ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
咲くやこの花館
2020年03月15日 00:15


咲くやこの花館に 行ってきました。
まさかとは想って居ましたが、そのまさかでした。
休業中でした。
おまけに雨も降ってきました。
風車の丘のも行きたかったのですが、
帰って来ました。
コロナウイルスも、早く終息して欲しいですね。
2、3枚目の写真は、鶴見緑地公園の、
第1駐車場の乙女椿です。
まさかとは想って居ましたが、そのまさかでした。
休業中でした。
おまけに雨も降ってきました。
風車の丘のも行きたかったのですが、
帰って来ました。
コロナウイルスも、早く終息して欲しいですね。
2、3枚目の写真は、鶴見緑地公園の、
第1駐車場の乙女椿です。
不動明王さん こんにちは、タカタンです。
これは「乙女椿」です。
私の好きなお花です。
もうあちこち 休館ばかりで、
行くところが有りませんね。
早く終息して欲しいですね。
これは「乙女椿」です。
私の好きなお花です。
もうあちこち 休館ばかりで、
行くところが有りませんね。
早く終息して欲しいですね。
shimaさん こんにちは、タカタンです。
今日も寒かったですね。
と言うか暖かい日が続いているので、
寒く感じるのですね。
この寒さも間もなく終わり、そのまま春に・・・
とは言っていますが、まだ寒くなるような気がします。
寒さも大変ですが、コロナが早く終息して欲しいですね。
今日も寒かったですね。
と言うか暖かい日が続いているので、
寒く感じるのですね。
この寒さも間もなく終わり、そのまま春に・・・
とは言っていますが、まだ寒くなるような気がします。
寒さも大変ですが、コロナが早く終息して欲しいですね。
花工房NAOさん こんにちは、タカタンです。
そうなんです。あっちもこっちも休館中。
まあある意味、あたりまえなのですが・・・
早く終息して欲しいですね。
この乙女椿を初めて観たときから、
すきになりました。大きさも控えめで
5、6センチから7,8センチト小ぶりです。
名前の通り、可愛いお花です。
そうなんです。あっちもこっちも休館中。
まあある意味、あたりまえなのですが・・・
早く終息して欲しいですね。
この乙女椿を初めて観たときから、
すきになりました。大きさも控えめで
5、6センチから7,8センチト小ぶりです。
名前の通り、可愛いお花です。
トミサン こんにちは、タカタンです。
あっちもこっちも、休園中。
何処にも行けませんね。
コロナウイルスのために、世界中が、
振り回されています。
意だいぶ下火になって居る様ですが、世界的には広がっています。
どこに居ても安全なところはありませんね。
あっちもこっちも、休園中。
何処にも行けませんね。
コロナウイルスのために、世界中が、
振り回されています。
意だいぶ下火になって居る様ですが、世界的には広がっています。
どこに居ても安全なところはありませんね。
イロンちゃん こんにちは、タカタンです。
やはりあっちもこっちも休館中ですか?
嫌ですね。
どこも今月は駄目ですね。
早く終息しないと、何処にも行けませんね。
もう桜が満開なのですか?
そんな季節になったのですね。
やはりあっちもこっちも休館中ですか?
嫌ですね。
どこも今月は駄目ですね。
早く終息しないと、何処にも行けませんね。
もう桜が満開なのですか?
そんな季節になったのですね。
うめちゃん こんにちは、タカタンです。
やはりあちこち、休館中ですか?
何時までも嫌ですね。
もういい加減に、終息して欲しいですね。
高校野球も、中止になりました。大相撲も、無観客相撲です。
やはり観客がいないと盛り上がりませんね。
でもコロナを封じ込めるためには仕方がないのですね。
やはりあちこち、休館中ですか?
何時までも嫌ですね。
もういい加減に、終息して欲しいですね。
高校野球も、中止になりました。大相撲も、無観客相撲です。
やはり観客がいないと盛り上がりませんね。
でもコロナを封じ込めるためには仕方がないのですね。
ねこさん こんにちは、タカタンです。
全く何も考えずに行きました。
休館中の看板を見て、やっと気が付きました。
少しはましになった様な気もするのですが、
世界的にに広がっていますね。
マスクをしない国が沢山有ると、報道されていました。
その結果広がりが早いと・・・
もういい加減に、終息して欲しいですね。
全く何も考えずに行きました。
休館中の看板を見て、やっと気が付きました。
少しはましになった様な気もするのですが、
世界的にに広がっていますね。
マスクをしない国が沢山有ると、報道されていました。
その結果広がりが早いと・・・
もういい加減に、終息して欲しいですね。
みやびさん こんばんは、タカタンです。
そうなんです。
全く何も考えずに行きました。
行ってから気付いたのですが・・・
(遅かりし由良之助)
この乙女椿は、
鶴見緑地の、メイン駐車場の外垣に咲いて居ました。
何か写真を撮らないとね。
そうなんです。
全く何も考えずに行きました。
行ってから気付いたのですが・・・
(遅かりし由良之助)
この乙女椿は、
鶴見緑地の、メイン駐車場の外垣に咲いて居ました。
何か写真を撮らないとね。
tubasaさん こんばんは、タカタンです。
まだ足の痛みがあるので、あるm日無くても良い様に、
鶴見緑地の、だい2駐車場に車を止めて、
直ぐ横の、「咲くやこの花館」に行きました。
16日迄、休館中と有りました。
何藻考えずに、調べもすぇずに御行ったら、
お休みでした。
そう言えばどこも皆お休みだものね。
この看板を見て、やっと気が付きました。(笑い)~~
まだ足の痛みがあるので、あるm日無くても良い様に、
鶴見緑地の、だい2駐車場に車を止めて、
直ぐ横の、「咲くやこの花館」に行きました。
16日迄、休館中と有りました。
何藻考えずに、調べもすぇずに御行ったら、
お休みでした。
そう言えばどこも皆お休みだものね。
この看板を見て、やっと気が付きました。(笑い)~~
蜜柑さん こんばんは、タカタンです。
そうなんです。
どこもここも、お休みで、行くところがありませんね。
コロナの影響は、多大ですね。
もうボツボツ下火になるかな?
ト、想って居たのですが、
終息はまだ先のようですね。
何処にも行けませんからね。
そうなんです。
どこもここも、お休みで、行くところがありませんね。
コロナの影響は、多大ですね。
もうボツボツ下火になるかな?
ト、想って居たのですが、
終息はまだ先のようですね。
何処にも行けませんからね。
タカタンさん、こんにちは
また、寒さが戻っていますね
風が冷たいです
やはり、休館だったようですね
せっかく行かれたのに、
今は、仕方が無いのかもですね
乙女椿は、本当に綺麗ですね
色と言い形と言い、素敵です
また、寒さが戻っていますね
風が冷たいです
やはり、休館だったようですね
せっかく行かれたのに、
今は、仕方が無いのかもですね
乙女椿は、本当に綺麗ですね
色と言い形と言い、素敵です
タカタンサ~ン
あらららっ~、休館!?もうっ、せっかく行ったのにっ!
どこもかしこもお休み。明日から始まる所も多いのでは?
私が通っている筋トレ教室も、明日からですが、
行こうか止めようか思案中です。
それにしても、乙女椿って言うのですか!?
まるで、バラのような八重咲きで珍しいですね!
あらららっ~、休館!?もうっ、せっかく行ったのにっ!
どこもかしこもお休み。明日から始まる所も多いのでは?
私が通っている筋トレ教室も、明日からですが、
行こうか止めようか思案中です。
それにしても、乙女椿って言うのですか!?
まるで、バラのような八重咲きで珍しいですね!
タカタンさんおはようございます。
やっぱりと言うか、屋内施設はどこもかしこも、閉鎖ですね。
長居植物園は、閉園です。
コロナウイルスの影響で出かけたくても、大変です。
大型テーマパークが、休園の延長、大阪は感染者が100人を超えたので、休園の延長も気になります。
今年の梅は早かったので、桜も少し早く咲き出すと思われます。
コロナウイルスが早く収束しないと、桜の季節が過ぎ去りそうです。
やっぱりと言うか、屋内施設はどこもかしこも、閉鎖ですね。
長居植物園は、閉園です。
コロナウイルスの影響で出かけたくても、大変です。
大型テーマパークが、休園の延長、大阪は感染者が100人を超えたので、休園の延長も気になります。
今年の梅は早かったので、桜も少し早く咲き出すと思われます。
コロナウイルスが早く収束しないと、桜の季節が過ぎ去りそうです。
タカタン☆こんにちは〜
何処も 休館・休園ですね
大仙公園内の日本庭園も緑化センターも
プリザードフラワーの講習会22日に予約してましたが
中止になり 4月まで延期と言われました
JR百舌鳥駅は 桜満開だと今朝友達が写真くれましたので
明日upします
何処も 休館・休園ですね
大仙公園内の日本庭園も緑化センターも
プリザードフラワーの講習会22日に予約してましたが
中止になり 4月まで延期と言われました
JR百舌鳥駅は 桜満開だと今朝友達が写真くれましたので
明日upします
タカタンさん
おはようございます
長居植物園 咲くやこの花館
京都植物園内の温室は 休館になってますね
ぼちぼち 開放されるとうれしいですね
鶴見緑地も 桜がきれいだものね
おはようございます
長居植物園 咲くやこの花館
京都植物園内の温室は 休館になってますね
ぼちぼち 開放されるとうれしいですね
鶴見緑地も 桜がきれいだものね
タカタン~ 今晩は !(^^)!
今の時期は、何処も休館が殆どだものね。上野の美術館や
博物館も、16日まで休館だけどTDLのように、休館が伸びる
可能性があるからね。 お出かけは検索してからでないと
空振りに終わるもの。 無料の公園の方が、開放してあるのよ。
でも 乙女椿が、綺麗な姿を見せてくれて良かったわね~
まるっきりの、無駄足にならずに良かったけど、足は大丈夫?
東京の開花宣言が、14日にあったので、大阪もそろそろでは?
ブログにも、桜の葉なのアップが沢山見られるでしょう~
今の時期は、何処も休館が殆どだものね。上野の美術館や
博物館も、16日まで休館だけどTDLのように、休館が伸びる
可能性があるからね。 お出かけは検索してからでないと
空振りに終わるもの。 無料の公園の方が、開放してあるのよ。
でも 乙女椿が、綺麗な姿を見せてくれて良かったわね~
まるっきりの、無駄足にならずに良かったけど、足は大丈夫?
東京の開花宣言が、14日にあったので、大阪もそろそろでは?
ブログにも、桜の葉なのアップが沢山見られるでしょう~
タカタンさんこんばんは~
鶴見緑地へ行かれたのですね
温室とか囲った建物、今は封鎖して
いますね 遊園地もダメで子供たちの
春休みの計画全滅です
それより卒業式がない学生が可哀想ですね
にっくきコロナ、いつ終息するのでしょうね
せっかく我慢しているのですからここで手を抜かず
感染を食い止めるため我慢しましょうね
乙女椿きれいに咲いていますね tubasaも4月に
なったら久宝寺公園か鶴見緑地へ行こうと思っています
鶴見緑地へ行かれたのですね
温室とか囲った建物、今は封鎖して
いますね 遊園地もダメで子供たちの
春休みの計画全滅です
それより卒業式がない学生が可哀想ですね
にっくきコロナ、いつ終息するのでしょうね
せっかく我慢しているのですからここで手を抜かず
感染を食い止めるため我慢しましょうね
乙女椿きれいに咲いていますね tubasaも4月に
なったら久宝寺公園か鶴見緑地へ行こうと思っています
タカタンさん こんばんは
咲くやこの花館も休館でしたか!
美術館など屋内展示の所は全部ダメですね!
桜祭りや造幣局の通り抜けも中止ですね
春の楽しい事が全部ダメなんですね〜ちょっと寂しいです
早く治ってくれないかなぁ〜!
咲くやこの花館も休館でしたか!
美術館など屋内展示の所は全部ダメですね!
桜祭りや造幣局の通り抜けも中止ですね
春の楽しい事が全部ダメなんですね〜ちょっと寂しいです
早く治ってくれないかなぁ〜!
コメント
18 件