パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

災害警報発令とフォトアルバム

 2018年07月06日 16:54
毎日うっとおしい雨が続きますね

線状降雨帯の天気図による
稀代希な降雨量は例年の数倍の量にもなります
例え被害が少なくとも 地面に沁み込んだ水分は
じわじわと土壌に沁み込み 土砂を流す被害をもたらします

京都の彼方此方の河川も氾濫し始めています
桂川も氾濫危険水位に達しました
5年前の 嵐山の
災害が思いだされますね

京都府南部も山科区・伏見区と避難勧告が出始めました
こんなことは初めてです
幸いにも大きな河川は側には無いですが
小さな川は彼方此方に流れています
車で側を通りながら まだ大丈夫かな~???

土曜日・日曜日の午前中まで雨が降り続けるようです
注意が必要ですね


そんな中 フォトアルバムが届きました

駆けこみで出来た作品ですが 孫たちの写真は
気持ちを和ませてくれますね




続きます

コメント
 7 件
 2018年07月07日 13:45  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんにちは

大雨の影響は後からやって来ますね
桂川の氾濫も5年前以上の凄さだったようです
被害に合われた方はなすすべもなく お気の毒ですね

五年前といえば 娘のマンションの側の河川も溢れ
小さな川ですが土砂が 川向の少し低い建物の方向へ
流れ込んだそうです 
駐輪場が土砂で埋まってしまい 大根を引き抜くように自転車を
抜くのが大変だったそうですよ
今回はそこまではいってないようです

アルバム 何とか6月のイベントを楽しめましたよ
一人でしたが 焦らずにやれたのが良かったかな!
ページがもっと欲しかったですね
 2018年07月07日 13:34  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんにちは

凄い雨でしたね~
今は小康状態ですが 緩んだ地盤が気になります

水の流れって凄いですね
簡単に何でも流してしまいます
お互い気をつけましょうね

アルバム注文されたんですね(´ー`)

良いものが出来上がってくると思いますよ
又ブログでアップして下さいね
 2018年07月06日 23:17  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん こんばんは。

京都も大雨で警戒が出ているようで、濁流などの被害がテレビで流れています。
気をつけてくださいね!

毎年毎年益々酷くなっていくようで、どこの地域も心配になりますね〜
まだ台風の季節ではないのに、地球規模でどうなっちゃうんでしょか?という感じですよね!

嫌なこともあるけれど、フォトアルバムが出来てきて良かったです。
ワンちゃんの表紙がまた可愛くて、中を見たら今度はお孫さん!
可愛い!! 写真の配置がとっても素敵です( ^ω^ )


 2018年07月06日 22:33  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃんさん こんばんは(^_^)

今回の雨では、各地に大きな被害が出ていますね。

桂川の映像がニュースで何回も流れていました。

心配ですね。

充分お気を付けくださいね。


素敵なフォトアルバムですね(^_^)

私も送られてくるのを待っている所です。
 2018年07月06日 21:48  西友山科教室  みすちゃん さん
かたやさん こんばんは

私も写真は自分で写すのは碌なものでないものばかりよ
それでも一回に付きバシャバシャと何枚も採ってます
使えるのは ホンの少しです(;^ω^)

おまけに 孫は成長と共に写されるのを嫌がるようになって来ました
ミックでさえ カメラを向けるとプイッと横を向いてしまうのよ


フフフ お互い苦労しますね~
懲りずに取り続けるしかないですね

腰の具合は何とか回復です
でも調子に乗ると 直ぐ痛めそうです
かたやさんは大丈夫ですか?
お互い体が資本です がんばりましょうね
 2018年07月06日 17:17  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは

早々のコメントありがとうございます

連日避難勧告が発令されて 携帯がピーピー鳴り続けています

交通の便が少し混雑してきたようで 南の方角からの道路が
混んでましたよ
お買い物も早めに切り上げて 左程必要無いものは次回にしようと
帰ってきました

非難の準備は何もしてませんが 多分大丈夫じゃないかと
細やかな希望をもっています

アルバムは もう切りが無いですね~
何回も手直ししたくなりますよ
 2018年07月06日 17:07  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

こんにちは(^O^)

うわ〜可愛いわね〜こんな笑顔見たら雨降りの鬱陶しさも吹っ飛びますね。

京都も大雨で被害出ていましたね。

そうそう、渡月橋のところもテレビで映し出されていました。

水はましてくると一気に増水するようです。十分気をつけましょうね〜

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座