パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

健康チェック行って来ました

 2018年07月04日 22:36
今日は京都市の運動教室でした

ていの良い話が 健康診断にチェックが付いた人に限定で
ストレッチ運動を奨励されます

ず~っと膝の痛みで運動も膝を曲げることも出来ず
歩くことすら辛かったのですが 術後元気になったので
受けてみる事にしました

カーブスへ行き始めて はや2年余り!
少しは膝曲げの動きも出来るようになってます
これなら参加も少しは大丈夫かな?

20名の選ばれた参加者の中には 
妙齢の男性もお一人おられましたよ


  ※メディカルフィットネスのストレッチは
    そんな軽いものでは無かった~

軽い準備運動も
肩の肩甲骨回しは 通常はくるくる回すのですが
コーチが専門の男性トレーナーなので 
肩も四角く回します

 前 ⇒ 上 ⇒ 後ろ ⇒ 下  と

ユックリですがとにかくキツイ!!

ハァ ハァ いいながら皆さん負けずと頑張られます

無理なく自分で出来る物を選んでくださいと言われますが
どれもこれもえらかった~(;´Д`)

お昼前に帰路に付きましたが ご飯を食べるのがやっと
2時間以上寝込んでしまいました

しんどかった~ しか言えませんね

月に一度の運動 結果を出すためには
少し体力をつけなければ・・・


コメント
 12 件
 2018年07月05日 23:08  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

日頃あんまり動くことをしてないのよ

カーブスへ行っても午前中で終わるし 一寸力み過ぎました
身体の節々が痛くて 取り敢えず肩甲骨四角回しをしています

これは毎日自分で日程を決めてやらなくちゃいけないようですが
怠けものの私は今日は全然してないわね


大雨で京都の桂川下流が氾濫の恐れが出てきました
伏見区は山科区の近くですが避難勧告が発令されています

今迄に例を見ないほどの水害が出そうです
7時半ごろから もう既に11回目のエリアメールが来ていますよ
アラッ 又今度はいよいよ 住んでいる場所が避難区域に入ったようです
 2018年07月05日 22:58  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

今日はもう一日酷い降りですね
朝から絶え間なくズーット降り続いて
桂川は決壊の恐れも出てるそうですよ

5年前の嵐山の氾濫のようなことが有るのかしら?

山科も非難警告がでましたね
土砂災害のおそれがあるようです
テレビでは言っててましたが携帯にはまだ来ていません

昨日の健康体操 ストレッチがやばくて痛みがまだ消えません
少々頑張り過ぎたかな?と思ってます(~_~;)
 2018年07月05日 21:38  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

ストレッチ運動をやって 2時間も寝込んでしまって・・・
大丈夫ですか?

月1回の運動もしんどいですね

健康を維持するには楽な方へ行ってはいけないのですかね?
そう言えば 自分もゴルフ以外は何もしてないな~
近頃 暑さで気持ちが緩んでいます( ;∀;)
 2018年07月05日 17:35  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんにちは( ◠‿◠ )

今日は朝から凄い雨でしたね、鉄道も運休や遅れが出ています

避難勧告も沢山出ていますね、ここ何年か半端じゃないくらいの雨

怖いですね、処で体にいい事なさっておられます、几帳面に行かなくても

ズボラくらいがいいのではないでしょうか、ストレス溜まってしまいますからね
 2018年07月05日 15:13  西友山科教室  みすちゃん さん
YOSHIEさん こんにちは

今の雨は7月の降雨量の80%を一日で
降ったと言われています
警戒注意報が彼方此方に発令されていますよ
お近くの川などは大丈夫ですか?

昨日は健康体操で 使わない筋肉を使ったせいか 非常に疲れました~
日頃から楽な動作ばかりしてるせいか 彼方此方が痛いです

カーブスのモットーは 【来れる時に来たらいいんです!】と
壁に貼ってありますよ

雨が降ると休み 用事ができると休むズボラな正確ですが
ゆるい規約はやっぱり楽な方へと走ってしまいますね

今日もカーブスはズボラで休みました(^’^)

 2018年07月05日 15:03  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

今日は降ったり止んだりと
雨が絶えることが無いですね

一寸外に出ようと思っても
外を見て 少し時間が経つともう降って居る

携帯に警戒注意報が発令されてますよ
幸いにも山科区は未だですが
お隣の伏見区や 同じ小学校の区域まで広がってます

注意が必要ですね
お家の近くや大和川の辺りは大丈夫ですか?

私は肩こりなのでストレッチの大切さを実感しています
ゆっくりというのは 疲れるものですね~
 2018年07月05日 12:30  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは

同じ様な体操をされてるんですね
ゆっくりするストレッチは
以外に応えますね〜

初めてで 頑張りすぎたかな!
四角い肩まわしは肩甲骨を動かすので
肩凝りには良いでしょうね
私もすごい肩凝りです

今回は説明も有ったので 正味1時間ぐらいかな
慣れるまでちょっと大変です
 2018年07月05日 12:23  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんにちは

カーブスへ行ってるからって 少し油断してましたね
皆さん 高齢ですよ そんなに激しい動きが あるとはね〜

今回はただただ疲れました
ちょっとエエ格好をしようと思ったけど周りの方が
頑張っておられるので つい負けずと力が入ります

はじめてにしては ハードでしたね
 2018年07月05日 11:59  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
    みすちゃん こんにちは。

皆さん身体の事でいろいろなさっておられますね。
カーブス・ヨガ・太極拳・などと、有りますが、
通うだけでも大変でしょうね。

帰って来てからも家の用事が有りますものね。
よく頑張ります。感心して居ります。
 2018年07月05日 07:05  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

普段 同じ姿勢で 楽な方にって体を雨後欠かしてるので 
堪えますね
すごい 2時間 頑張れたって
カーブスは 30分だものね
今朝は ☂ シッカリ降ってます


 2018年07月05日 06:07  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

うふふ。。。。
私が気候体操しているもにとよく似ていますよ〜
肩回しは同じように四角く回します。
両足立てて足と反対に買い向けて身体をひねります。

休憩10分挟んでの2時間を前進体ほぐしです。
ゆっくりするにが帰ってきついですよね〜
私箱に体操があっているのでカーブスやめて教室2箇所に通っていますから
週2階に体操です。肩こりもなくなりましたよ〜

 2018年07月05日 00:01  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん今晩は〜o(^_^)o

随分 頑張って居ますね〜
肩を四角に回すって……聞いただけでは、想像出来ません。

かなりキツイのでしようね〜〜
聴いただけて、肩が軋みそうです。

でも、みすちゃん 私よりず〜っと若いもの〜〜すぐ慣れるのでしようね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座