咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
ジュニア生に癒される
2022年08月24日 20:59
こんばんは(^o^)丿
パソコン市民講座では
小学生と中学生の生徒さんは
ジュニア生と呼んでいます。
以前はなかった
ジュニア向けの教材もすごく増えました。
皆さんはプレミアサイトですが
ジュニア生は
「スタプレ」というジュニア向けの
サイトにログインして
タイピングをしたり
講座チェックをします。
普段は土日や夜に受講している
ジュニア生が
今は夏休みなので平日の午前中などに
来てくれています。
水曜日の午前中は
大体決まったメンバーなのですが
今日は小学2年生の男の子の双子が
仲良く受講しているのを見て
「何年生?」ときいてくれたり
「こんな年から習ってたらいいよなあ」と
言ってもらったり。
大人の方を対応している時に
男の子が私の方を見ていると
「先にあっち行ってあげてよ」と
ゆずってくださったり
いつもの教室にジュニア生がいるだけで
なんだか和んだ午前中でした(*^-^*)
こんなに年齢差がある受講生が
同じ空間で勉強できるなんて
パソコン教室っていいなあと思いました。
夏休みももう少し
ジュニア生に宿題の事をきくと
皆ほとんど終わっているとのこと。
優秀です
小松
パソコン市民講座では
小学生と中学生の生徒さんは
ジュニア生と呼んでいます。
以前はなかった
ジュニア向けの教材もすごく増えました。
皆さんはプレミアサイトですが
ジュニア生は
「スタプレ」というジュニア向けの
サイトにログインして
タイピングをしたり
講座チェックをします。
普段は土日や夜に受講している
ジュニア生が
今は夏休みなので平日の午前中などに
来てくれています。
水曜日の午前中は
大体決まったメンバーなのですが
今日は小学2年生の男の子の双子が
仲良く受講しているのを見て
「何年生?」ときいてくれたり
「こんな年から習ってたらいいよなあ」と
言ってもらったり。
大人の方を対応している時に
男の子が私の方を見ていると
「先にあっち行ってあげてよ」と
ゆずってくださったり
いつもの教室にジュニア生がいるだけで
なんだか和んだ午前中でした(*^-^*)
こんなに年齢差がある受講生が
同じ空間で勉強できるなんて
パソコン教室っていいなあと思いました。
夏休みももう少し
ジュニア生に宿題の事をきくと
皆ほとんど終わっているとのこと。
優秀です
小松
あけちゃんさん
こんにちは(^o^)丿
こちらこそ
特別レッスンご参加いただき
ありがとうございました!
ジュニア生は集中力を保つために
必ず1時間に1回休憩をとってもらいます。
その時用に水筒とおやつを持ってきている子もいて
遠足のようなかっこうで入ってくるのが可愛いのです
話していても発想がユニークで面白いです。
お迎えの時はお母さんと下の兄弟の子もきて
にぎやかになりますよ(*^-^*)
本当に教室が明るくなりました(^^♪
小松
こんにちは(^o^)丿
こちらこそ
特別レッスンご参加いただき
ありがとうございました!
ジュニア生は集中力を保つために
必ず1時間に1回休憩をとってもらいます。
その時用に水筒とおやつを持ってきている子もいて
遠足のようなかっこうで入ってくるのが可愛いのです
話していても発想がユニークで面白いです。
お迎えの時はお母さんと下の兄弟の子もきて
にぎやかになりますよ(*^-^*)
本当に教室が明るくなりました(^^♪
小松
小松先生。こんにちは!
ジュニア生‼良いですね。
教室も活性化される気がしますし明るくなりますね。
わたしも8月中にもう一度受けたいと思っていたのですが
こんな状態です。
子供の頃からパソコンに慣れ親しんでると
良いですね。そのお母さまも良い刺激になって
入門されたりもあるのですね。
先日の夏の特別レッスンでは母子での活躍が凄かったですね。
遅くなりましたがお世話になりました<(_ _)>
ジュニア生‼良いですね。
教室も活性化される気がしますし明るくなりますね。
わたしも8月中にもう一度受けたいと思っていたのですが
こんな状態です。
子供の頃からパソコンに慣れ親しんでると
良いですね。そのお母さまも良い刺激になって
入門されたりもあるのですね。
先日の夏の特別レッスンでは母子での活躍が凄かったですね。
遅くなりましたがお世話になりました<(_ _)>
コメント
2 件