か堅いものを喰らい付いた時に欠けたのかしら? 流石 入歯は無いでしょうね~(笑)

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 106 107 108 109 110 111 112 ... 239 240 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座