パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

「すなっぷタカタン」さんのブログ一覧

1941 件
  •  2019年11月13日 00:48  コメント 13 件 ハナちゃん

    最近のハナちゃん、寝るところが決まって来ました。 新しい、ベッド(?)が、お気に入りです。 時々私のベッドを占領しています。 お昼頃、私の部屋に入ると、 外を眺めて、段ボールの中に潜り込みます。 夕方までそこで寝ています。 夜は,妻のベッドの潜り込んだり、 自分の寝床で寝て居ます。 ただ夜は家の中を探検してウロウロしています。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年11月12日 00:50  コメント 8 件 四国88カ所巡り 最終章

    あっと言う間の、 四国88カ所巡りも最終章です。 今回は、平地にある神社仏閣がメインでした。 Pに車を止めて、奥の本殿にお参りする。 山手の方では、何段も、階段を上り、 お参りするようなところが多いでしょう。 そう言う意味では楽ちんでした。 又時間が合えば行ってみたいですね。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年11月11日 00:45  コメント 13 件 植木棚の屋根

    我が家の植木棚(富貴蘭)の屋根の、張り替えをしました。 張り替えと書いていますが、全部やり直しです。 8日の日に、枠を作り、 9日に波板を張り、 今日(10日)、完成させました。 簡単に考えていたのですが、 殆ど一人でするので、大変でした。 最近根気が無くなったというか、 体力が無くなったというか、 数時間作業をしていると、 疲れて、嫌になります。 お天気続きなので、 3日間かかりました。 と言うか、もう明日、 もう明日と伸ばしたいました。 1カ所すると、それに付随して、あれも、これもと なり、想うように作業が進みません。 もう適当の終わりました。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年11月09日 00:40  コメント 16 件 四国88カ所巡り パート3

    11月3日、言われるがままに、四国の街道を、 トコトコと、車を転がし、いつの間にか、 今夜の宿(ホテル)に着きました。 同じお寺でも、色々と変化があるものですね。 あっという間に、1日が終わりました。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年11月08日 01:20  コメント 12 件 四国88カ所巡り パート2

    ケーブルカー。 なんとなく懐かしいケーブルカー。 皆さんご存知の通り、勾配がきついので、 ワイヤーケーブルで、繋いであるので、 ケーブルカーと言います。 これが切れても、非常停止装置が働き、 その場に止まります。 むかし子供の頃、生駒山で良く乗りました。 座席もそのままという感じでした。 もう半世紀以上前のお話ですね。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年11月07日 15:08  コメント 10 件 四国88カ所巡り

    11月3日朝6時に東予港着。 20分位で下船。 霊場巡りが始まりました。 朝食後、ケーブルカーに乗りましたが、 これが又レトロなもので、 昔の生駒山のケーブルカー、そっくりでした。 懐かしさを後に次のお寺に。 何だかんだと言っているうちに、お昼。 昼からも少し回って、ホテルに到着。 4日は午前中でお参りを終え、 フルからは早々と、カムバック。 淡路に渡り、神戸に着き、 やっと見慣れたところに 帰って来ました。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年11月06日 00:45  コメント 15 件 暗闇を進む

    11月2日夜10時、大阪南港を出発した船は、 一路、愛媛県東予港に向けて真っ暗な海を、 進みます。 しばらく進むと、瀬戸内海と言えども、真っ暗に。 「前, 見えへんやん、」と想いつつ、 窓から下を見ると、僅かに波を切って、進んでいます。 勿論船の航路を、進んでいる訳ですが、 回りに小さな漁船でもいたら、 堪らなく、一撃で沈没です。 なんてつまらないことを考えながら、 写真を撮れるところを探して居ました。 明石大橋かな? 潜って(くぐって)行きます。 又真っ暗。 暫く仮眠します。 その繰り返しで、 翌朝6時には、東予港に到着、 下船の待機中に,空も白み始め 朝が来ました。 下船の時にはすっかり明るくなっていました。 瀬戸内海も凪で、穏やか。 揺れも殆ど無く静かな船旅でした。 テレビではナビで、現在地を表示していました。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年11月02日 00:25  コメント 9 件 スイーツ (2)

    またも、スイーツのお店に寄りました。 想って居た物が、やっと、手に入りました。 ところが完全に期待外れでした。 モンブラン大福。 名前から想像すると、モンブランケーキと同じ様に 栗餡ののったお饅頭を、大福餅で、包んだ様な物と、 勝手に想像していたのですが・・・ 早い話が、大福餅の餡子を、栗餡に替えた物でした。 自分で、勝手に想像していただけで、 それでは無かっただけなのですが、 裏切られた感じです。(笑い)~~

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年11月01日 14:20  コメント 5 件 お寿司

    お寿司と言えば回転寿司。 なんと言っても勝負が早い。 値段も安い。 先日行った、ところは、いかにも 回転寿司といった感じで、お寿司が出て来ていた。 それで、今日は一番人気のお店に行きました。 やはり一番人気だけに、美味しい。 ネタも良い。 先日ここに、来たのですが、 キャンペーン中と言う事だったので、 今日はその確認も兼ねて・・・ キャンペーンが終わった後なので、 客入りもまあまあ。 平日のお昼と言う事もあり、空いていました。 4・5軒あルチェーン店の中では、 ここが一番ましかな? 好みもあるでしょうが・・・ ネタは赤エビ、鯛、さんま、です。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年10月31日 01:05  コメント 5 件 スイーツ (1)

    初めてのお店に入りました。 小さなお店ですが、いろいろと、 アイデアのものが並んでいました。 その中からきになるものを・・・ カボチャバターどらやき、栗きんつば、ラ・フランス大福、 蜜柑大福です。 栗きんつば。 栗の入ったきんつば(まんま) ラ・フランス大福。 ラ・フランスを包んだ大福。 (どちらもまんまでした) 蜜柑大福。 蜜柑を、大福餅で包んだ感じの物。 (何の変哲も無い) カボチャバターどらやき。 どら焼きと余り変わらないが、 カボチャの味がかすかにする。 好きな人には良いかも。 全体的に、アイデア賞、というところかな?

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座