パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

ジンジャーの花が咲きました

 2012年10月05日 18:46
こんばんは せんです

お友達から頂いた、ジンジャーの花が咲きました

江戸時代に渡来して、香りのとてもいいお花です

まるで、蘭の花のようです、白の花は

(ヘディキュウム・コロナリウム)というそうです

黄色と赤もあるそうです、香りの最後にシヨウガの香りが

ほのかに香ります(*^_^*)
コメント
 21 件
 2012年10月11日 19:47  ライフ香里園教室  せん さん
ともちゃんさん こんばんは

昨夜は雨だったので、朝は、少し、ひんやりしましたが

まだ、日中は、暑いですね、タイピング来週月曜日PC教室

なので、その時受けます、少し苦手です(*^_^*)
 2012年10月11日 17:33  茅ヶ崎教室  ともちゃん さん
こんにちは。ともちゃんです(*^_^*)

今日の神奈川は・・・?朝曇り~お天気雨~♪晴れ♪でした(^^ゞ
朝・晩はかなり?涼しくなってきました。日中はちょっと暑いかなぁ
今週は「タイピングフェスティバル週間」なので今日も?お勉強来ちゃいました。
 2012年10月10日 14:12  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん こんにちは

本当、近かったら匂いをかがせてあげられたのにね

玄関、もうすこしで、花も終わりです、私の家も、今年、ご機嫌が悪くて

ジャスミンが咲かなかったんです、匂い番祭りもじか植えと、鉢植えがあります

今は玄関に、ギンモクセイが咲きだしました、家の端に、ギンモクセイとキンモクセイ

両方あります、2~3日でブログに又載せます(*^_^*)
 2012年10月10日 00:08  亀有駅前教室  雅 さん
  せんさん~ 今晩は (*^^)v

  帰りが遅いので 遅い時間のコメントでごめんなさいね

  お花の匂いは大好きですが ジンジャの匂いは知りません
  嗅いだことがありませんが 貴女の記事から良い匂いが伺えます

  去年は咲いてくれたジャスミンですが 今年はご機嫌が悪く
  咲いてくれませんね
  好きな匂いは ラン・ニオイバンマツリ・ジャスミン色々ありますが
  もうじき匂い桜が出回ります これも良い匂いがしますよ
 2012年10月09日 18:33  ライフ香里園教室  せん さん
ショウコさん こんばんは

ジンジャの香りといっても、あの生姜をすった時のような

きつい香りではなく、蘭の香りのような匂いの最後に

軽く、生姜が香る程度です、甘いような説明がしにくい

とにかくいい匂いです(*^_^*)
 2012年10月08日 22:41  越谷サンシティ教室  しょうこ さん
せんさん こんばんは。

ジンジャーの花 初めてと思います。

沢山のお花を育てているんですね。

しょうがの香りでおうちの中がさわやかさを
感じますね。(*^_^*)

 2012年10月08日 21:32  ライフ香里園教室  せん さん
ともちゃんさん こんばんは

だいぶ、秋めいてきましたね、朝晩少し、涼しくなってきました

お花は、難しいですね、種類がとても多くて、知らない名前も

多いです、でも可愛いですよ(*^_^*)
 2012年10月08日 14:34  茅ヶ崎教室  ともちゃん さん
こんにちは。ともちゃんです(*^_^*)

ともちゃんは「お花」にかなり”うとい”です(>_<)
恥ずかしい~~~。
本当に♪「蘭」のようです♪ きれいですね(*^_^*)
神奈川はようやく秋めいてきました。日中はまだ暑いですが(^^ゞ
 2012年10月08日 08:43  ライフ香里園教室  せん さん
kikiさん おはようございます

ジンジャーの花、いろんな色の花があるってことを

今回初めて知りました、白しか見た事ないです

違う色も、見てみたいですね(*^_^*)
 2012年10月08日 08:40  ライフ香里園教室  せん さん
ヒロチャンさん おはようございます

運動会、朝早くから、夜まで、娘の所におりましたから

疲れました、知り合いの方が(金、土、日)三日、連続で運動会に

行かれたとの事、聞いただけで疲れます、

楽しかった一日でしたが、連続でなくてよかった(*^_^*)
 2012年10月08日 08:27  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃんさん おはようございます

ジンジャーの花真っ白くて、きれいでしょう

お友達から、根を頂いて植える時に、写真を撮って見せれば

良かったかなと、あとで思いました、本当にあの新生姜の塊り

よくお店で見るでしょう、あれと、おんなじなんですよ

横に根を張るんです、でも、これは食べられませんよ

観賞用です(*^_^*)
 2012年10月06日 09:02  ライフ香里園教室  せん さん
てるみさん おはよう

昨日は付き合ってくれて、ありがとう

ジンジャー三日位で、萎むけど、次々に蕾が咲く

から、いい匂いを漂わせてます、来年咲くようなら

差し上げたいので、枯らさないようにしなくちゃ~

(この匂い嗅がせて、あげた~い)からね(*^_^*)
 2012年10月06日 08:41  ライフ香里園教室  てるみ さん
せんさん おはよう~

花の表情がステキ(^_^)v

ふんわりしていて優しい感じがするね。

枯らすのがもったいない。
 2012年10月06日 08:23  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん おはようございます

私も、お友達から頂いた時に、初めて名前を知りました

彼女の家の、裏に、じか植えにされてて、いい匂いがするので

聞いて、亡くなった、お母さんが植えられてた花だそうです

お花もいつまでも、思い出と共に残るんですね✿✿✿
 2012年10月05日 21:13  ライフ香里園教室  せん さん
ヒロチャンさん こんばんは

そうなんです、白もきれいでしょう、色々な花が

あるそうですよ、黄色も、赤も、他の色の花は

まだ見た事ないですが、又機会があれば見てみたいです

いい香りですもの(*^_^*)
 2012年10月05日 21:08  ライフ香里園教室  せん さん
butatomoさん こんばんは

そうなんです、とてもいい香りで、上品な花です

廊下から香ってきますよ、蘭の花みたいでしょう

きれいな花です(*^_^*)
 2012年10月05日 21:03  ライフ香里園教室  せん さん
さりコさん こんばんは

ジンジャーの花、この香りは何とも言えないぐらいいい匂いですよね

今玄関に、飾ってますが、蕾が、次々に咲くので、匂いが長く続きます

大切にしていた花が、枯れると悲しいですよね、私も何度もあるんですよ

昔、写真残して置けばよかったと何度も思いました、デジカメで撮って

又思い出にしようと、今は撮り貯めています、いつ枯れるかわからないので✿✿✿
 2012年10月05日 20:49  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
せんさんこんばんは(*^_^*)

初めまして!

ジンジャーの花の写真につられてお邪魔しました(^_-)-☆

私もこの花好きなんです。以前我が家の庭でも育てていたのですが、手入れが悪かったのか

花が咲かなくなってしまいました(-_-)zzz

香りが何ともふんわりとしていていいですよね(^。^)y-.。o○
 2012年10月05日 20:45  ライフ香里園教室  せん さん
くろねこさん こんばんは

そうなんです、根っこは生姜の形ですが、食べれなくて、

江戸時代に、海外から、入ってきて、今では、いろんな品種が

あるみたいです、この白の花が、一番古い原種だそうです(*^_^*)
 2012年10月05日 20:38  ライフ香里園教室  せん さん
sanukiさん こんばんは

楽しい笑い話をありがとう、(笑ってしまいました)

ジンジャーはどちらかというと、裏庭向きです(半分日が当たる位)が

丁度いいです、根っこは、生姜の形ですが、食べれません

花は、観賞用です、切り花にすると、次々に蕾が咲いて

長く持ちますよ、玄関、いい匂いに包まれています(*^_^*)
 2012年10月05日 20:29  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんばんは

本当に、蘭の花と間違えそうでしょう、白で上品で

香りが良くって、100点満点でしょう

このジンジャーは生姜なんですが、花生姜なので

食べれません、観賞用です(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座