パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 10月のご予約お早めにお願いいたします☆
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5103 件
  •  2017年06月09日 21:22  コメント 0 件 デジカメ写真コンテスト全作品公開です

    デジカメ写真コンテスト 咲ランド教室でも たくさんの方に ご応募いただきました! 本日より 全作品を公開しています。 応募をクリックして 咲ランドショッピングセンター教室を 探してクリックしてくださいね。 こうして見ると 市民講座ってたくさんの教室が あるんですね 写真を順番に見てましたが どれもいいですね。 皆さん、いいお写真を お持ちですね。 私が住んでいる安富町の かかしの写真を応募されてる方が 何人かいて嬉しいです。 WEB投票は今月の22日からです。 過去の入選作品も見れますので チェックしてみてくださいね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月08日 06:54  コメント 0 件 6月12日トップページ変わります!

    おはようございます(^^) 昨日は雨が、よく降りました。 田畑も潤いますね。 うちの家庭菜園の野菜も こころなしかひとまわり大きくなったような。 植物は雨大好きですね。 6月12日月曜日、 プレミア倶楽部のトップページのデザインが変わります! 今まであのページはどこのカテゴリにあったかしら? よくアクセスするページは、 すぐに見れるようになったらいいのに。 そこで「学び」や「交流」など 各コンテンツにアクセスしやすいように変更になります。 楽しみですね(^_^) ※昨日教室が終わってから兵庫エリア教室と、 Skypeでグループビデオ通話しました。 現地まで行かなくても研修参加出来るので ありがたかったです。 インターネットがない時代は、もう考えられないですね^^; 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月06日 23:55  コメント 0 件 火曜日はワンポイントレッスン動画!

    こんばんは。 今日は火曜日ですね。 火曜日といえば、 このプレミアサイトの 「ワンポイントレッスン動画」が 更新されてます(*^-^*) 今週の動画は 「ファイルの移動とコピー方法」です!!(^^)/ デスクトップに保存したワードのファイルを USBメモリーに移動したいけど、 どうしたらいいの?? ピクチャにある写真を USBメモリーにコピーするにはどうするの?? などなど、困ったことありますよね~(^^;) そんな時に、役に立つのがこの動画です! かまた先生が詳しく説明されています。 6分くらいなので、 すぐ観れて、何度でも視聴可能です♪(^_-)-☆ プレミアサイトのトップページの 「動画」をクリックして 「ワンポイントレッスン動画」へ!! ご覧くださいね~(*^-^*)   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月05日 23:15  コメント 4 件 ハワイアンフェスティバル

    先日、ブログで お知らせしていた ハリマ・ハワイアンフェスティバルに 昨日、行ってきました(^.^) 山﨑文化会館だったのですが 駐車場もいっぱいで たくさんの人が来られてました。 今年で9回目らしいのですが 初めて行きました。 ウクレレ演奏や フラダンスが見れて 本当に一気にハワイアンムードに 包まれていました。 咲ランドの受講生さんが ウクレレ演奏で出場されていて いつもと違う一面が見れました(^O^) ハワイアングッズの販売も たくさんあって それを見るのも楽しかったです。 私はフラミンゴグッズを集めているので フラミンゴのカップを買いました。 ハワイ風?のドーナツも 売っていて食べました。 普段、踊ったり歌ったりしていないので こうやって人前で 踊るのって緊張するけど 楽しそう!と思いました。 とっても ゆったりした気分になれた 休日でした。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月04日 23:58  コメント 2 件 蛍の季節

    こんばんは(^ ^) 6月に入るとそろそろ蛍の季節ですね♪ 咲ランドの東側駐車場そばの用水路でも、 蛍2匹、飛んでいるのを見つけました。 うれしかったのですが、 もう少し飛んでいるのを見たい。 蛍の出没時間、 気候を調べていると、 蛍が光る理由として、 オスの蛍がメスに 求愛しているからだと言われているそうで、 成虫になってからたったの1~2週間しか 生きていられないそうです。 そう思うと、 時期が限られてくるのもわかります。 風がふいていなく曇りの日で、 夜8時〜9時ごろが出没しやすいそうなので、 デジカメ持って見に行こうと思います♪ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月03日 23:54  コメント 0 件 名前のインパクト大!

    最近、本の売上ランキングに すごく気になる名前のものが… その名も『うんこ漢字ドリル』(^^;) 「うんこ」にビックリしました。 1年生から6年生までの 3018例文すべてに「うんこ」という言葉が 入っているそうです。 漢字の練習と言えば 何度も書いて覚える「繰り返し学習」なので 集中力も続かず、子供にとっては 「作業」になってしまって、つらいですよね~。 でも、「うんこ」という言葉を使うことによって 子供が笑いながら勉強できるというもの。 子供は「うんこ」という言葉で 盛り上がりますもんね。 なるほど~と思いました(*^-^*) 例えば、小学3年生の例文には 「うんことかぶと虫を対決させています。」 小学5年生の例文には 「うんこファンにはたまらない本が出版された。」 「歩」という漢字の覚え方 「止まって、少しうんこをして、また歩く」 などなど… 深くは考えず、その発想に 思わずクスっと笑ってしまいます(^-^) 何がヒットするかわからないですね~。 そして、楽しく学ぶというのは 本当に大切なんだなと実感しました☆ 咲ランドの本屋さんにも 大きく置いてあったので、 また、ちょこっと見てみたいと思っています(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月02日 17:31  コメント 0 件 チャレンジ課題 Word

    昨日の永吉先生のブログに続き 今日もチャレンジ課題の話題を・・ ワード編は今回面白いなあと 思いました。 芥川龍之介の「蜘蛛の糸」に ルビを打ったり 置換をします。 この蜘蛛の糸って 小学校の時の教科書に 載っていたなあと思いました。 でも、話の内容は忘れていて 読んでみると、 こんな話だったのかと 思いました。 蜘蛛の糸に登ろうとした かんだた という人物の名前の 漢字が難しくて 置換したりルビを打ったりするのが 課題の内容です。 ルビって一度に 文章全体に複数、設定する事が できるんですね。 置換という機能も とっても便利です。 以前にエクセルで住所録を 作成していた時に 合併で宍粟郡が宍粟市になった時に 一度に宍粟郡を宍粟市に置換したのを 覚えています。 知らないと、ひとつひとつ 修正するところですね 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月01日 23:42  コメント 2 件 1日はチャレンジ課題更新しています♪

    こんばんは(^^) 今日の夜は急な雷雨で、 激しい雨が降り続来ましたね。 雷も頻繁にあったので、 雨が降っているのに夜空は明るくて ちょっと不気味でした。 6月に入りました! 毎月1日は、 「学ぶ」のチャレンジ課題更新の日です。 教室でもさっそくチャレンジされている方が、 何人もいらっしゃいました。 ワード、エクセルの課題も していただきたいのですが、 Windows10 Windows8.1 Windows7 の課題もいいですよ(^^) 「兮」の漢字を出したいとき、 読みがわからない時に操作するのは… この漢字が出ない時は、 Windows10の課題チャレンジ♪ またWindows8.1 Windows7の ショートカットキーもおすすめです。 Windowsの課題チャレンジは、 はやく出来るので、 気軽に出来ておすすめです。 ワードやエクセルにチャレンジする前に、 操作してみてくださいね♪ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年05月31日 23:58  コメント 0 件 もうすぐ締め切りです☆

    こんばんは。 今日で5月も終わりですね。 5月なのにこの暑さ… 身体が全く慣れていないので、 バテ気味です(>_<) 明日から6月、 ニュースで、いろんなものが 値上がりするとありました。 はがきの郵便料金。 バター。 電力とガス。 ビール類。 それに伴って 他にも影響が出て 上がるものもあるんでしょうね。 嫌だな~と思いながらも 仕方ないですね(^^;) さて、 プレミアサイトの デジカメ写真コンテストの 応募もあと4日となりました。 まもなく締め切りですので、 まだの方は応募してくださいね! 応募していただくと 20ポイントもらえますよ~(*^^)v    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年05月30日 21:24  コメント 2 件 待ち時間の過ごし方

    たまに 近くに住んでいる主人のお母さんの 病院の付き添いに行くのですが 病院って待ち時間が けっこうあるので 私は、何もしないで 待つことが苦手なので いつも電子書籍を持って行って 読んでいます。 他の人は どんな風に過ごしているのかなと 思って、周りを見ていると 70代くらいの女性が タブレットでゲームをされてました。 それが、すごく カッコいいなあと思いました(^.^) 若い人はスマホでゲームを されてますが スマホって見にくいんですよね。 タブレットだと とっても見やすくて 夢中になれば時間も忘れますね。 待ち時間ってムダだなあと思って 過ごすよりも 自宅にいたら、あれやこれやと 家事をしてしまうので じっくりゲームや本を読める時間と 思えば苦になりませんね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座