パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

タコ焼き

 2019年05月09日 00:25
一昨日の夕食は、
たこ焼きでした。
なので、昨日と今朝の、私の朝食は、
たこ焼きでした。

麺類の次に、たこ焼きが好きで、
子供達の居ないいまでも、
ときどき作ります。

孫達を喚ぶと、遊びながら作っています。

約三十枚くらい作ります。
小皿は、朝食用です。
コメント
 19 件
 2019年05月10日 22:28  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
バイカーさん こんばんは、タカタンです。

「あほや」のたこ焼きも人気がありますね。
出汁で、粉を溶いて居るので、口当たりが良いのでしょうね。

私の様に、何も付けなくてもおいしくいただけますからね。
たこ焼きを当てにビールを一杯、いや2杯。(?)
(とまれへんわ)

1度やりたい物ですね。
 2019年05月10日 22:22  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

たこ焼きは楽で良いですよ。

2・3枚焼いてビールを飲むと、疲れてきます。
あとは子供達に任せます。
面白がって焼いて居ますよ。

粉もんはゆっくり焼いて食べられるから、良いですね。
 2019年05月10日 22:18  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
shimaさん こんばんは、タカタンです。

子供達は粉紋が好きですね。
急に来て、何も無ければ、これに限りますよ。(笑い)~~

ウインナーにチーズは何処でも人気ですね。
冷蔵庫に入れておけば結構長持ちしますからね。
庶民の味方です。(?)
 2019年05月10日 22:13  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。

このたこ焼き器、¥1000前後で売っています。 
電源スイッチだけなので、少しゆっくり焼く感じです。

安い割には綺麗に焼けますよ。

夕食時に、余り好まない物が出て来ると、
クレームが付く場合がありますね。
関西はまだいいけど、地方に行くと、
「なんで夕食にたこやきなの?」
ってね。

考え方の相違だから仕方ないですね。

1度、タコパのオフ会などいかがですか?
 2019年05月10日 22:03  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
りょうちゃん こんばんは、タカタンです。

チジミですか?
昨日夕食に出ました。
(今夜もそののこりがでました)(笑い)~~

最近食べる量が減って来たので、明くる日は、お酒のあてに
食べます。(当日も同じですが・・・)

粉を溶いて、ニラを刻んで、簡単に、
気軽に出来るので、良いですね。
 2019年05月10日 21:58  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
tubasaさん こんばんは、タカタンです。

「甲賀流」ですか?

以前一時食べて居ました。
おいしかった記憶はあるのですが、
その味を、忘れちゃいました。

ネギたっぷりが良いですね。
ソースやマヨネーズも良いのですが、シンプルに、
ソース無しのほうが、味がよくわかります。

好きな材料で、好きににいれて、 
食べるのが良いですね。
また食べたくなってきました。
 2019年05月10日 15:46  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
oyabunさん こんにちは、タカタンです。

粉もんは家で作ると、好きなように出来るから良いですね。

私も元猫舌でしたが、好きな麺類を食べたりしている間に、
慣れてきました。

何時も焼いて居ると、段々上手になってきますね。
 2019年05月10日 15:40  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんにちは、タカタンです。

ホットプレートの、たこ焼き器は、色々面倒なのです。
大きいので、準備に時間がかかったり、出し入れが面倒だとか、
デメリットの方が多いようです。
その点この小さいのは、火の回りも早く、手軽です。
 2019年05月10日 15:33  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんにちは タカタンです。

関西人は、たこ焼き、、焼きそば、お好み焼きを、
おかず煮した、ご飯を食べる人も居ます。
麺類などのこのものをm、おかずにするのと、同じ理屈です。
その延長で、このものだけで食事を済ませると、食事の代わり、となります。

たこ焼きを、脂であげているのを見た事があります。
あれが「銀だこ」ではなかったのかな?

外がかりっとして美味しいのですが、
堅すぎるという話もあります。
やはり地方にはそれぞれ食べ方もあるのですね。

 2019年05月09日 23:54  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

タコパは関西では定番ですね。
手間はかかるけど、結構安上がりです。(笑い)

子供達のパーティにはちょうどいいかも。
 2019年05月09日 23:48  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
kurotoさん こんばんは、タカタンです。

私的には、シンプルに、蛸のみが好きなのですが、
誰かさんが、刻み紅ショウガ、天かす、等を入れます。
蛸が無くなれば、竹輪や、こんにゃく、ウインナー等、
冷蔵庫の残り物を入れます。
(お好み焼きもそうです)
お好み焼きは関西風です。
 2019年05月09日 22:50  東大阪教室  バイカ― さん
タカタンさん こんばんは
なんで粉もんが好きなんでしょうかね?大阪人は!
一家に一台タコ焼き器があるそうです
俺はお好み焼きは好きではないんですが、タコ焼きは好きですわ!
特に(あほや)のタコ焼きは美味いっす!
 2019年05月09日 11:27  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
タカタンさん、こんにちは

たこ焼、美味しいですよね

孫達も大好きで
時々作って食べています
具材は、孫達はタコでは無くてウインナーや
チーズなどを入れています
其れと、お好み焼きも好きで良く作りますよ

 2019年05月09日 09:29  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

晩御飯にたこ焼きは 昔は定番でした
結婚後 晩御飯にたこ焼き器を出したら お姑さんに言われて
晩御飯には 出さなくなりましたが
またやってみたいですね〜

このたこ焼き器 早くキレイに焼けるんだぁ〜
 2019年05月09日 08:22  東大阪教室  tubasa さん
 タカタンさんおはようございます~
たこ焼き時々登場しますね 美味しいですもの
大阪人は粉もん好きですからヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 tubasaは元西武の後のリノアスに入っている甲賀流で
時々買います マヨネーズは余りつけずネギたっぷりが
好きです 自家製なら具も色々試せていいですね!
 2019年05月09日 08:20  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
タカタン おはようございます

一昨日の夕食は蛸焼きだったのですね
翌日の朝食も蛸焼き~関東炊き等と同じですね

蛸焼きは焼きながらだから楽しいですね
蛸焼き屋のオバチャンやオッチャンになった気分でひっくり返します(笑)
焼けたものから食べるので、猫舌の人は負けるね~

お好み焼きも家でよく作りますよ~(*^▽^*)
 2019年05月09日 02:04  ライフ門真教室  akiko さん

たかたん今晩は〜o(^▽^)o

たこ焼き好きなのね〜 偶にあほや で買うけど、自宅では作りませんね〜

ホットプレートのセットでたこ焼き器も有るけど一度も使ったことが無いです。

お好み焼きは作るけどね〜
 2019年05月09日 00:52  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)!

やはり大阪人は、タコ焼きが好きだと言われる訳よね。
私はたこ焼きをたまに食べるけど、夕食にとは絶対に
思わないわよ。 あれはおやつよ。中間に食べるものだわね。

一家に一台 たこ焼き器があると聞くもの、活用しなくてはね
たまに銀だこを買うが、周りが硬いのよ。良く焼いてあるのかな?
やはり私は、このように柔らかい方が、好きだわね。

たこ焼きの話は前にも聞いたけど、同じ粉ものでもお好み焼きは
余り食べないのかしら? 縁日では買うわよ。特に広島のをね。
 2019年05月09日 00:49  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

美味しそうに焼けていますね〜〜

娘達が同居した時我が家のたこ焼き器は
行くへ不明になったのです
未だに見つからない!
音羽がたこ焼きパーティーをしたいって言うので
買う事に
友達を呼んで楽しそうにやってました

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座