パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 10月のご予約お早めにお願いいたします☆
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

蛍の季節

 2017年06月04日 23:58
こんばんは(^ ^)

6月に入るとそろそろ蛍の季節ですね♪

咲ランドの東側駐車場そばの用水路でも、
蛍2匹、飛んでいるのを見つけました。

うれしかったのですが、
もう少し飛んでいるのを見たい。

蛍の出没時間、
気候を調べていると、

蛍が光る理由として、
オスの蛍がメスに
求愛しているからだと言われているそうで、
成虫になってからたったの1~2週間しか
生きていられないそうです。

そう思うと、
時期が限られてくるのもわかります。

風がふいていなく曇りの日で、
夜8時〜9時ごろが出没しやすいそうなので、
デジカメ持って見に行こうと思います♪


永吉
コメント
 2 件
 2017年06月06日 06:20  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
豊橋教室先生

コメントありがとうございます。
胸の中で撮っている... すてきな言葉ですね♪

私も蛍を見るのが大好きで、この時期はわくわくします(^_^)
蛍の軌跡もデジカメと三脚を持って撮影したことあります。
その時に初めてマニュアル設定をしました。
安いデジカメでも撮れたのでちょっと感動しました。
今年も蛍の乱舞見れたらいいなと思っています(^_^)


永吉
 2017年06月05日 01:36  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
先生 こんにちは

ホタルの季節ですね。

私も先週見に行ってきました。
私はスマホで撮影したのですが、なかなか上手に撮影できませんでした。

ホタルがどこで光るのか教えてくれたらいいのですが、
なかなかそれがわからず、飛ぶタイミングもわからずで、うまく撮影できませんでした。
ホタルの飛んでいる軌跡を撮影するのは、三脚を立ててレンズを開いたままで撮影したら
いいことは知っていますが、そこまでもできなくて。
毎年、胸の中には撮ってあるんですけどね・・・。


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座