ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
ハナちゃん
2019年11月13日 00:48

最近のハナちゃん、寝るところが決まって来ました。
新しい、ベッド(?)が、お気に入りです。
時々私のベッドを占領しています。
お昼頃、私の部屋に入ると、
外を眺めて、段ボールの中に潜り込みます。
夕方までそこで寝ています。
夜は,妻のベッドの潜り込んだり、
自分の寝床で寝て居ます。
ただ夜は家の中を探検してウロウロしています。
新しい、ベッド(?)が、お気に入りです。
時々私のベッドを占領しています。
お昼頃、私の部屋に入ると、
外を眺めて、段ボールの中に潜り込みます。
夕方までそこで寝ています。
夜は,妻のベッドの潜り込んだり、
自分の寝床で寝て居ます。
ただ夜は家の中を探検してウロウロしています。
不動明王さん こんばんは、タカタンです。
私が昼寝をしていると、
ベッドに来て一緒寝て居ます。
可愛いですが、私は寝られません。
夜行性なので、昼間は安心して寝ています(笑い)~~
私が昼寝をしていると、
ベッドに来て一緒寝て居ます。
可愛いですが、私は寝られません。
夜行性なので、昼間は安心して寝ています(笑い)~~
KAIさん こんばんは、タカタンです。
幸いにも、我が家に障子戸は、有りません。
あったら、多分同じだと想います。
帰省したときの予定がもう決定ですか?
時間の問題かも知れませんが・・・
でもそれまでが、奇麗ですからね。
幸いにも、我が家に障子戸は、有りません。
あったら、多分同じだと想います。
帰省したときの予定がもう決定ですか?
時間の問題かも知れませんが・・・
でもそれまでが、奇麗ですからね。
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。
ブログネタが無いから、
はなチャン登場ですか?
何で、分るの?
何時の間にか、1年と7ヶ月が過ぎました。
早いですね。
大きさでは3倍、体重では10倍位になっています。
ブログネタが無いから、
はなチャン登場ですか?
何で、分るの?
何時の間にか、1年と7ヶ月が過ぎました。
早いですね。
大きさでは3倍、体重では10倍位になっています。
うめちゃん こんばんは、タカタンです。
犬もネコも、段ボール箱が好きですね。
知れで私たちが、段ボール箱を作っている
と言う訳では無いのですが・・・(笑い)~~
でも見て居ると面白いですね。
犬もネコも、段ボール箱が好きですね。
知れで私たちが、段ボール箱を作っている
と言う訳では無いのですが・・・(笑い)~~
でも見て居ると面白いですね。
みやびさん こんばんは、タカタンです。
生後24日で来たので、身体は1/3位、
体重は、1/10位でした。
2枚目の写真、上目遣いになると、
人相(?)が悪くなるのです。
ネコや犬の子は、体温が高いから、
冬の寒い日は、炬燵代わりに、うってつけですよね。
矢張り外に興味があるみたいです。
生後24日で来たので、身体は1/3位、
体重は、1/10位でした。
2枚目の写真、上目遣いになると、
人相(?)が悪くなるのです。
ネコや犬の子は、体温が高いから、
冬の寒い日は、炬燵代わりに、うってつけですよね。
矢張り外に興味があるみたいです。
いちみさん こんばんは、タカタンです。
ネコって、暖かい所が、本能的に分るのか、
上手く探して入り込みますね。
炬燵に布団を掛けると、早速入り込んでいます。
暗いとこ、狭いとこ、本能的に好むのですね。
何処のネコも同じ様ですね。
ネコって、暖かい所が、本能的に分るのか、
上手く探して入り込みますね。
炬燵に布団を掛けると、早速入り込んでいます。
暗いとこ、狭いとこ、本能的に好むのですね。
何処のネコも同じ様ですね。
みすちゃん こんばんは、タカタンです。
丸くなって寝てるのは寒い時です。
動物の本能ですね。
多数の動物が丸くなります。
たまたまですが、写真のように、怖い顔になるときがあります。
面白いけど、何だか嫌ですね。
丸くなって寝てるのは寒い時です。
動物の本能ですね。
多数の動物が丸くなります。
たまたまですが、写真のように、怖い顔になるときがあります。
面白いけど、何だか嫌ですね。
タカタンさん お久しぶりです こんにちは! KAIです。
ハナちゃん 大きくなりましたねー 一歳半ですか?
うちの田舎のチョコたんも それくらいになりました。
母からの電話によりますと きかんぼうがすぎて
部屋の出入りは 障子を破ってそこから出入りするようになったとのこと。
ハナちゃんはそんなことはありませんか?
うちは 躾をし損ねたのと 爪とぎ機を置かなかったので
チョコの やりたい放題となっております。
今年の冬は 田舎に帰省して一番初めの仕事は障子張りに決定です!
ヤレヤレです。
ハナちゃん 大きくなりましたねー 一歳半ですか?
うちの田舎のチョコたんも それくらいになりました。
母からの電話によりますと きかんぼうがすぎて
部屋の出入りは 障子を破ってそこから出入りするようになったとのこと。
ハナちゃんはそんなことはありませんか?
うちは 躾をし損ねたのと 爪とぎ機を置かなかったので
チョコの やりたい放題となっております。
今年の冬は 田舎に帰省して一番初めの仕事は障子張りに決定です!
ヤレヤレです。
タカタン☆こんにちは〜
そろそろブログネタがなくなって来た?(笑)
ハナちゃんが そろそろ登場するのではないかと
思っていました
随分大きくなりましたよね〜
そろそろブログネタがなくなって来た?(笑)
ハナちゃんが そろそろ登場するのではないかと
思っていました
随分大きくなりましたよね〜
タカタンさん
おはようございます
はなちゃん
大きくなって 好きなところに 寝る場所が
一番の 主のようですね
ダンボール が 好きって
猫ちゃんだけでなく
わんちゃんもって書かれてるね
おはようございます
はなちゃん
大きくなって 好きなところに 寝る場所が
一番の 主のようですね
ダンボール が 好きって
猫ちゃんだけでなく
わんちゃんもって書かれてるね
タカタン~ 今晩は !(^^)!
ハナちゃんが、タカタン家の子になった1年半前を
思い出すけど、体が半分くらいしかなかったのでは?
瞬く間に 大きくなり、2枚目の写真は睨んでいるみたい!
寝ている写真を沢山撮ったのに、まだ撮るの?と言ってるのかな?
寒い夜に、猫を抱っこして寝たのを思い出すわね。昔はもっと
寒かったもの。地球温暖化が進み、数度は気温も違うからね。
足に湯たんぽ、胸に猫を抱くと温かいのよ。もう60年も前の記憶が
蘇ってくるのよ。 外の世界を知りたくて、ウロウロするのかな?
ハナちゃんが、タカタン家の子になった1年半前を
思い出すけど、体が半分くらいしかなかったのでは?
瞬く間に 大きくなり、2枚目の写真は睨んでいるみたい!
寝ている写真を沢山撮ったのに、まだ撮るの?と言ってるのかな?
寒い夜に、猫を抱っこして寝たのを思い出すわね。昔はもっと
寒かったもの。地球温暖化が進み、数度は気温も違うからね。
足に湯たんぽ、胸に猫を抱くと温かいのよ。もう60年も前の記憶が
蘇ってくるのよ。 外の世界を知りたくて、ウロウロするのかな?
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
ウフフ…段ボールの中好きですよね
ウチのキジトラのみわちゃんも同じ様な形で寝ていますよ
今私の部屋にいるのは
ひろゆきとヨモこの男の子コンビは私が座っているところの
テーブルの下…ここはシート状のアンカを置いてあるので暖かい!
女の子のトーカは私のベッドを占領しています
最近はずっとこのスタイル
どっちにしろ窮屈なのは私です
ウフフ…段ボールの中好きですよね
ウチのキジトラのみわちゃんも同じ様な形で寝ていますよ
今私の部屋にいるのは
ひろゆきとヨモこの男の子コンビは私が座っているところの
テーブルの下…ここはシート状のアンカを置いてあるので暖かい!
女の子のトーカは私のベッドを占領しています
最近はずっとこのスタイル
どっちにしろ窮屈なのは私です
タカタン こんばんは
猫は狭い場所が好きだと知ってましたが こんな丸まり方!
面白いですね それは初めてよ
フフフ 振り返ったその目つき 凄味がありますね
なんか笑えるわ
猫は狭い場所が好きだと知ってましたが こんな丸まり方!
面白いですね それは初めてよ
フフフ 振り返ったその目つき 凄味がありますね
なんか笑えるわ
コメント
13 件