パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

「すなっぷタカタン」さんのブログ一覧

1941 件
  •  2020年03月19日 13:02  コメント 5 件 礼儀

    今朝、会社に着くと、出入り業者の、若い運転手が、 大型トラックから降りてきて、 「おはようございます。朝一に来るのは初めてなので、 何処で待機すれば良いのかわからず、聞きに来ました。 お願いします。」 と、気持の良い挨拶。 それで待機場所を、指示すると、 底の車を止めて、わざわざ、 「ありがとうございました」と、 礼を言いに来ました。 今時、珍しく、礼儀正しい,お兄さんでした。 当たり前と言えばそれまでですが、 なかなかここまで礼儀の正しい若者は、珍しいですね。 朝から気持ちよく御仕事が出来ました。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月18日 10:35  コメント 3 件 大失敗

    小さなケーキがたべたくて、 袋菓子のような物を買ってきました。 バウムクーヘンのような物を2袋。 早速,食べてみました。 〈う~ン?) 何か嫌な味が・・・ ひょっとして?・・・ 緑茶と、抹茶は好みません。 袋に大きく、「宇治抹茶使用」と 書いてあるではありませんか? よく見ないで買ったらこんなもんでした。 お茶では無いので、食べて食べられないことは 有りません。 今回は食べるか? 何だか。期待外れでした。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月17日 14:50  コメント 5 件 液肥

    我が家の植木(?)とお花。 水をやるだけで育つ。と聞きましたが、 やはり水だけでは足りません。 時々、ハイポネックスという液肥をやっています。 そうすると、お花が増えて、 奇麗に咲きます。 「そんなもの 当たり前や」 と言われるでしょうが、お花には全くの無知だったので、 言われるまで分かりませんでした。 それと大事なことは、「日当たり」です。 私の所は、1日に3、4時間しか日が当たりません。 少し日照時間が、短いのですが、 何とか、セーフです。 たかが植木を育てるだけなのですが、 色々難しいですね。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月16日 00:25  コメント 13 件 近くの公園

    公園の名の付く、1番近くの公園に、行きました。 辨天池公園です。 ここは、公園の1/3位が池になっています。 そのソバに、辨天様が奉ってあります。 池にはのんびりと、渡り鳥たちが、羽を休めています。 この時期はここも例にもれず、 お花が寂しいですね。 帰ろうとして、おいてあったところに、 自転車が見当たらない。 可笑しいなあと、出口の方に行くと、 ありました。 おいたところを勘違いして、 見当たらなかったようです。 因みに鍵はかけ忘れていました。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月15日 00:15  コメント 18 件 咲くやこの花館

    咲くやこの花館に 行ってきました。 まさかとは想って居ましたが、そのまさかでした。 休業中でした。 おまけに雨も降ってきました。 風車の丘のも行きたかったのですが、 帰って来ました。 コロナウイルスも、早く終息して欲しいですね。 2、3枚目の写真は、鶴見緑地公園の、 第1駐車場の乙女椿です。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月14日 00:20  コメント 9 件 個性

    ゆめチャン、飛び上がるときに、 「にゃ」と声を出します。 かけごえみたいな感じかな? はなチャンは無言で飛び上がります。 同じネコでもやはり 違うのですね。 子供と大人の差なのかな? 飛び上がる高さも、倍位違いますけどね。 もう少ししたら、ゆめチャンもはなチャンの ようになるのかな?

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月03日 10:15  コメント 8 件 捜し物

    小学校の卒業アルバムを捜していたら、 昔収録していた カセットテープが、出て来た。 好きな曲を集めたテープや、懐かしい 楽団などのテープが出て来ました。 カセットデッキはもうありませんが、 編集用の、ステレオがあるので、取り敢えず、 聞くことはできそうです。 また暇なときに聞きましょう。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月02日 10:30  コメント 7 件 花壇

    会社の花壇が、荒れ地になっていました。 見るに見かねて、掃除当番の子が、雑草を手で折って 居ました、それを見て、私もお手伝い。 鎌を持ってきて、5分くらいで、取り敢えず完了。 枯れた雑草で、地面もみえなかったので、 少し出来れば良いかと、終了。 半分くらいで、終わりました。 続きはまた次回に。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月01日 15:35  コメント 8 件 コンサートはどこ?

    大阪、住道の、オペラパークにて、 コンサートの予定が合ったのですが、 コロナ右ウイルスの影響で、 延期になってしまったようです。 オペラパークの、1Fのホール、 プラザフェスタで、 スプリング・ロマンティックコンサートが、 午後から予定されていました。 でもこのコンサートは延期になり、 予定されていた、 「婦人服・雑貨・理由有り市」が、今日までなので、 開催されていました。 もし、コンサートも開催される時は、 どちらも、プラザフェスタで、同時に開催はできません。 その場合はどうするのでしょうね。 平凡な疑問です。(笑い)~~

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年02月29日 09:10  コメント 9 件 ドア止め

    はなチャンが、引き戸を開けて中で遊ぶので、 ドア止めの鍵を付けました。 取り敢えず、これで、鍵をかけなくても、 部屋には入れません。 ネコも、知恵が付いてくると、 何をしでかすか分かりません。 まあそれも成長なのでしょうが、 無人の部屋で、散らかし放題にされると、 後片づけが大変です。 これで少しはましになるかな?

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座