ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
四国88カ所巡り パート3
2019年11月09日 00:40



11月3日、言われるがままに、四国の街道を、
トコトコと、車を転がし、いつの間にか、
今夜の宿(ホテル)に着きました。
同じお寺でも、色々と変化があるものですね。
あっという間に、1日が終わりました。
トコトコと、車を転がし、いつの間にか、
今夜の宿(ホテル)に着きました。
同じお寺でも、色々と変化があるものですね。
あっという間に、1日が終わりました。
不動明王さん こんにちは、タカタンです。
平素の行いが悪いので
罰くらいしか当たりませんよ。
でも、歴史の有るお寺は、
見ていても良い物ですね。
似た様な感じでも、少しずつ違いますからね。
平素の行いが悪いので
罰くらいしか当たりませんよ。
でも、歴史の有るお寺は、
見ていても良い物ですね。
似た様な感じでも、少しずつ違いますからね。
うめちゃん こんにちは、タカタンです。
自分一人では無く人を乗せていると、
現地に着くと、ほっとしますね。
安全運転と言えば聞こえが良いけど、
早い話が鈍くさいのです。
akikoさん、やっと足が治ったところなので、
用心ているみたいです。
無理しなければ大丈夫です。
自分一人では無く人を乗せていると、
現地に着くと、ほっとしますね。
安全運転と言えば聞こえが良いけど、
早い話が鈍くさいのです。
akikoさん、やっと足が治ったところなので、
用心ているみたいです。
無理しなければ大丈夫です。
イロンちゃん こんにちは、タカタンです。
写真はそれぞれ個性が出るので、面白いのです。
兎に角数を撮る事。そして、沢山の写真を見ることです。
見てるうちにだんだん違いが分ってきます。
そして良いところを、真似して行くのです。
+お寺もそのようですが、何回も見て居ると、
その良さが分かって来ます。
私ももっと行かないと・・・(?)
写真はそれぞれ個性が出るので、面白いのです。
兎に角数を撮る事。そして、沢山の写真を見ることです。
見てるうちにだんだん違いが分ってきます。
そして良いところを、真似して行くのです。
+お寺もそのようですが、何回も見て居ると、
その良さが分かって来ます。
私ももっと行かないと・・・(?)
akikoさん こんにちは、タカタンです。
お疲れ様でした。
小さい車なので、お疲れだったでしょう?
身体は大丈夫ですか?
私はシャワー派なので、湯槽には浸かって
降りません。
うちにお湯船もあの位なので大丈夫ですよ。
もって狭いかな?
お疲れ様でした。
小さい車なので、お疲れだったでしょう?
身体は大丈夫ですか?
私はシャワー派なので、湯槽には浸かって
降りません。
うちにお湯船もあの位なので大丈夫ですよ。
もって狭いかな?
ぽちたん こんにちは、タカタンです。
四国お遍路旅。
本来ならば、心藻奇麗に浄化されるのですが、
私の場合は、もっpっと何度も行かないと、
なかなか浄化されそうにも無いですね。
四国お遍路旅。
本来ならば、心藻奇麗に浄化されるのですが、
私の場合は、もっpっと何度も行かないと、
なかなか浄化されそうにも無いですね。
まりたん こんにちは、タカタンです。
写真が沢山ありすぎて、迷っていました。
沢山あるにはあるのですが、これという写真がなくて・・・
もう疲れは取れました。
そうなんです、皆さんそれなりの、恰好なのですが、
私だけ浮いているでしょう?
まるで一般観光客ですね。(笑い)~~
写真が沢山ありすぎて、迷っていました。
沢山あるにはあるのですが、これという写真がなくて・・・
もう疲れは取れました。
そうなんです、皆さんそれなりの、恰好なのですが、
私だけ浮いているでしょう?
まるで一般観光客ですね。(笑い)~~
kurotoさん こんにちは、タカタンです。
はい、そうです。
矢張り気の合った物同士なので、お互い
気を遣わずにすみます。
気分的にも楽ですね。
しかも私の苦手なお遍路の旅(?)。
一時はどうなることかと想いましたが、
無事に帰ってきました。
はい、そうです。
矢張り気の合った物同士なので、お互い
気を遣わずにすみます。
気分的にも楽ですね。
しかも私の苦手なお遍路の旅(?)。
一時はどうなることかと想いましたが、
無事に帰ってきました。
いちみさん こんばんは、タカタンです。
ははは、10人くらい数珠つなぎで?
どんな写真になるのかな?
1度試してみても面白そうだね。
私は基本、湯槽には余り浸からない、
シャワーはなのです。
だからこの日もシャワーでした。
余程寒い冬場とか、風呂屋に行ったときは浸かりますが。
だから温泉には余り行きません。
温泉目的では無く、飲むのが目的です。(笑い)~~
ははは、10人くらい数珠つなぎで?
どんな写真になるのかな?
1度試してみても面白そうだね。
私は基本、湯槽には余り浸からない、
シャワーはなのです。
だからこの日もシャワーでした。
余程寒い冬場とか、風呂屋に行ったときは浸かりますが。
だから温泉には余り行きません。
温泉目的では無く、飲むのが目的です。(笑い)~~
みやびさん こんばんは、タカタンです。
観光地に行けばそこのキャラクターの顔出し写真が
撮れるように、必ずと言って良いほど、有りますね。
ラジエーターは,エンジンの冷却水を冷やすための物。
虫の予防など考えていないよ。
あの編み目も、ボツボツ改良されてもいいもんだけどね。
100年くらい変わらずそのままだからね。
後、それに変わる物と言えば、
液体窒素で冷やすかな?
空気は今の所、無料だからね。(?)
観光地に行けばそこのキャラクターの顔出し写真が
撮れるように、必ずと言って良いほど、有りますね。
ラジエーターは,エンジンの冷却水を冷やすための物。
虫の予防など考えていないよ。
あの編み目も、ボツボツ改良されてもいいもんだけどね。
100年くらい変わらずそのままだからね。
後、それに変わる物と言えば、
液体窒素で冷やすかな?
空気は今の所、無料だからね。(?)
タカタンさん
こんにちは
お参り 言われるとおりに
車をそれも安全運手でね
頼もしいって言ってた
お宿に到着するとホッと安心ですね
Akikoさん ちゃんと手すりを持って安心
ゆっくりぼちぼちですね
こんにちは
お参り 言われるとおりに
車をそれも安全運手でね
頼もしいって言ってた
お宿に到着するとホッと安心ですね
Akikoさん ちゃんと手すりを持って安心
ゆっくりぼちぼちですね
タカタン☆こんにちは〜
私が撮るよりakikoさん やタカタンの目線で撮るのは
少し違うようでいい写真がありますね
お寺は お参りは 大事ですが
まずは好きにならないと 続けて足を運ぶ事は出来ません
今回は 随分時間に余裕があったので
予定外の所にも行けたし よかったと思います
私が撮るよりakikoさん やタカタンの目線で撮るのは
少し違うようでいい写真がありますね
お寺は お参りは 大事ですが
まずは好きにならないと 続けて足を運ぶ事は出来ません
今回は 随分時間に余裕があったので
予定外の所にも行けたし よかったと思います
タカタンお早う御座います〜o(^▽^)o
お寺さの写真はそのままで絵になりますね〜
慣れない道の運転難なくこなして、流石でしたね〜
お疲れだったと思います。
ホテルのお風呂が窮屈だったのでは無いですか?
タカタンさん おはようございます。
四国お遍路旅いいですね。
心が、綺麗に浄化された感じになりますね。
四国お遍路旅いいですね。
心が、綺麗に浄化された感じになりますね。
タカタン
おはようございます(^∇^)
やっとお遍路さんに行った
お寺の写真の登場ですね。
疲れは取れましたか?
akikoさんもちゃんとお遍路さんの格好なんですね。
おはようございます(^∇^)
やっとお遍路さんに行った
お寺の写真の登場ですね。
疲れは取れましたか?
akikoさんもちゃんとお遍路さんの格好なんですね。
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
雅さんがイロンさんを写しているakikoさんを
写しているタカタンがいるって…
もしかしてそのタカタンを誰かが写していたら
面白いけど…そう上手くはいかないでしょね〜
その日の宿に無事到着!
ホットする瞬間ですね
後はお風呂でほっこりだったのかな〜〜
雅さんがイロンさんを写しているakikoさんを
写しているタカタンがいるって…
もしかしてそのタカタンを誰かが写していたら
面白いけど…そう上手くはいかないでしょね〜
その日の宿に無事到着!
ホットする瞬間ですね
後はお風呂でほっこりだったのかな〜〜
タカタン~ 今晩は !(^^)!
イロンさんを撮っているakiko さんの写真は見たが
更に それを撮るタカタンがいたわね。
このような、顔を出すのは、観光地に行けばあるのよね。
長時間の車の運転は、疲れるものね。 私も福島まで
真夜中に出て、高速を飛ばして着いたのをおぼえているが、
夏は、光に昆虫が集まるのが嫌だったわね。ラジェターに
虫が入り込むのよ。 入らないように車を考えて作れば
良いと思えるのは、私だけかしら・・・
イロンさんを撮っているakiko さんの写真は見たが
更に それを撮るタカタンがいたわね。
このような、顔を出すのは、観光地に行けばあるのよね。
長時間の車の運転は、疲れるものね。 私も福島まで
真夜中に出て、高速を飛ばして着いたのをおぼえているが、
夏は、光に昆虫が集まるのが嫌だったわね。ラジェターに
虫が入り込むのよ。 入らないように車を考えて作れば
良いと思えるのは、私だけかしら・・・
コメント
16 件