「すなっぷタカタン」さんのブログ一覧
-
2019年05月16日 00:30 コメント 12 件 苺
久し振りに、苺が、食卓に出ました。 苺自体、久し振りです。 ちょっと酸味が有って、甘いです。 出も切り方が、・・・ 昔は、練乳ト砂糖をかけて食べたものですが、 最近は余りかけないようですね。 最近でも苺売り場に、 チューブ入りの練乳が置いてありました。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年05月15日 00:30 コメント 18 件 流水麺
最近、流水面に嵌まっています。 水で少しほぐして、めんつゆをかければ、 直ぐに食べられる。 手軽さが売りで、ちょっとマイブームに。 でも何処かが違う。 そうめんは腰が無い。 やはり茹でたての方が 腰が有って、上手い。 手軽さをとるか、手間をとるか? 元々、冷やし麺は好みでは無いのですが、 流水麺を食べてから、少しその気になっている。 出もやはり、熱いお出汁の麺は捨てられない。 麺食い(?)のタカタンです。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年05月14日 00:53 コメント 30 件 ハナちゃん
段ボールをかじっていたハナちゃん。 気が付くと、段ボールの切れ端が、 髭について、離れません。 気付いているのか、いないのか、 判りません。 変な子
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年05月13日 00:45 コメント 9 件 モンブラン
モンブランだったと想いますが。 冷蔵庫に1個だけ残っていました。 たぶん私用だと想います。 何時も想うのですが、甘い。 もう少し控えめにしたら食べやすいのに。 以前、トイザラスで、大きなケーキを買ってきたら、 色も鮮やかだったああけど、甘さが、 半端では有りませんでした。 ケーキはあまいものだと言えばそれまでですが・・・ でも食べました(笑い)
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年05月12日 00:20 コメント 12 件 夏日
この時期には珍しく夏日だった大阪。 会社の有る枚方市(ひらかたし)は、 31度まで上がっていました。 いったいどうなっているのでしょうね。 今は24,5度まで下がっています。 特に今年は異常気象ですね。 このままいけば、真夏には、 40度を超えそうですね。(まさか) 温度計の時間はどちらも、午後の表示です。 つまり夕食時と寝る前です。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年05月11日 00:50 コメント 16 件 胡蝶蘭
長男が、会社から、胡蝶蘭を もらってかえりました。 家の中に入れると、大きい。 そのお鼻が落ちました。 明くる日に見ると、 一輪差しならぬ、二輪差しになっていました。 花が落ちたら駄目でしょう。 とは言うものの、まだ綺麗です。 小さな湯飲みに、差し手もピンと来ません。 こんな事をする人も居ないでしょうね。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年05月10日 00:20 コメント 13 件 風車の丘
大阪鶴見緑地の風車の丘。 GWで、ぶるーのネモフィラの丘が終わり、 今度は黄色いマリーゴールドの丘に、 変身中です。 今は良い子で家でおとなしくしているので、 現地には行っていません。 綺麗に咲きそろうと、黄色い明るい丘に変身です。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年05月09日 00:25 コメント 19 件 タコ焼き
一昨日の夕食は、 たこ焼きでした。 なので、昨日と今朝の、私の朝食は、 たこ焼きでした。 麺類の次に、たこ焼きが好きで、 子供達の居ないいまでも、 ときどき作ります。 孫達を喚ぶと、遊びながら作っています。 約三十枚くらい作ります。 小皿は、朝食用です。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年05月08日 00:25 コメント 16 件 晴れ
きれいな青空の晴れです。 文字通り、五月晴れ。 本来の意味とは違いますが、 雲一つ無い晴れの空です。 こんぺきのそらと言うか。 余りにも綺麗な青だったので、意味も無く 青空を撮りました。 写真の修正はありません。 5/7 16:47(写)
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年05月07日 00:25 コメント 14 件 もうすぐイチゴ狩り
駐車場裏の畑に、イチゴがなってきました。 赤く色づいて、食べ頃の物もあります。 言ったらもらえるだろうけど、お孫さんが沢山居るので、 無くなりそう。 そう言えばここ?十年、イチゴ狩りもしていませんね。 イチゴ狩り、芋掘り、葡萄狩り。 子供が小さい頃は、いろいろいったのですが・・・ 段々と縁遠くなりますね。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん