パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

夜のウォーキング初トライ!

 2017年10月11日 22:34
こんばんは

今日も夏のような暑さでしたね
午前中は体も良く動くので ササっとカーブスへ
行って運動して来ました

朝の新聞折り込みで カーブスの広告が入っていた所為か
体験希望者や初めての参加者が増えて来ました
番号札を取って順番待ちです

僅かの差でそれは免れて 悠々レッスン出来ましたよ
早く参加すると 早く帰れます(当たり前ですが)


近所の柿の実がたわわに実り今にも枝が折れそうです
今年は当たり年?何でしょうか
やけに沢山なっているのでつい余計な気をもんでしまいます

というのも数年前 赤く色づいた柿の実を 堂々と真昼間から
盗んでいる人を見かけました
それもビニール袋に何杯もですよ
家人が気が付かないでいると 数日後また同じ事をして
今度は警察のお世話になりました

幾らなんでも一言尋ねたらいいのにね


夜の散歩でミックとウロウロしていると お隣の奥さんが
一人ウォーキングをして帰ってこられました
「体重が落ちなくてね 歩いてるのよ」

聞くと早速 私も遣ろうと始めたのが 夜の8時30分
明るい道路を選んで 外環状線を歩いてみました
往復45分余り 4500歩

これ位なら 歩けるかな(^-^) 
コメント
 16 件
 2017年10月13日 16:38  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんにちは

冷たい雨になりました
これから暫くは寒い日になりそうです

持病のアレルギー性喘息で 
また耳鼻科通いを始めました(笑)
速い処置なら 長びかずに治ってしまうんですよ 

二日続けての夜のウォーキングです
慣れないものでどうしても早足になりますね~
幅の広い歩道は夕方から夜にかけてランニングやウォーキング
する人が結構あるんですよ 明かりを手に仲間入りしています

1時間位は彼方此方節々が痛いですが 後から爽快感で気持ちいい~
体も軽く感じるのよ 夜なのでアンテナを張り巡らして歩いています(;^ω^)
 2017年10月13日 09:09  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん
おはようございます

昨日と違って 今日は 雨が降って、寒い朝を迎えましたね〜
本格的な 秋に 入ったようです。

柿も 美味しそうに 色づきましたね〜

夜のウオーキング 1人では、危険です
明るい所のようですが 、淋しく無いですか?

気をつけて頑張ってくださいね。
 2017年10月13日 00:13  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

段々と肉布団が増えてきたのよ
カーブスだけではとてもとても 体重は減りそうにないわ

運動もあまりしないので 思い立ったらすぐ実行です

今日もよく歩いてきましたよ 
昨日より距離を延ばして 時間も早めに出かけたので
距離も伸びました
帰ってきた当初は 足もガクガクで心臓バクバクでした

歩き方も未だ加減できないし ユックリと慣らして行こうかと思ってます
 2017年10月12日 22:13  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

今年は柿が当たり年かも知れませんね~
我が家の柿も今年は沢山生りました

通りがかりで見る よそ様の柿も
数珠なりです

夜の散歩 頑張っていますね
45分歩いたんですね
足の方もすっかり丈夫になったようで
良かったです(#^.^#)
 2017年10月12日 21:44  西友山科教室  みすちゃん さん
さくらさん こんばんは

皆さんのご忠告を守り少し早めに家を出たのよ
帰路を急ぐサラリーマンや学生さん達と すれ違います

人が多いと気分的にホッとしますね
程よい疲れで汗ビッショリです

夕方には雨が上がったので歩きやすかったわ

それで体重が減ったら 御の字です
歩くうちに身体が段々と前かがみになってたんじゃないかしら
ヤッパリ気持ちが急きもんですね~ 足がもつれそうだったわ
 2017年10月12日 21:39  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

今晩も歩いてきましたよ~
昨日より30分早めに出て 10分大目に歩いてきました
一人で歩くと気が急くのか歩幅も少し大きめ
早足になりますね

ヒーヒー言いながら歩いてたのよ
すれ違った人は ギョッとしたでしょうね(笑)

昨日よりも大目 8300歩になりました
夕食後なので 少し食べてもおなかが 
突っ張った感じになりますね

これは少なめに食べた方が良かったかしら?
 2017年10月12日 20:42  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは〜( ◠‿◠ )

ほんとによその柿を取ったら出目ですね、カーブス頑張っておられるんですね、何事にもチャレンジ

されるみすちゃん、素晴らしいです、夜のウオーキングほんと気をつけてくださいね!

最初はご自分のペースで良いと思います、ただ歩幅は普通より多めが良いのですが、

無理されないように、ご自分のペースで…^_^
 2017年10月12日 16:09  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは

フフフ 昨日スタートよ!
連れ以て歩く仲間がいないので 一人です
犬の散歩は 10歳の老犬になるともう歩かないのよ

家を出て 5~10分でお終いです
リードを引っ張ってもお尻を落として踏ん張るので
もしものことが有ってはいけないと 無理に散歩は
連れて行かないようにしています
一人なら 動きやすいですよ

懐中電灯を持って携帯をポケットに入れて完全装備です(笑)
 2017年10月12日 16:04  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

スケジュールがいっぱいのうめちゃんならではですね
お出掛けと習い事で体力も消耗しますよ

無理をすると 怪我の元ですので
予定の無い時に 軽い運動としてカーブスを
お勧めします
何時も1万歩は軽く歩かれてますよね

私は最近は5000歩止まりです
昨夜やっと6900歩を過ぎたのよ
いかに運動して無いかです 

明かりを持っての暗い夜は気も焦るので
早足で息も切れ切れになりました

でも今朝は調子が良かったわ
 2017年10月12日 15:56  西友山科教室  みすちゃん さん
michan  こんにちは

今日は朝から小ぬか雨!
降ったり止んだりと落ち着きません

カーブス最初の頃と違って無理をしないようにしてるのよ
雨が降れば当然ずる休みです(笑)
月に10回を目標にすると 少し多く行きようになりましたね
可笑しなもんですね~
15日とすると下回りまわってます

足りない分はウォーキングにしようかな!なんて思ってますが
中々行動がついていかないものですね~
昨夜は一人で歩いたので 当然早足で ヒーヒー息切れ気味よ~ 
 2017年10月12日 13:39  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんにちは

ウォーキングは 以前もやってたのよ
明るい歩道を選んで歩いて居るし
歩道は2メートル幅はあるでしょうね

会社帰りの人も結構いるので人通りはあります
此れからは 早めに出る様にしますね

心配して貰って 有り難うございます
 2017年10月12日 11:35  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

カーブスの 無料券は

ダイエーに買い物に行けば レシートと一緒に

頂くのですが未だ 行っていません

夜に 歩き始めたのですが?

涼しくなって 歩きやすくなって来ましたね^ ^
 2017年10月12日 11:04  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん おはようございます

昨夜 ipadのiosのアップデートが出てきて
面倒臭いけど okにしたのよ
今朝 見ると 面倒臭い手順になってて
もう四苦八苦! 1時間以上かかって初期設定しました

疲れて 又アップルへ修理に行かないとならないかと恐る恐るよ
何とか開く事が出来て ホッと一安心
手が震えたわ

コメントがちぐはぐで御免なさいね
夜のウォーキングは 明るい所を選んで懐中電灯と携帯を持ってます
 2017年10月12日 07:12  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようざいます
夜のおさんぽ 明るいところをえらんでね
もう 最近は 暗くなるのが 早い

カーブスも 頑張っておられますね
中々 今月は いけない
遊ぶことが メジロおしです
 2017年10月12日 05:57  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

夜のお散歩、安全確保できたらいいわね〜
最近は夕方日が沈むの早いです。
何時もの散歩も、帰り6時になると薄暗いものね。

カーブスがんばっているわね〜
私は一緒に行く友がいますので曜日を決めて行っています。
週2階が目標です。色々しているんですが体重の減量難しい。。。。。

 2017年10月12日 00:31  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o

夜のウォーキング 気をつけて下さいね〜
涼しくて良いけど、矢張り夜は物騒な気がします。我が家の前は府道八尾枚方線です。
深夜まで トラックの往来が絶えません。

交通量の多い道なので、単車や自転車との事故も
彼方此方に問い合わせのかんばんをみかけます。

事故があってからでは遅いので、気を付けてね〜

一枚目は秋明菊ですね〜もう咲いて居るのね(^O^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座