パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • どこまでついていけるか
    • 火曜日はワンポイントレッスン動画
    • ジュニアの受講生さんの川柳見てください☆
    • 9月チャレンジ課題Word編
    • かまた先生の動画で万博に!
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5093 件
  •  2022年08月28日 23:33  コメント 2 件 まもなく10月予約表お渡し予定です☆

    こんばんは。 8月もあと3日で終わりますね。 まだまだ日差しは強いですが、 今日は、風がカラッと乾いて、 ちょっと涼しくなりました。 このまま、猛暑がおさまってくれると いいのですが…(^^;) 台風11号も発生しています。 今の予報では大きな影響はないような感じですが、 急に曲がってきて接近するかも!?(>_<) 台風情報もこまめにチェックしましょう(*^^)v さて、まもなく、 10月の予約表をお渡しできる予定です\(^o^)/ いろいろ過ごしやすくなる季節、 勉強するにはもってこいです! 今から、 予約する日を考えておいてくださいね! 特に土日の午前が 早々に満席になる可能性があります(T_T) ご希望の日時は、 お早めにお願いいたします(^o^)/     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年08月27日 21:34  コメント 4 件 初のレジゴー体験

    こんばんは(^o^)丿 昨日、咲ランドのインスタグラムで 8月25日から 食品売り場でレジゴーがサービススタートと 書いてありました。 以前から 咲ランドでもセルフレジが できないかなと思っていたのですが セルフレジ以上に進化した レジゴーの導入にビックリしました レジゴーを体験するために 昨日はお休みでしたが 咲ランドまで買い物に行きました。 まず貸出専用のスマートフォンを カートに設置して 買い物しながら商品のバーコードを スキャンしていきます。 はじめはスキャンの要領が悪かったのですが だんだん慣れてきました。 常に合計金額が分かるのも嬉しいです 買い物が終わったら ゲートを通って支払っておしまいです。 今日はジュニア生のお母さまと レジゴーの話題で盛り上がっていました。 お迎えに来る前に 通っているお兄ちゃんの弟さんが 全部スキャンしてくれて助かったとのこと やっぱり子供さんは適応するのが早いですね。 これから買い物が楽しみになりました(*^-^*) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年08月26日 23:57  コメント 2 件 線香花火⭐︎

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日の夜は風があって 少し秋の気配が感じられました。 晩に線香花火をしました。 去年買った残りなのですが 日本製なので少しテンションが上がります。 情熱大陸でも紹介していた 国内で唯一”紙製”と”棒状”の 2種類の線香花火を製造している 「筒井時正玩具花火製造所」さんのです。 ・関西中心「スボ手牡丹」  わらの先に火薬がついています。 ・関東中心 「長手牡丹」  紙で火薬を包んでいます。 種類によって遊び方が違うそうで 長手牡丹は下向きに、 スボ手牡丹は 斜め45度で火薬側を 上向きに持ったほうが 長持ちするそうです。 どちらも風情があってよかったです。 線香花火で癒された夜でした。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年08月25日 23:44  コメント 3 件 涼やかな音色に癒される☆

    こんばんは。 まだまだ暑い日が続いていますが(>_<) お盆前、佐用町の光明寺へ 「風鈴まつり」を見に行ってきました(*^-^*) 「ふくろう」がたくさん祀ってあり、 「ふくろうの寺」としても有名なお寺だそうです。 9月11日まで「風鈴まつり」が開催されていて、 参道には約3000個の風鈴がつるされています。 一度にこれだけたくさんの風鈴を見たのは初めて! あまりの美しさに感動しました(^^♪ テンション上がりました~\(^o^)/ まわりの美しい緑とたくさんの風鈴、 これは写真映えもしますね~☆ 風が吹いたら、涼やかな音色が鳴り響きます♪ これは癒される~(*^^)v この日も猛暑でしたが、 ちょっと涼しい気分を満喫し、 大満足で帰りました(*^-^*)      インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年08月24日 20:59  コメント 2 件 ジュニア生に癒される

    こんばんは(^o^)丿 パソコン市民講座では 小学生と中学生の生徒さんは ジュニア生と呼んでいます。 以前はなかった ジュニア向けの教材もすごく増えました。 皆さんはプレミアサイトですが ジュニア生は 「スタプレ」というジュニア向けの サイトにログインして タイピングをしたり 講座チェックをします。 普段は土日や夜に受講している ジュニア生が 今は夏休みなので平日の午前中などに 来てくれています。 水曜日の午前中は 大体決まったメンバーなのですが 今日は小学2年生の男の子の双子が 仲良く受講しているのを見て 「何年生?」ときいてくれたり 「こんな年から習ってたらいいよなあ」と 言ってもらったり。 大人の方を対応している時に 男の子が私の方を見ていると 「先にあっち行ってあげてよ」と ゆずってくださったり いつもの教室にジュニア生がいるだけで なんだか和んだ午前中でした(*^-^*) こんなに年齢差がある受講生が 同じ空間で勉強できるなんて パソコン教室っていいなあと思いました。 夏休みももう少し ジュニア生に宿題の事をきくと 皆ほとんど終わっているとのこと。 優秀です 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年08月23日 23:51  コメント 2 件 鳥よけ対策

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は湿気が高くて蒸し暑いですね。 涼しくなるまでもう少しの我慢です。 朝ゆっくりしてベランダに出ると 掃き出し窓のそばに 小鳥が横たわっていました。 もう息はなく残念でした。 目の周りが白い緑色の鳥です。 調べると「メジロ」でした。 なぜこんなところに?と 思ったのですが、 窓ガラスのそばなので... もしかして窓ガラスに 激突してしまったのでは? と思いました。 以前にも同じようなことがあって 昼間はレースのカーテンをして 窓ガラスには気をつけていたのですが 昨日はカーテンをせずに 外出してしまって忘れていました。 かわいい小鳥だったので とても残念です。 今後の対策として 鳥よけグッズ買ったほうが お互いのためですね。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年08月22日 23:53  コメント 2 件 月曜日はマメ知識クイズ更新☆

    こんばんは。 月曜日は、 週刊マメ知識クイズの更新日です☆ 今週の問題は… 『バイドゥが2022年8月16日に発表した  「若者がおじさんっぽく感じる顔文字ランキング」の  1位はどれでしょうか?』です(*^^)v \(^o^)/【わあ】? (´・ω・`)【こまる】? (^_^;)【あせる】? m(__)m【よろ】? 上手に検索して4択から答えてくださいね! 1回で当てて、5ポイントゲットしましょう!(*^-^*) 若者がおじさんっぽく感じる顔文字、 自分もよく使っているかも!?(^^;) ちょっとショックです~(>_<)    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年08月21日 22:17  コメント 2 件 私的健康コラム

    こんばんは(^o^)丿 最近寝る前にストレッチを しているのですが その時にエクササイズポールというものを 使って背中や肩甲骨のコリを ほぐしています。 このエクササイズポールは お世話になっている 整体の先生に教えてもらいました。 上にのって 左右にユラユラ揺れるだけでも 肩甲骨がほぐれます。 パソコン作業の後などに すると猫背になっていた姿勢が 後ろの方にストレッチされて 気持ちがいいです。 たまにマッサージも行くのですが なるべく日々自分で コリをほぐせる方がいいですね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年08月20日 23:22  コメント 2 件 レコードコンサート⭐︎

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は午後から 西播磨テクノポリスで レコードコンサートに行ってきました。 受講生さんに エルヴィスプレスリーの 大ファンの方がいらしゃって 尊敬する方達と一緒に お誘いを受けて行ってきました。 第一部 エルヴィスプレスリー ヒット曲 第二部 ハガキリクエスト曲 ラジオ関西で 「名曲ラジオ」をされていた 三浦紘明さんが進行役です。 アナログレコードの音を 何十年ぶりかに生で聴きました。 レコードに針を落とす瞬間の 緊張感も伝わってきて ドキドキしました。 場所は 先端化学技術支援ホール 初めて行きましたが とても大きな立派なホールでした。 椅子もクッションが効いて 2時間ぶっ続けコンサートでも 楽ちんでした。 通常は会議に、国際会議でも 通用するホールだそうです。 同時通訳出来るブースも 3つありました。 今は会議だけでなくイベントや コンサートも催していくそうで 来週はテクノジャズコンサートが あるそうです。 午後からゆったりした 素敵な時間を過ごしました(^_^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年08月18日 23:38  コメント 6 件 ブロッコリーでチャーハン!?☆

    こんばんは。 木曜日は健康コラムの更新です(*^-^*) 今回のコラムは、健康レシピ☆ 『ご飯(ライス)をブロッコリーにチェンジ!  こんなの見たことない、ダイエットチャーハン』です☆ ブロッコリーをご飯代わりに作るチャーハン! ブロッコリーは食物繊維、ビタミン、ミネラルが 豊富な完全栄養食だそうです! ダイエットやアンチエイジングに良いそうですよ~♪ レシピやブロッコリーについてもっと詳しい内容が コラムに載っていますので、ぜひ、読んでくださいね(*^^)v とは言ったものの、 私は、ちょっとブロッコリー苦手です(T_T) つぼみの部分を食べるとモサモサする感じが…。 なので、父がブロッコリーを作る時は、 つぼみ部分が少ないスティックブロッコリーを リクエストしています(^^;) 茎の部分は好きなんですけどね~。 つぼみのモサモサは我慢して食べます(^-^; チャーハンにしたら、モサモサがマシになるかも??    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座