「すなっぷタカタン」さんのブログ一覧
-
2020年08月17日 14:57 コメント 10 件 ZOOM
2020年夏の特別レッスン「ZOOMで楽しもう! に参加しました。 パソコンで参加の予定だったのですが、 パソコンでセッチングが出来ず、 急遽iPadからの参加に切り替えました。 何だかんだでヨット繋がったのは、30分近く 遅刻でした。 すると、中休みになり、パソコンに、 ZOOMの文字が出ていたので、クリックすっると つながりました。 zoomが終わると、アイコンがナイ。 繋がっている時だけの様である。 次回又IDとパqスワードを打ち込まなければいけないようである。 面白いけど、面倒だなあ。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年08月16日 00:30 コメント 6 件 お酒の当て
最近、お酒の当てがナイので、 簡単な物を作りました。 もんごいかのゲソと、砂肝です。 どちらもローカロリーで、 すまし汁で味付けしたような物。 歯ごたえがあり、私好みです。 これで、2、3日は行けそう。 又次の何かを考え無いとね。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年08月15日 00:21 コメント 6 件 茹で玉子
茹で玉子を作ろうと、 小さい火に鍋をかけ、生卵を入れ、 洗濯物を取り込んだ。 その後、テレビを見ていて、眠くなり、 寝ようと思った時、茹で玉子を、想い出した。 鍋のお湯は、卵の3/4位有り、まだセーフでした。 すぐの火を止めて、水をいれ、 取敢えず、茹で玉子が出来ました。 火が弱い事が幸いして、白身は柔らかく、 黄身も、柔らかい。 取敢えず、完成したが、気付くのがもっと遅かったら・・・ 考えただけで、ぞっとする。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年08月14日 00:30 コメント 6 件 お墓参り
今日、大阪天王寺のお墓参りに行きました。 昨日、行けなかったので、1日遅れました。 大分言っていなかったので、雑草だらけかな? と思いきや、意外にきれいでした。 その理由は、除草剤をまいていたからだと、 後で知りました。 墓地にはまかない方がよいと言われていたのですが、 知らなかったようです。 何とも釈然としないまま帰りました。 コロナ禍の中、結構人出が多いようでした。 お盆だから、みなさん 来たのかな?
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年08月13日 00:22 コメント 6 件 紙のゴミ捨て
段ボールと紙類を専門に捨てられるところが 最近増えてきました。 「ユーカリ」と言う名前で、24H捨てる事が出来ます。 今までは会社で捨てていたのですが、 わざわざ会社までは行けません。 家の近くにあるので助かりますが・・・ 段々一般の生活になってきました。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年08月12日 00:17 コメント 7 件 朝焼け?
今朝目が覚めると、外が赤い? 出てみると、夕焼けのような朝焼け。 慌ててカメラを持ち出し、写真を・・・でも 日の出は、見られなかった。 昼間は晴天だが、朝のうちは、少し雲が有り、 日が陰る。 関西の方も、よく晴れて、暑い日々が続く。 まだ1ヶ月位は,暑いかなあ?
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年08月11日 19:40 コメント 4 件 めがね
久し振りに、メガネを作った。 あっちこっち測って、30分くらいは掛かったかな? もういい加減に、終わって欲しい。 「用事があるから」って、 帰ろうかな・・・なんて思って言えるうちに完了。 そのメガネが今日、完成。 受け取りに行った。 場所は、門真教室のすぐとなり。 ライフ門真店の2階です。 今日は検査も何も無いので 早く完了しました。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年08月09日 00:20 コメント 6 件 クーラーが
今日少しお出かけをしましたが、 暑くてクーラーが、効きません。 去年、修理工場に確認したのですが、 「特に悪い所も無いし、正常ですよ。」 と言われた。 クーラーが効かないので、修理工場に、入れたのに、 正常だって・・・納得いかないまま1年間・・・ 夏の暑いときに効かなければ、 何のためのクーラーなのでしょう。 冬に効けば良いのでしょうか? 何とも納得がいかない・・・
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年08月08日 00:22 コメント 7 件 懐かしいカメラ
昨日は、お盆のお参りがあると言う事で、 泉大津の姉の家に行きました。 植木の枝払いや、すこしさんぱつをしたり、 暑い中、かたづけました。 もう誰もゐbン倍ので、植木も伐採すれば 良いのですが、なかなか想いが固まりません。 そんな中、古いカメラを見つけて、持ち帰りました。 フィルムカメラで、 ミノルタ ハイマチック7と言う機種です。 一部の方はご存知でしょうが、 1962年に、人工衛星フレンドシップ号で、 一緒に宇宙へ行った,日本のカメラです。 当時中学生だった私が、欲しかったカメラです。 ひょんな事から、手に入ったと言うことです。 カメラ好きの私にとっては、 色々思い出深いカメラです。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年08月07日 00:20 コメント 5 件 コンビ二
コンビニエンス・ストアー。 が 正式名称かな? 最近の横文字(?)も分からなくなってきました。 久し振りに、大手コンビ二に、行きました。 美味しそうなアイスを3っつ買って、 偉そうに¥1000札を出したら、 「あと¥99いだきます」だって。 小銭入れを持っていたから良かった物ですが・・・ 家に持ち帰り、食べると、甘い。 そして量が多い。でも意地になって、食べた。 何となく、味も、アメリカナイズされているようです。 何時の間にか安い味に慣れて居るのか、 スイーツまで、付いて行けない時代になったのか・・・
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん