パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

読書と 金木犀

 2017年10月17日 22:30
こんばんは

先ほど夜のウォーキングから帰って来ました~

家を8時20分に出発して 自宅へ着いたのが9時7分!
家の近くの旧奈良街道では 9時に道路工事が始まりました
沢山の工事関係者の方たちは これからが夜間の工事です

暗い夜道を 懐中電灯を頼りに必死で歩いてくると
こんな工事の明かりでさえ何かホッとさせてくれます

沢山の人に会えて良かった~
無事に帰還出来た~・・・なんてネ


先週から降り続いている秋雨は今週になっても
まだ降りやみません

今日は珍しく午後から雨が上がりました
少しの合間でも 道路が濡れてないと足が滑らないし
なるべく歩くようにしています

でも ゆっくり歩くのでは無くて
何か追い立てられているように 早足になります
歩き方が悪いのは初心者ですね 脛が痛いわぁ


日中お散歩でウロウロすると 金木犀の花が雨に打たれ
沢山地面に落ちていました 
ボチボチと香りも消える時期になりますね

時間が出来るとティータイムには 先日本屋さんで買った
宇江佐真理さんの読書です

2015年11月7日乳癌のため66歳でお亡くなりになりました

朝日新聞から依頼され 最初は書ききれるかどうか躊躇われて
いましたが やむにやまれぬ何かに背中を押され 病に侵された
不安の中でご自分の生死をみつめながら 黙々とペンを取られました 
未完の書となっています
 
ヤッパリ最後になるにつれ 風邪の鼻水か涙か?
グズグズで ティッシュのお世話になってます


3枚目は ハキダメギク(雑草です)
コメント
 15 件
 2017年10月18日 23:00  西友山科教室  みすちゃん さん
ダイヤモンドのティアラさん こんばんは

最近色々と触発されて 夜に歩きだしました
一緒に歩く人もいないのよ
ミックも年齢なのか 段々短い距離しか歩かないです
犬などは年を取るのは早いですね

明るい道路を歩いているので 道行く人は殆んど帰宅者かな!
最初は一人だけかと思ったけど 同じ様に歩く女性も
見かけましたよ
彼女も明かりを持参してました
何か励みになりますね もう少し頑張ろうかな
 2017年10月18日 22:54  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

あら! 私は文章は下手ですよ

そんな能力はないもの
でも自分にないものが書いて有ると
ぐいぐい引き込まれてしまいます

タイトルは「うめ婆行状記」ですが
単なるお年寄りじゃないです
凄い実行力のある人物を書かれていますヨ

これは読んでのお楽しみですね(^ω^)
 2017年10月18日 22:50  西友山科教室  みすちゃん さん
マームラサキさん こんばんは

私が好きな本は 時代物で人情話が多いですね
涙あり 笑いありが後に残らないからいいですよ
現代に通用する人間関係もあるので 
読んでいても そうそうと共感できるのよ

宇江佐さんは北海道出身で
生涯その地を離れられませんでした
台所の片隅で小説を書かれてたらしいです
だから 余計読み易くて好きなのかもしれないですね
 2017年10月18日 22:41  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんばんは

暗い夜道は 明かりを見つけると何だか安心しますね
若い学生さんやOLの帰宅時間と重なり 意外に
人通りはありますよ

目的地が遠いとやはり気が焦ってしまい歩きが早足なのよ
少し慣れないと難しいわ 彼方此方が痛んでね
凄く疲れます(-”-)

でも歩き終わった後の爽快感が たまらないですね

本は絶えず手元に置いて有ります 難しいものは飛ばし読みよ
 2017年10月18日 22:26  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

大きな手術をされたんですね~

手術を受けられた方の傷跡を見た事が有ります
どうしても気にされますね
リハビリもリンパ節まで切除するので物は持てず
腫れあがって痛そうでした
イロンさんはもう大丈夫?

宇江佐さんは抗ガン治療を受けられ無かったようです
本は 想定が江戸時代ですが現代にも通用する内容で 
痛快且つ騒動もので お涙ありの人情ものです
 2017年10月18日 22:16  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

朝にウォーキングされてるの?
朝は色々用事で出かけたり 時間が取れないのよ
動けるのはやっぱり夕食後になりますね~
犬の散歩があるので 出たり入ったりが多いです

京都市内は街灯が結構多くて 明るいし
女性などのランナーも 必ず見かけますよ
裏街道は 住宅が途切れてしまうと暗くなりますね
勿論 そんな場所は一人では嫌ですね

夜遅いと動物がライトを目掛けて突進して来るんですか?
小動物は車に引かれやすいですが 大きいものは未だ無いですね
竹の子の季節には鹿や猪が山を降りてきてたと聞きますが

この近所は殆んどの家に金木犀が植えて有るのよ(^^)
 2017年10月18日 21:51  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

今日は珍しく晴れましたね
雨が降らないだけでも 主婦に取ってみれば
嬉しい日になります
お掃除やお洗濯がはかどりますよ

遅く咲き出した金木犀の花もこの雨で パラパラと
散り始めました
香りが好いのに長持ちはしないですね

私は部屋の中や玄関に スプレー式やボトルタイプの
芳香剤を何時も置いてるのよ
犬を部屋の中で飼っていると 外から来る人はやはり動物臭が
するらしいです 気を付けていても鼻もマヒして来るのかしら?

だから人一番香りに気を使います
本は好きですね~
現代にも通用する言い回しがあって気に入ってます
 2017年10月18日 21:45  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

今日は珍しく朝からお天気になりましたね
部屋の中ばかりでは洗濯物はちっとも乾かないのよね
やっと ベランダで干せました
雨が降り続くと 主婦泣かせになりますね

うさぎさんもウォーキングされてるの?
私はミックのお散歩が丁度その時間になります
昼4時~5時 夜7時半~8時 寝る前10時です

当然 ウォーキングは夜の8時過ぎかな!
自由時間が取れ無くて でも今日歩いてみて 若い女性が
ランニングしていたり 帰宅中の人が意外に多いのよね
街灯が彼方此方に点いているから気持ち安心しています
 2017年10月18日 21:34  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

珍しくお天気が晴れましたね
山姥のようなヘアースタイルに気が滅入り
今日は美しく変身(?)しに行ってきました・・って?
髪をカットと染めに行っただけですが(^^;)

雨だと湿気で 髪が広がりますね 今の内にです

金木犀もう彼方此方で地面に花さかせてますね
遠くから芳しい香りが漂ってくる瞬間が一番ステキ!

吉原裏同心 買ってきたけど 未だ積読です(^^)
 2017年10月18日 19:02  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは〜( ◠‿◠ )です

みすちゃんのブログ読んでると書き方がお上手なので情景が手に取るようにわかりますよ〜〜!

ところで宇江佐まりさんのうめ婆行状記って面白いタイトルですね、

 2017年10月18日 17:41  西友山科教室  マームラサキ さん
みすちゃんさん こんばんは〜

本当に先生様々ですね お見事です
宇江佐真理さん数々の賞を受賞していますね
私は読んだ事がないですがテレビ化もされていますね
歴史小説多く読んでいますからでしょうか
みすちゃんさんのブログわかりやすくスーット
読めますよ
私匂い袋いつも持参しているのですが〔良い香り〕
家族から非難されています

日差しも弱くなってきましたので散歩も
早いめがいいですね でもおいそがしいからね〜

では、失礼します

 2017年10月18日 11:22  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

夜のウォーク 続いてるのですね

私は以前はしてましたが

今はしていません

大好きな作家さんが 乳癌で?

私も 過去に乳癌を切除した1人です

ちょうど 脇の下あたりから 切除しました

髪の毛こそ抜けませんでしたが

抗がん剤を周りの人より多くしていたので

不安になった事を 覚えています

命ある今 感謝です^ ^
 2017年10月18日 11:06  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは~

今日は、やっとお日様が出て
晴れのお天気です
でも、天気予報では、☀から雨マークになっています
午後から雨になるのでしょうね(・・;)

先ほど、ウォーキングから帰って来ましたが
今日は、程よく汗が出て
でも、風は冷たくて良い感じに歩けました

夜は、怖くないですか
此方は、外灯が少ないので
それに、22時過ぎに帰ってくる娘婿は一ヶ月前くらいに
車に鹿が体当たりして来たそうです\(◎o◎)/
みすちゃんの所は、
田舎じゃないから大丈夫ですね
でも、気を付けて下さいね

金木犀は、
遠くにいても良い香りが漂って来て
何処にあるんだろうと、探してしまいます

 2017年10月18日 08:58  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん
おはようございます

今日は 朝から秋晴れです 今日 1日の晴れ間のようです
読書の秋と云えますが、一年中読書 なさってますね〜

まだ 金木犀の香りも 漂っています

夜のウオーキング 頑張ってますね、気を付けてくださいね。
私は昨日は カラオケ でした。

 2017年10月18日 06:29  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

雨 やっとあがりました
今日は お日さまでるようです
夜のお散歩 気をつけてね
金木犀 足元に 星 オレンジ色が きれいに
敷き詰められていますね
本
昨日 吉原裏同心抄  浅き夢見し が でたので 
読みとうしました
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座