パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「せん」さんのブログ一覧

500 件
  •  2012年10月16日 07:47  コメント 20 件 今年もバラに感謝

    おはようございます せんです 今年も春から秋にかけて沢山バラが咲いてくれました 暑い夏にも、次々と花芽を付けてくれて、うれしい限り でした、あと一本しか花芽もなく、これで秋バラ 最後です、来年もきれいなバラが咲いてくれるように 頑張ります、バラさん、ありがとう、来年もよろしく✿✿✿

     ライフ香里園教室
     せん さん
     公開中
  •  2012年10月11日 19:42  コメント 13 件 銀モクセイの花が咲きました

    こんばんは せんです うちの庭には金もくせいと銀もくせいがあるんですが 今年は、金モクセイが咲かない、銀モクセイも咲きだしたん ですが、お花が小さめです、暑さと関係があるのか? でも、小さくても、とてもいい匂いが、しています 金木犀より香りが薄いですが、好きな匂いです(*^_^*)

     ライフ香里園教室
     せん さん
     公開中
  •  2012年10月05日 18:46  コメント 21 件 ジンジャーの花が咲きました

    こんばんは せんです お友達から頂いた、ジンジャーの花が咲きました 江戸時代に渡来して、香りのとてもいいお花です まるで、蘭の花のようです、白の花は (ヘディキュウム・コロナリウム)というそうです 黄色と赤もあるそうです、香りの最後にシヨウガの香りが ほのかに香ります(*^_^*)

     ライフ香里園教室
     せん さん
     公開中
  •  2012年10月02日 09:19  コメント 10 件 ヒマラヤの青いケシの花

    おはようございます せんです 先日咲くやこの花館に行きました ヒマラヤの青いケシとてもきれいです、標高3500㍍以上に 咲くそうです、もう一つは、アデニュウム、熱帯の砂漠で 咲き、英国名(デザート ローズ)砂漠のバラと言われて るそうです、きれいな赤ですが、切り口から出る乳液は 有毒で、危険だそうです、やはりきれいな物は、眺めてるだ けがよさそうです(*^_^*)

     ライフ香里園教室
     せん さん
     公開中
  •  2012年09月29日 20:26  コメント 10 件 黄色ホトトギス2種類

    こんばんは せんです 今日は、鶴見緑地に行きました、黄色ホトトギスを見れるのは、9月中との事で、(ひろさんに教えて貰いました) 高山植物で、Ⅰ枚目は宮崎の尾鈴山に咲く、キバナノツキヌ ホトトギス(葉が串刺しになってつながる) Ⅱ枚目はキジョウロウホトトギス(釣鐘状につく)見たかった、黄色のホトトギス、大変うれしかったです、 私の好きな、カタクリの花も咲いてました、それもきれいな 色で、沢山あって、選ぶのに苦労します 又、載せますね(*^_^*)

     ライフ香里園教室
     せん さん
     公開中
  •  2012年09月27日 09:39  コメント 12 件 あ~大変、新芽に虫が!!

     せんです おはようございます ちょっと、お花を見なかったばかりに、新芽に虫が付き 葉っぱは、食べられてるし、花も黒くなってるし 慌てて、薬は撒くし、パッと見たぐらいではわからないです 葉っぱの裏に、細い線のような虫なんです、 今は新芽が多く出てる時なので、注意してたんですが 葉っぱの裏とは、可愛い紫のバラに、多くついてました 本当に目が離せません(ー_ー)!!   1咲いたばかりの紫のバラ   2葉っぱの先に細い虫

     ライフ香里園教室
     せん さん
     公開中
  •  2012年09月23日 19:58  コメント 9 件 くろんど池でバーベキュー

    こんばんは せんです 朝から雨で、くろんど池でバーベキューして 娘夫婦や孫たちと楽しく遊ぶ予定が、昼の3時間余り 何とかポロポロの雨で、曇りでしたが、持ちました 孫たちは、ボートに乗ったり、魚釣りしたりで 何とか過ごせました、昔から家族で早く予定を立てると 雨で、直前に決めないとダメで、いつも誰が雨男、 雨女はなんて言ってよくもめました、皆で食べて おしゃべりしてるだけで、楽しかったです アヒルやカルガモ君もいてました 彼岸花の白が咲いてました、オレンジがまだ咲いてない 見たかったです(*^_^*)

     ライフ香里園教室
     せん さん
     公開中
  •  2012年09月16日 08:14  コメント 18 件 ホトトギスが咲きました

    おはようございます、せんです ホトトギスが咲きました、この花も 地味ですが、可愛いです、野鳥のホトトギスの 胸毛の模様に似ていることから、この名前が あるそうです。黄色のホトトギスもあるそうなんですが まだ見たことないです(*^_^*)

     ライフ香里園教室
     せん さん
     公開中
  •  2012年09月12日 19:32  コメント 12 件 散歩の途中で紫式部

    こんばんは せんです 今日、散歩中に、きれいに咲いていた、紫式部を 写してきました、我が家もあったんですが、枯れました 家の庭に無くなった花でも、なぜか懐かしくて、 ホトトギスは咲き始めてきました、同じ紫なんですが きっと、虫よけの薬がきつかったんかも分かりません 大事にしすぎて時々へまをします(*^_^*)

     ライフ香里園教室
     せん さん
     公開中
  •  2012年09月01日 14:55  コメント 13 件 枝切りで、何度も咲くバラ達

    こんにちは、せんです 今日から9月、まだまだ暑いのに、我が家のバラ達は 春咲くバラのようなわけにはいきませんが、夏は小ぶり 切ったら次々と、咲いて楽しませてくれて、ありがたいです 花瓶に全色一緒に揃えばいいんですが、ピンクが昨日で枯れ ました、今は白と黄色が蕾をつけてます、ゆずも大きく なりゴルフボールぐらいになってます、 1 今咲いてるバラ(白、黄色、紫、赤) 2 春のピンク 3 ゆず

     ライフ香里園教室
     せん さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座