ライフ香里園教室
せん さん
あ~大変、新芽に虫が!!
2012年09月27日 09:39


せんです おはようございます
ちょっと、お花を見なかったばかりに、新芽に虫が付き
葉っぱは、食べられてるし、花も黒くなってるし
慌てて、薬は撒くし、パッと見たぐらいではわからないです
葉っぱの裏に、細い線のような虫なんです、
今は新芽が多く出てる時なので、注意してたんですが
葉っぱの裏とは、可愛い紫のバラに、多くついてました
本当に目が離せません(ー_ー)!!
1咲いたばかりの紫のバラ
2葉っぱの先に細い虫
ちょっと、お花を見なかったばかりに、新芽に虫が付き
葉っぱは、食べられてるし、花も黒くなってるし
慌てて、薬は撒くし、パッと見たぐらいではわからないです
葉っぱの裏に、細い線のような虫なんです、
今は新芽が多く出てる時なので、注意してたんですが
葉っぱの裏とは、可愛い紫のバラに、多くついてました
本当に目が離せません(ー_ー)!!
1咲いたばかりの紫のバラ
2葉っぱの先に細い虫
ともちゃんさん こんばんは
神奈川はまだ、蚊がいますか、こちらは
いないみたいですが、でも、安心はできません
又、暑くなると、戻ってきますからね、残暑厳しいですよ
日中は暑いですもの、麦茶まだお世話になってますよ(*^_^*)
神奈川はまだ、蚊がいますか、こちらは
いないみたいですが、でも、安心はできません
又、暑くなると、戻ってきますからね、残暑厳しいですよ
日中は暑いですもの、麦茶まだお世話になってますよ(*^_^*)
kikiさん こんばんは
虫本当に、いやですね、可愛い子にばかり付いて
やはり、暖冬の影響もあるんでしょうか、
過保護にならないといけませんね、強い子に
したいのに、ひ弱で困ります(*^_^*)
虫本当に、いやですね、可愛い子にばかり付いて
やはり、暖冬の影響もあるんでしょうか、
過保護にならないといけませんね、強い子に
したいのに、ひ弱で困ります(*^_^*)
雅さん こんばんは
いやですね、虫は、お酢で撃退できるんですね
ありがとうございます、試してみますね、
今の所、大丈夫なんですが、でも又、いつ付くか
わからないですから、気を付けます(*^_^*)
いやですね、虫は、お酢で撃退できるんですね
ありがとうございます、試してみますね、
今の所、大丈夫なんですが、でも又、いつ付くか
わからないですから、気を付けます(*^_^*)
こんばんは。ともちゃんです(*^_^*)
「虫」は困りますね(>_<)
ともちゃんも「虫苦手です!!」
神奈川は今週かなり過ごしやすかったですが、明日は「残暑が戻るらしいです(>_<)」
♪麦茶♪しっかり飲みま~~~す。
まだまだ「蚊」にさされるともちゃんです。
キンカン「必須!!」
「虫」は困りますね(>_<)
ともちゃんも「虫苦手です!!」
神奈川は今週かなり過ごしやすかったですが、明日は「残暑が戻るらしいです(>_<)」
♪麦茶♪しっかり飲みま~~~す。
まだまだ「蚊」にさされるともちゃんです。
キンカン「必須!!」
せんさん~ こんにちは !(^^)!
我が家も去年は 虫にやられました
薬剤を散布すると どうもお花まで弱る気がしますね
お酢を薄めてスプレーすると 虫が付きませんよ
2週間に一度ですが これが可也効果が出ますね
ただ家みたいに ベランダだとお酢の匂いが立ち込めますがね・・・
この薄い紫の薔薇も 綺麗ね~ 虫さんに食べられ無いようにしてね
1日から薔薇祭りも始まります 春とは違う雰囲気を楽しんで来ますね
我が家も去年は 虫にやられました
薬剤を散布すると どうもお花まで弱る気がしますね
お酢を薄めてスプレーすると 虫が付きませんよ
2週間に一度ですが これが可也効果が出ますね
ただ家みたいに ベランダだとお酢の匂いが立ち込めますがね・・・
この薄い紫の薔薇も 綺麗ね~ 虫さんに食べられ無いようにしてね
1日から薔薇祭りも始まります 春とは違う雰囲気を楽しんで来ますね
てるみさん おはよう
朝晩涼しくなってきたね、昼間は結構暑いけどね
本当に細い虫で、線かと思うぐらいよ、動いたら虫と
わかるぐらいなんやけど、葉っぱでやられてからわかるぐらい
注意しますね、見てんねんけどね・・・くやしい
朝晩涼しくなってきたね、昼間は結構暑いけどね
本当に細い虫で、線かと思うぐらいよ、動いたら虫と
わかるぐらいなんやけど、葉っぱでやられてからわかるぐらい
注意しますね、見てんねんけどね・・・くやしい
せんさん おはよう
いい気候になってきたので
虫たちが動き始めたのでしょうね。
気をぬいたらいけません。
私は、水やりの時に目をひからせています。
せっかくの花が台無しになっては悲しいもの(^.^)
いい気候になってきたので
虫たちが動き始めたのでしょうね。
気をぬいたらいけません。
私は、水やりの時に目をひからせています。
せっかくの花が台無しになっては悲しいもの(^.^)
butatomoさん こんばんは
そうなんです、虫にやられました、花芽が沢山ついてるのに
採って捨てました、葉の裏側だと、見つけにくいです
小さな線みたいな、虫なんです、葉っぱが元気ないのですか?
我が家は、抗菌マイスター株式会社のバラの活力液を週2回
葉っぱに(ミネラル、活力成分の入った、水溶液を)スプレーで与えてますよ
これは、葉の艶を良くします、秋に与えてみたらどうですか、
虫これから目を光らせます(*^_^*)
そうなんです、虫にやられました、花芽が沢山ついてるのに
採って捨てました、葉の裏側だと、見つけにくいです
小さな線みたいな、虫なんです、葉っぱが元気ないのですか?
我が家は、抗菌マイスター株式会社のバラの活力液を週2回
葉っぱに(ミネラル、活力成分の入った、水溶液を)スプレーで与えてますよ
これは、葉の艶を良くします、秋に与えてみたらどうですか、
虫これから目を光らせます(*^_^*)
silverさん こんばんは
やはり、お花やられましたか、悔しいですね
いつも気にかけてるのに、ちょっと目を離した時に
気が付いたら、何鉢も、広がってて、一応駆除したんですが
まだまだ、眼が離せません、一鉢づつ葉の裏を見るなんて
大変なんです、薬剤をかけ過ぎると葉を枯らすし
あ~あくやしいで~す・・・
やはり、お花やられましたか、悔しいですね
いつも気にかけてるのに、ちょっと目を離した時に
気が付いたら、何鉢も、広がってて、一応駆除したんですが
まだまだ、眼が離せません、一鉢づつ葉の裏を見るなんて
大変なんです、薬剤をかけ過ぎると葉を枯らすし
あ~あくやしいで~す・・・
ヒロチャンさん こんばんは
いつもは、お花に水をやるときに、ざ~とは見てるんですよ
バラだけで、15鉢ぐらいあるんですが、中々目が届きません
折角のバラ達を枯らしたくないので、今日も3回眼を一杯に
して、もういないか、探してます(*^_^*)
いつもは、お花に水をやるときに、ざ~とは見てるんですよ
バラだけで、15鉢ぐらいあるんですが、中々目が届きません
折角のバラ達を枯らしたくないので、今日も3回眼を一杯に
して、もういないか、探してます(*^_^*)
栄子ちゃんさん こんばんは
今年は、暑さのせいか、多いように思いますね
気を付けてるつもりなんですが、中々、葉っぱを
裏返してまでは、油断大敵です、
気に入ってる花ばかり狙われます、折角つけてる花芽を
捨てないといけないから、かわいそうでした✿✿✿
今年は、暑さのせいか、多いように思いますね
気を付けてるつもりなんですが、中々、葉っぱを
裏返してまでは、油断大敵です、
気に入ってる花ばかり狙われます、折角つけてる花芽を
捨てないといけないから、かわいそうでした✿✿✿
せんさん、こんにちは。!(^^)!
私も、今年は、沢山の虫によって、花がだめになってしまいました。
ちょっと目を離したすきに、虫が付きます。バラなど、新芽を食べる虫もいますよ。
食べられると、花芽が付きません。気を付きてあげてね。
私も、今年は、沢山の虫によって、花がだめになってしまいました。
ちょっと目を離したすきに、虫が付きます。バラなど、新芽を食べる虫もいますよ。
食べられると、花芽が付きません。気を付きてあげてね。
コメント
12 件