パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 身体もメンテナンスが必要です
    • お盆休み
    • 可愛いお客さん
    • 「トミサン」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より

「みすちゃん」さんのブログ一覧

2426 件
  •  2017年10月17日 22:30  コメント 15 件 読書と 金木犀

    こんばんは 先ほど夜のウォーキングから帰って来ました~ 家を8時20分に出発して 自宅へ着いたのが9時7分! 家の近くの旧奈良街道では 9時に道路工事が始まりました 沢山の工事関係者の方たちは これからが夜間の工事です 暗い夜道を 懐中電灯を頼りに必死で歩いてくると こんな工事の明かりでさえ何かホッとさせてくれます 沢山の人に会えて良かった~ 無事に帰還出来た~・・・なんてネ 先週から降り続いている秋雨は今週になっても まだ降りやみません 今日は珍しく午後から雨が上がりました 少しの合間でも 道路が濡れてないと足が滑らないし なるべく歩くようにしています でも ゆっくり歩くのでは無くて 何か追い立てられているように 早足になります 歩き方が悪いのは初心者ですね 脛が痛いわぁ 日中お散歩でウロウロすると 金木犀の花が雨に打たれ 沢山地面に落ちていました  ボチボチと香りも消える時期になりますね 時間が出来るとティータイムには 先日本屋さんで買った 宇江佐真理さんの読書です 2015年11月7日乳癌のため66歳でお亡くなりになりました 朝日新聞から依頼され 最初は書ききれるかどうか躊躇われて いましたが やむにやまれぬ何かに背中を押され 病に侵された 不安の中でご自分の生死をみつめながら 黙々とペンを取られました  未完の書となっています   ヤッパリ最後になるにつれ 風邪の鼻水か涙か? グズグズで ティッシュのお世話になってます 3枚目は ハキダメギク(雑草です)

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年10月14日 22:52  コメント 19 件 歯医者さんからカーブスへ

    こんばんは 今日は朝から歯医者さんです 長い間治療にかかってますが べつに放置してた訳でもないのに 被せた歯の根元が化膿してたようです レントゲンでも映らなかったんですよ 歯は痛くないのに歯茎を触ると痛みましたから 被せを外してみて解りました 一応治療は終わりましたが 未だ痛みが出ると 来年抜歯ですって! 8020はとうの昔 諦めです 今日限りでカーブスのインストさんが 一人 奈良の教室へ移られるそうです! 午前中しかないので お別れのレッスンに行って来ました パートナーさんの転勤についていかれるそうです 開校1年半で 結婚で移動されるのは二人目ですよ 親しんだ人が離れると寂しくなりますね わが家では10歳になったミックはまだまだ元気です 食事は早食いで 数秒で綺麗に無くなります 通常の半分しか入れてないから物足りないんでしょうね 仕方なくおやつにお野菜をあげますが 今日はアスパラガスがお気に入り!   近所の花

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年10月13日 16:25  コメント 13 件 おめでとうございます

    きょうは国分教室のうめちゃんのお誕生日です 沢山のお祝が溢れていますね 趣味が広くて深い! そして行動力もあります 初めてのオフ会に参加した時も 旧知の様に接してもらい スッと打解け楽しい日を過ごせました 周りを温かくする雰囲気をお持ちです お人柄ですね 嫌いな人はないですよ これからも健康で どしどし色んな事を挑戦して 素敵な年にして下さいね 楽しいイベントでお会いするのが楽しみです

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年10月11日 22:34  コメント 16 件 夜のウォーキング初トライ!

    こんばんは 今日も夏のような暑さでしたね 午前中は体も良く動くので ササっとカーブスへ 行って運動して来ました 朝の新聞折り込みで カーブスの広告が入っていた所為か 体験希望者や初めての参加者が増えて来ました 番号札を取って順番待ちです 僅かの差でそれは免れて 悠々レッスン出来ましたよ 早く参加すると 早く帰れます(当たり前ですが) 近所の柿の実がたわわに実り今にも枝が折れそうです 今年は当たり年?何でしょうか やけに沢山なっているのでつい余計な気をもんでしまいます というのも数年前 赤く色づいた柿の実を 堂々と真昼間から 盗んでいる人を見かけました それもビニール袋に何杯もですよ 家人が気が付かないでいると 数日後また同じ事をして 今度は警察のお世話になりました 幾らなんでも一言尋ねたらいいのにね 夜の散歩でミックとウロウロしていると お隣の奥さんが 一人ウォーキングをして帰ってこられました 「体重が落ちなくてね 歩いてるのよ」 聞くと早速 私も遣ろうと始めたのが 夜の8時30分 明るい道路を選んで 外環状線を歩いてみました 往復45分余り 4500歩 これ位なら 歩けるかな(^-^) 

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年10月10日 21:47  コメント 16 件 ノウゼンカズラにも色々です

    こんばんは   今日は真夏のような暑さが戻って来ました 朝は長袖を着てましたが 段々と耐えられ無くなり 半袖を引っ張りだして着替えました 窓を開けると少しは涼しくなりますが ヤッパリ汗がにじみ出ますね 扇風機をだして 涼風で凌いでいます 二度咲きのノウゼンカズラもすっかり花は 終わってしまいましたが 同じ種類なのに 未だ咲いている物がありますよ 最初は何の花か分からなかったのですが 調べてみると≪ノウゼンカズラ≫と同じ名前が付いてます 葉っぱも 花の形も全然違うのにね~ 面白いです 育て方も簡単なようで 丈夫な植物で病害虫の心配が ほとんどありません 庭植えにすると手間もかからず、沢山のツルを延ばして 成長します 放っておき過ぎると 蔓が伸びてしまったりするので 適度の剪定が必要だそうです ノウゼンカズラ(凌霄花)の花ことばは 『名声』『名誉』『栄光』

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年10月07日 22:59  コメント 11 件 予定がいっぱい!

    こんばんは 先ほどまで居たケイちゃん一家が 夜の10時前 やっと帰っていきました ワイワイガヤガヤと賑やかでしたよ~  小さい子がいると あんなものでしょうね 一頻り笑い・泣きさけび大騒ぎでした

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年10月05日 22:57  コメント 17 件 お花を植えました

    カーブスの計測が終わりました 体重だけが中々減りません インストラクターさんに言うと 「運動すると 脂肪が燃焼して筋肉になります  筋肉は重たいので左程変化は無い様に見えますが  体重が減るのはその後なんですよ   普通は3年ぐらいかかるので継続して頑張ってください」 とのこと 下半身を使わず上半身だけ運動していたら 何だかマッチョマンの様に筋肉が付いてきました アレレ! 最近は膝の調子も順調なので 全身を動かすようにしています 今日はプランターの植え替えです お花を買ってきても 全て自分でしなくちゃならないので 体力勝負ですね 土をひっくり返して 振るいにかけ根っ子やごみを取り払い 再生土や石灰を加えて腐葉土を足します 中腰で その後球根やお花を植えました スイスイと体が軽く動きます 「あらっ 筋肉が付いてきたのかしら!」 知らぬ間に3時間もかかってました 夕飯の準備も順調です!  一旦腰を落ち着けると 段々と疲れが出てきたのか お尻が重たくて 動くのが億劫になってきました 腰が痛い~ 年齢が行くと後から疲れが出てくるようです さっきまで動けたのは あれは何?

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年10月04日 22:47  コメント 16 件 フランネルフラワー

    こんばんは 今日は「中秋の名月」お月見でしたね 夜の8時過ぎにお散歩に出て  ハッと気が付きました ひんやりと空気は冷たいですが お月様は明るく輝いています 周りの空を見上げると 最終でしょうか 飛行機の赤いランプが右へ左へと 行きかうのが見られました 昨日 量販店で お花を買って来ました 夏のイベントで教室へ行った時  西友の1階の花屋さんに あったお花と同じものです フランネルフラワー 別名エンゼルスター お安くなったら買おうと決めていたので  ドッグフードを買いにお店に入ると  店頭に 並んでましたよ  手触りが何とも言えない優しい感じですね フランネルの生地その物のようです 早速求めてしまいましたが これから外に出しても大丈夫かな? 積読の本が無くなりました~ 活字中毒には辛い時間です

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年10月02日 22:27  コメント 9 件 おめでとうございます

    遅くなりました 今日はbotannさんのお誕生日だそうです 京都のオフ会でお会いしましたね 赤い色のお洋服が良くお似合いで印象的でした 優しく接して貰いましたよ 今月白内障の手術をされるそうですが 無事に終わりますように そしてまたお会いする日を楽しみにしています

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年10月02日 16:59  コメント 21 件 夕暮れのひまわり

    中々進まずに 描きかけになっていたお絵描きです 何とか賞味期限切れに間に合ったでしょうか 本物のひまわりを探して ウロウロ! 山科警察の前に 数本残ってました よかった~

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座